DXライブラリ 総合スレッド その10at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト84:名前は開発中のものです。 11/08/23 15:46:29.02 gBJyAplF 全部16*16でやるんじゃなくて、形が決まってるものは大きいサイズで描画するとか あとバッファをうまく利用するとか 何とか描画回数を減らすように工夫するのがまず必要だと思う 全部16*16ってのはかなり非効率的だし 85:名前は開発中のものです。 11/08/23 16:03:28.86 5Swg8Sk+ 俺は全然描画に対して不便感じたことないけどな 重かったのは俺が、ミスって毎ゲームループごとにLoadGraphしてた時だった 86:名前は開発中のものです。 11/08/23 16:04:12.77 gBJyAplF 例えば、草原や床のようなフィルする機会の多いチップは2*2,4*4のような大きいサイズを作っておく ソースから2*2のような形をそのまま持ってくる場合はその都度Derivationする カリングする(上のレイヤによって完全に塗りつぶされる場合は描画しない) など 87:名前は開発中のものです。 11/08/23 16:05:11.97 LpKAIWaD >>82 LoadDivGraphの速度は遅くなるけど、ハンドル取得後の描画には 影響しないんじゃないかと思ってましたがどうなんでしょう。 >>84 ですよね。大きな画像を作ってそれに最初にマップチップを全部 描画しておいて、その大きな画像を描画するというのも考えたの ですが、なにぶんゲーム中に一部のチップだけ差し替えたりという 要素があるのでできれば全チップ舐めて描画したいなと。 でもよく考えるとチップ差し替え時に大きな画像の方にそのチップ だけ上描ききすれば良いですね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch