DXライブラリ 総合スレッド その10at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト104:名前は開発中のものです。 11/08/23 20:24:26.48 XYlgGojw α付きPNGは、必要な箇所のみに絞って使ったほうが良いような気がする 105:名前は開発中のものです。 11/08/23 23:30:59.29 5Swg8Sk+ 話題は変わってしまうけど質問 DrawGraphとかの座標の設定は、int x, int y ってなってるけど、 doubleの値を代入したりするとやっぱりバグるのか? 三角関数とか使って座標の計算とかしてるとどうしてもdoubleの値がでてきてしまうんだが 106:名前は開発中のものです。 11/08/23 23:35:10.20 lNTJHKH0 >>105 自動的にintにキャストされる float値を使いたい場合はDrawGraphFでおk 使い分けはまぁ色々試してみるといいかと 107:名前は開発中のものです。 11/08/23 23:57:38.50 lNTJHKH0 少し説明が不親切だったか 描画モードがBILINEARの時にfloatでDrawすると各描画点の座標をfloatで計算してくれる 1pixel未満の単位で描画できるけど、描画画像がボケるから使い分けが必要 NEARESTの時にfloatでのDrawはやったことないから分からない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch