【3Dゲームエンジン】Unity 5at GAMEDEV
【3Dゲームエンジン】Unity 5 - 暇つぶし2ch72:名前は開発中のものです。
11/09/19 15:32:07.50 KZ0Ne0fp
>>69
ちょっぴりつきはなす作戦。「じゃあ国内大手に頼んでください」。

国内大手にしても結局それが独自のものであれミドルウェアを使うことに
変わりはないわけだし、実績があっても国内大手のエンジンはほとんどが
名前さえ公表されていない(という記事をどっかで読んだような…)。

ミドルウェアの使用自体がだめなのか(もう馬鹿は相手にしないでおこう)?
国内大手独自のミドルウェアだったらいいの(じゃあそこに頼むしかないじゃん)?
いくつかある定番ミドルウェアの中の一つを選んでもいいじゃないですか
(時間・コストの削減になりますよ)?
おっぱいつれてきました。Unityで開発してもいいっすよねwww?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch