DXライブラリ 総合スレッド その10at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト24:名前は開発中のものです。 11/08/19 12:58:14.87 h2Awk5XP そもそもの存在を知らなかった 25:名前は開発中のものです。 11/08/19 13:05:53.40 VH+p9wYA 存在も知らないってのは流石にもったいない 流し読みするだけでも有用な情報がかなり転がってるぞ。あの掲示板 26:名前は開発中のものです。 11/08/19 13:07:17.82 76p5YYCn 管理人が組んでくれた独自関数とか乗ってたりするしな 27:名前は開発中のものです。 11/08/19 15:08:51.16 wvZ3KZ0d DXライブラリは2Dゲームに使うのにかなり評判いいけど3Dはどうなんだろう。 DXライブラリで作られたフル3Dのゲームを見たことがないんだけども制作してる方いるかな? それともやっぱり他ライブラリが優勢ですかね。 28:名前は開発中のものです。 11/08/19 15:15:33.69 RYsoyjXa ニコニコとかなら、いくつか 29:名前は開発中のものです。 11/08/19 15:15:54.96 J0/DuTv2 その話題秋田 30:名前は開発中のものです。 11/08/19 15:20:59.08 76p5YYCn 3Dゲーム作るのにもかなり使いやすいよ 他のライブラリは余計な機能がゴタゴタついてたり、数値の指定がライブラリの独自仕様になってたりするけど、 DXライブラリは余計な機能がないし、座標がイメージしやすいから、2Dの機能を使いこなせてるレベルなら同じ感覚で3Dもいける 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch