【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の25at GAMEDEV
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の25 - 暇つぶし2ch828:名前は開発中のものです。
11/08/25 23:35:02.16 brr2i+2l
>>825
公開済みのゲームをバージョンアップしてウディコンに出した作品として一度話題になった

829:名前は開発中のものです。
11/08/25 23:45:29.38 0gw6oMI7
ダメだ、1000までか・・

830:名前は開発中のものです。
11/08/26 06:19:24.74 zDSpYk2w
つーか ドラゴニアも大分前に開発中Verあげてるけどな

831:名前は開発中のものです。
11/08/26 06:33:33.89 rVayAeu6
で?アンチ乙

832:名前は開発中のものです。
11/08/26 09:03:37.75 Vy31YhV/
>>828
それってトレジャーはんてぃんぐの事じゃね?

833:名前は開発中のものです。
11/08/26 10:05:13.20 V5GLTgJY
ドラゴニアが究極の自演によって注目を浴びるには浴びたが
結局のところ自己満ゲーにふさわしい評価を受けるだろう

834:名前は開発中のものです。
11/08/26 14:47:48.61 JDYrH+l2
未だにOPが強制だったり長いゲームを作ってる人はセンスがない
今はゲームをやるか決めるのは買うときではなく少しやってから
即削除するかも知れないゲームのOPなんてじっくり見たい人なんて少数

世界観の説明などでどうしても必要なら
スキップできるようにするか
途中のイベントなどにうまく混ぜてOPから削れ

835:名前は開発中のものです。
11/08/26 16:25:29.56 khZTBOlr
わからんでもないな
今はプレイせずに動画ですます時代

もうゲームは作らないほうがいいな

836:名前は開発中のものです。
11/08/26 16:39:56.32 1onp0dQM
むしろ一層の努力をしてもいいと思う。
もちろん、価値のあるゲームを作れる自信があるなら、だけど。
何を努力するかもしっかり考えなきゃいけないけど、
それは経営の領域に入っていかないと解決策を探り当てられないんじゃないかと、個人的に思ってる。

837:名前は開発中のものです。
11/08/26 16:43:53.47 N1cbDUfK
動画で済むようなのはゲームとして何かがおかしい
むしろ動画として作ればいいじゃないかと思う

838:名前は開発中のものです。
11/08/26 16:47:56.56 1l7tmd89
>>828
情報弱者はとっととUCHUの作者に謝罪しろ

839:名前は開発中のものです。
11/08/26 16:59:16.80 zaJzUpby
公開用と動画用と別々のストーリーを考えるというのもありかも

840:名前は開発中のものです。
11/08/26 17:00:29.94 26IE8S1I
動画用を考えてゲーム作るゲーム製作者ってなんだよw

841:名前は開発中のものです。
11/08/26 17:13:37.21 1onp0dQM
でも、動画公開が主流になっていくなら、それを前提としたゲームのビジネスモデルを考えてみるのも悪くはないんじゃないか。
実際そうなのか俺はまったくしらないし、シェアなのかフリーなのかも議論に組み込んでないから、色々足りないが。

フリーで例をあげるなら、青鬼のようにプレイヤーによって様々な変化があって、見てるだけで面白いゲームを確立してる。
脱出ホラーゲームは、動画とゲームをうまく融合出来る一ジャンルじゃないだろうか。
作者として、手にとって遊んでもらいたいのは一番の願いだろうけど、結果、多くの人に知られて楽しんでもらっている点を見れば成功してると言える。

問題はシェアゲーになるんだけど…。まぁ、簡単に解決策が浮かんだら苦労は
ないっていう。

842:名前は開発中のものです。
11/08/26 17:13:51.29 F115Rjxh
サウンドノベルくらいだな 動画でも良いと思えるのは

843:名前は開発中のものです。
11/08/26 17:16:26.44 F115Rjxh
ただのニコ厨だったってオチかよワロス

844:名前は開発中のものです。
11/08/26 17:24:13.87 923bCKKh
サウンドノベルの動画とか読むペースあわなくていらいらするだろ見たことねーから知らねーけど

845:名前は開発中のものです。
11/08/26 17:39:28.53 TrLTjBop
>>844
停止ボタン

846:名前は開発中のものです。
11/08/26 17:41:52.61 674sXLn2
>>845
それ押すなら自分で落として進めた方が早いって話だろw
商業ならともかくフリゲのサウンドノベルを動画とか意味が。
それ以前にこの動画の流れがだけど

847:名前は開発中のものです。
11/08/26 17:42:57.74 TrLTjBop
しらねーよ好きにしろよw

848:名前は開発中のものです。
11/08/26 17:49:15.24 1onp0dQM
うーん、なんでそう短絡的かな。
動画で人気を博したフリーゲームで例を挙げるとしたら、の場合、間違ったチョイスじゃあるまい。
『ニコニコ動画を例に出すのは間違いだ』というのは、逆に言うとニコ動批判厨でしかないよ。
変にアレルギー持つのはよくない。
考察するにあたって、自身の先入観や心理的傾向はある程度省かないとだめじゃないか。

ゲーム動画(実況動画含む)で一番盛況なのは他ならぬニコ動だからな。
ビジネスとして考えるなら、ニコニコ動画を軸に据えて動画とゲームの融合を考えるのが適切だと思う。

849:名前は開発中のものです。
11/08/26 17:50:10.25 1l7tmd89
ビジネスモデルってフリゲで何をどうビジネスにつなげるんだ

850:名前は開発中のものです。
11/08/26 17:53:44.35 TrLTjBop
ビジネスは例えだろ

ビジネスみたいに考えてどうすれば売れるかを考案したいんじゃね
フリゲなんだから自分の好きなように作ればいいのに・・・

851:名前は開発中のものです。
11/08/26 17:59:38.65 1onp0dQM
フリゲなら、見てもらうだけで十分なゲームがあり、その代表として青鬼を挙げた。

シェアなら動画とからめて、つまり動画では楽しめない、とか、動画で見てもらい金にするかとかを考えなきゃいけないけど、
その解決策は簡単には出ないよね、と言ってんだがね。
書き方悪かった?

852:名前は開発中のものです。
11/08/26 18:03:15.21 V5GLTgJY
お前らゲーム会社舐めすぎだけど、奴らは仕事でゲーム作ってんだから
言っておくけど、お前らよりはるかに格上だから

853:名前は開発中のものです。
11/08/26 18:08:15.60 TrLTjBop
格上だから何だってーの、金くれんの?くれよ100万円

854:名前は開発中のものです。
11/08/26 18:10:32.63 1l7tmd89
こっちは命賭けてるんですけど^^

855:名前は開発中のものです。
11/08/26 18:13:03.94 m814iL8y
おまえらさあ
全員論点が噛み合ってないよな

856:名前は開発中のものです。
11/08/26 18:15:14.74 TrLTjBop
囚われたくないからフリゲ作ってんだろ
いいじゃないフリーダムで、自由最高

857:名前は開発中のものです。
11/08/26 18:22:47.86 mal+lycg
前に誰かが言ってたけどさ
フリーで公開する風潮が出来上がったのが問題だって
100円でも200円でも売ってたらまた違ってたろうって
そのせいで同人ゲームへの金払いが悪くなったと

858:名前は開発中のものです。
11/08/26 18:24:23.80 eyCPzyzP
否定はできないが話の粒度が粗すぎるだろ

859:名前は開発中のものです。
11/08/26 18:49:07.08 STpNUQBY
①作るだけで満足
②プレイヤーに評価してもらうことで満足
③多くの人に知ってもらうことで満足
④金になることで満足

さぁ君たちはどれ!?(複数選択可)

860:名前は開発中のものです。
11/08/26 18:54:47.92 26IE8S1I
④まで行ければ理想だけどとりあえず①が達成できない

861:名前は開発中のものです。
11/08/26 18:55:57.78 +4zu4SQ7
>>857
バカだな
今の時代ネトゲでも基本無料アイテム課金で
有料なんてはやんねー時代だよ

862:名前は開発中のものです。
11/08/26 18:56:31.88 iXRxEklS
作る前から取らぬ狸の皮算用にもほどがあるだろこのガキwww

863:名前は開発中のものです。
11/08/26 19:14:25.76 SewwYi/n
>>861
今や今後の話じゃなくて、今までそうしてきたのが悪かったって話じゃないの。

864:名前は開発中のものです。
11/08/26 19:21:36.33 +4zu4SQ7
要するにタンクタウンみたいにおまけゲームを寄付特典で配布するのが正解なんだよ

865:名前は開発中のものです。
11/08/26 19:24:51.85 26IE8S1I
ゲームに限らず漫画だって小説だってネットで公開できるようなのはみんな下は有象無象のフリー作品じゃないか。
みんながみんな商業になる作品を作れる訳ないんだから売れるレベルの物ができなきゃフリー公開になるに決まってるだろ。
そういう作品が出てくるのは止めようがないから、何度繰り返したってフリゲは同じようにフリゲになるよ。
誰が何を言っても無駄。

そもそも何の話題だったかよくわかんなくなってきたw

866:名前は開発中のものです。
11/08/26 19:36:55.53 V5GLTgJY
どのみちこうなる運命だったんだよ
旧式エディタで自己満ゲーム作ってる俺らは、多くの人に遊んでもらえればそれでいいんだよ

まあ、つまり馴れ合いだな




867:名前は開発中のものです。
11/08/26 19:38:08.41 1l7tmd89
勝手に吹っかけて勝手に一人で納得してる
何この人うける

868:名前は開発中のものです。
11/08/26 19:38:32.82 STpNUQBY
作る側は何かを得たいからゲームを作るわけで、得たいものが人によって違うんだからよくわからない話になるのも無理はない。

869:名前は開発中のものです。
11/08/26 19:54:25.29 c6zkex46
金が欲しいならゲーム作るよりバイトした方が早くて確実だろ

870:名前は開発中のものです。
11/08/26 20:08:42.91 STpNUQBY
>>869
別に同人ゲーに限って言ったことじゃないし。職業の人は金にしないとダメじゃん。
それにゲームを作ったっていう満足感を得た上でおまけ程度に金を得たいって人もいるだろうし。
そりゃ金が欲しいだけならゲームなんか作らずバイトすべきだろうな。

871:名前は開発中のものです。
11/08/26 20:22:03.49 d4APTw1e
ゲーム作れたところで対価を得られるというなら別だが、
自分の作った作品が周囲に喜ばれるとは絶対限らない。
確かに思う通り、本格的に仕事し給料を得た方が近道だ。

872:名前は開発中のものです。
11/08/26 20:24:56.47 phsu9C6g
仕事にするほど技術ある人はいいが、
仕事にしたらしたで、趣味でゲーム作りとかうんざりしそうだな

873:名前は開発中のものです。
11/08/26 20:25:40.40 5eh6DF3H
金の扱いがめんどくさいからバイトの方が気楽でいい

874:名前は開発中のものです。
11/08/26 20:27:48.47 8Nkb9HH+
変なのが集まってきたな

875:名前は開発中のものです。
11/08/26 20:32:49.45 jwBg7Rj7
いろいろ話が交差しすぎて何がなんだか・・・
つまり、同人で稼ぎたいのにフリゲームがあるせいで稼げないってこと?

876:名前は開発中のものです。
11/08/26 20:47:50.36 o5Sb0YJV
いやもうフリゲは終わってる
普通の人はフリゲやらなくなってきてる

同人のライバルは家庭用ゲーム機に付いてるダウンロード販売機能とかネット通販でしょ


877:名前は開発中のものです。
11/08/26 21:14:16.49 fwWYS9JV
始まってもないもんがどうやって終わ(ry

878:名前は開発中のものです。
11/08/26 21:18:36.29 i0FtnC7n
昔に比べて無料で遊べるネトゲやらが増えてるから
フリゲのプレイヤー層とかぶって結果フリゲを作っても遊んでもらいにくくなってる。
じゃあどうしたらネトゲやらモバゲーやらを差し置いて遊んでもらえるんだ?
って話なら面白いがな

879:名前は開発中のものです。
11/08/26 21:21:31.09 d6zFXlZt
コンパクやってた頃がフリゲのピークだったと思うな

880:名前は開発中のものです。
11/08/26 21:28:14.10 +4zu4SQ7
ウディコンにこれだけ作品が集まってるのに
コンパク時代とかw
バカはこれだから

881:名前は開発中のものです。
11/08/26 21:29:28.26 TrLTjBop
ネトゲやった人はオフゲをつまんなく感じるらしい
つまり今は通信機能をつけないと負ける
勝ち負けの話ならね

デフォで通信機能がついてるエディタが生まれれば
俺たちの世界もかわるだろうな
そうなればいよいよネトゲ終了
(例えば同じゲームで遊んでればオークションみたいなのとか露店とかできたり)

882:名前は開発中のものです。
11/08/26 21:35:29.70 zVqY3Teo
はいはい

883:名前は開発中のものです。
11/08/26 21:36:51.60 yikBykPp
ツクールXP以降ならスクリプトを使って通信は出来るがユーザー同士でのコンタクトが出来るかは分からん。
他には過去にはこのようなゲームもあったが
URLリンク(www.abars.biz)

ただネトゲは商売だから運営中は継続的にゲーム要素の追加が入るし
一概に無料だからといって同じ土台で比べる事は論外じゃなかろうかね。

884:名前は開発中のものです。
11/08/26 21:45:32.71 sKnuyqr+
周りの基本無料のネトゲ見てみろ
バランスもなにもねえよ、マジで

885:名前は開発中のものです。
11/08/26 21:59:55.81 iXRxEklS
そんなに金が欲しいなら
作ってるゲームのキャラ東方に差し替えてコミケで売れよ

886:名前は開発中のものです。
11/08/26 22:52:46.07 JDYrH+l2
このスレに限ったことじゃないが
議論しても大して深まらないし
役に立った話し合いってあるんかね

887:名前は開発中のものです。
11/08/26 22:54:17.19 OKK6qchb
中にはあるんじゃない?知らんけど

888:名前は開発中のものです。
11/08/26 23:24:43.07 1onp0dQM
じゃあ、同人ゲームの開発・販促を研究する議論サークルを発足しようぜ。
議論は部外者(荒らしたいだけのやつもいるだろうから)を入れないために、一ランクだけ敷居を上げて、Skypeでやる。

議論の結果で得られた考察はwikiで公開する。ものによっては、非公開にして、議論参加者たちの糧にする。

ウディタSNSなんかは年齢層が割と低いというのもあるし、内輪で馴れ合いがすぎるから議論の形にならんし。
相手をとっちめてやろうってんじゃなくて、真面目な批判精神をもっていたいからね。

興味のある人いない?

889:名前は開発中のものです。
11/08/26 23:26:28.46 zaJzUpby
結果きた

890:名前は開発中のものです。
11/08/26 23:27:03.68 qwvz85Qs
やっぱりみんなサクサク好きだな

891:名前は開発中のものです。
11/08/26 23:28:53.55 dsWmr7NY
>>888
がんばれ

892:名前は開発中のものです。
11/08/26 23:29:44.65 +NpsXRVy
まぁサクサクはおいといてもそれなりにちゃんと作ってある作品だったし

893:名前は開発中のものです。
11/08/26 23:33:35.26 E4JdjmzW
62番が自演1位票を入れてないのは予想外だった

894:名前は開発中のものです。
11/08/26 23:35:38.65 ljT2iSnz
マッドプリンセスとおっぱいの順位に対する一意票数が意味深だ

895:名前は開発中のものです。
11/08/26 23:38:52.93 nM2Z8jqF
>>888
様子見だなぁ
人が集まるならやりたい、主体性がなくてすまん

896:名前は開発中のものです。
11/08/26 23:38:52.95 sKnuyqr+
魔界王伝2
<セイ/一位票> システム、グラフィック、キャラクター、シナリオ―どれを取っても素晴らしい完成度を誇るRPGです。

一行目でねーよwwwって言いたくなった

897:名前は開発中のものです。
11/08/26 23:42:36.78 TrLTjBop
議論だけなら2chでいいじゃん

898:名前は開発中のものです。
11/08/26 23:44:20.90 26IE8S1I
まあしかしウディタスレでやられても迷惑だと思うからやるならどっか行ってくれるのがいいだろうな

899:名前は開発中のものです。
11/08/26 23:44:53.19 TrLTjBop
ああ、荒らしは来れないようにのスカイプなのか
面白そうだからやりてーw

900:名前は開発中のものです。
11/08/26 23:45:33.36 zDSpYk2w
>>896
コレ審査員やっちゃダメな人種じゃないか?w

901:名前は開発中のものです。
11/08/26 23:49:03.88 qvqdAbxH
やっぱ、画像なんだな……

902:名前は開発中のものです。
11/08/26 23:49:55.51 yikBykPp
>>888
興味はあるねえ。といっても自分はツクールばっかでウディタスレは最近見始めた程度だけどな

903:名前は開発中のものです。
11/08/26 23:55:57.74 26IE8S1I
ま、本気でやりたいならとりあえずskypeの垢でもさらしてみるんだね。捨て垢でもいい。
あんまり長居されると迷惑だから適当に人集まったらそっちでやってくれ。

904:名前は開発中のものです。
11/08/27 00:13:02.60 Z0cb/kAT
最後の総評で魔界王伝のキャッチフレーズがマルチシナリオと念押しされてるところに
一抹の良心を感じる

905:名前は開発中のものです。
11/08/27 00:15:14.69 W64q2F7o
>>888
そういうのは嫌いじゃないがSkypeがNG
活動時間が合う人だけの話し合いになるから
内輪のこぢんまりとした会議になっていくのが落ち
5人で話しあって決めました!なんて言ったって誰も興味もたんよ

チャットなら生活時間がずれてる人も議論に参加できるし
その時いなくてもログを見ればすぐに情報を共有できる
なにより自分の創作時間の邪魔をしない
荒らし対策は会員制とか使えばいい

906:名前は開発中のものです。
11/08/27 00:18:51.10 AvR4Y7pa
いるよねみんながやめろやめろ言ってるのに強行して
誰にも相手にされなくて逆恨みにして荒らしに化ける無能って


907:名前は開発中のものです。
11/08/27 00:19:52.17 p+pyVwBS
>>905
2chからやってきたよく分からない人たちとほいほいボイスチャットやるとでも思っているのか?

908:名前は開発中のものです。
11/08/27 00:20:13.73 wBdPHv0i
>>906
4代目ウディコン主催者は2人ほどの参加者に相手して貰えただろ!捏造すんな!

909:名前は開発中のものです。
11/08/27 00:21:50.87 D2z9rk8e
>>888
女性でも可?

910:名前は開発中のものです。
11/08/27 00:22:11.17 W0TSSlRC
ボイスチャット?

911:名前は開発中のものです。
11/08/27 00:22:55.90 wBdPHv0i
>>907
905はボイスチャットはNGと書いてるように見えるが安価間違えてね?

912:名前は開発中のものです。
11/08/27 00:24:42.13 p+pyVwBS
スカイプだって普通にチャットできるだろって話
p2pだから鯖にログは残らないけどオンラインが一人でもいれば取得できるし

913:名前は開発中のものです。
11/08/27 00:24:52.90 PL6q3FRn
>>906
安価レビュー厨がドラゴニア荒らしに化けたのか
胸熱

914:名前は開発中のものです。
11/08/27 00:41:52.25 W64q2F7o
スカイプって普通のチャットもあるんだ?
俺が使ったのは5年前にボイスのみだったもんで

915:名前は開発中のものです。
11/08/27 00:53:12.75 ojR2TTXi
農学栄えて農業滅ぶ

916:名前は開発中のものです。
11/08/27 00:53:33.26 W0TSSlRC
ボイスチャットやってどうすんだよ
キモ声を晒し合うのか

917:名前は開発中のものです。
11/08/27 01:01:06.26 RaXBfJDG
批判が書けないのと
言葉を選んで書いてるようなのがある中で
この審査員に不信任出して次回はやめさせたいようなレビューがあるのが

918:名前は開発中のものです。
11/08/27 01:05:36.33 m0UdA0CV
>>917
具体的にどれさ?

919:名前は開発中のものです。
11/08/27 01:09:01.22 LhlOtEpg
ディスカッションならログ残ってなるべく時間帯に関係なくやれる媒体がいいね
その場の言い合いだと意見追い付かなくても
文章でログ残って一息おけば考えまとめて建設的な意見言えるって人もいるからね

920:名前は開発中のものです。
11/08/27 01:12:19.63 NYo62OM8
>>917
具体的にどの審査員のレビューが良くて、誰のがやめさせたいんだよ

921:名前は開発中のものです。
11/08/27 01:26:40.80 /+9UrncI
システム作るのが楽しすぎてグラフィックが全然進まねー
やっぱり全部自作は無謀か…

922:名前は開発中のものです。
11/08/27 01:28:35.99 HXB713ON
そんなことはないさ

923:名前は開発中のものです。
11/08/27 01:33:27.25 HcsYcsvr
オマエラ シッテイルカ
ツクリカケ ニ マケルト
ココロ オレル

924:名前は開発中のものです。
11/08/27 01:36:31.66 W64q2F7o
体験版かバグ連発の作品に負けたのか
真面目にやってる奴は嫌いじゃないぞ
頑張れ

925:名前は開発中のものです。
11/08/27 01:38:00.31 RaXBfJDG
むしろ作者だというのをオープンして作品名挙げれば
今ならこのスレでレビューしてくる人いるぞ、たぶん

926:名前は開発中のものです。
11/08/27 01:43:28.52 1Vv1pNt+
ここはコンテスト参加者だけでにぎわってるだけだろ

正直、部外者は誰もやってないって

927:名前は開発中のものです。
11/08/27 01:44:21.35 HcsYcsvr
むしろ消してえ
出さなきゃよかった

928:名前は開発中のものです。
11/08/27 01:47:40.16 Vm1JKxGM
さっさと絵師探せ

929:名前は開発中のものです。
11/08/27 01:51:45.16 RaXBfJDG
次回作者名変えて投稿すれば問題無いなら
どうせだからどのゲームか書いてけ、次の参考になるだろう

930:名前は開発中のものです。
11/08/27 01:53:09.82 iLieJ1Av
お風呂はいって、新しいメルアド・skypeID・wiki作ってきた。

>>895
そのときはよろしく。

>>899
面白そうだと思うなら是非。軽いのりでいいよ。

>>902
ウディタスレで言うのもなんだけど、ウディタに限定した話をしたいわけじゃない、という
意味もあってskypeなど、特別な場を設けてやりたい。

>>903
そうする。

>>905
とりあえずskypeでやる。通話は考えてなかった。
興味があれば是非。

>>909
可。

>>919
おすすめ媒体あれば、教えて欲しい。
skypeでこっそり耳打ちしてくれる、でもいい。お願いします。

livedoorWIKI ゲーム開発・販促 研究議論サークル(仮)
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

skypeID:stockrock0509
興味あったら連絡くれ。とりあえずコンタクト(登録)だけする。


931:名前は開発中のものです。
11/08/27 01:58:30.16 W64q2F7o
唯一自演の跡が見えない最下位の作品をレビューしてやろうと
DL画面に行ったらDL数が1だった
まあまとめてDLがあるから実際に何人がやったかはわからないが
ちゃんとやって評価してやるからな

932:名前は開発中のものです。
11/08/27 02:03:23.27 D2z9rk8e
909です。
チャット送りました。

933:名前は開発中のものです。
11/08/27 02:07:24.46 uO5dMJ3+
開発・販促を議論とあるけど、開発と販促ってそれぞれが難しくて2つも抱えるのって難しくないか?
開発というほど大ゲサじゃないが作る側の努力ならSNSでやってる人もちらほら居るし、ならではという特徴があったほうがいいかも。

934:名前は開発中のものです。
11/08/27 02:08:49.81 gcPSJWC5
>>931
よく見たら昨日うpされた新Ver.じゃん
全Ver足してもDL100くらいだけど

935:名前は開発中のものです。
11/08/27 02:11:27.64 wBdPHv0i
議論するならここですりゃいいし
荒らしがウザけりゃ初めて外部に行けばいい

それがいきなり会員制とか気持ち悪いなぁ
何度となく同じような手口で構ってくれる人を集めようとして
何度となく叩かれて追い出されてきた経歴でもあるんでねーのって普通に思う

936:名前は開発中のものです。
11/08/27 02:16:58.51 W64q2F7o
ああVerが違うからなのか
1ってどんだけスルーされてきたのかと思ったわ

937:名前は開発中のものです。
11/08/27 02:18:40.64 p+pyVwBS
そもそもテーマが商業同人ゲーの作り方と販促だろ?
ウディタスレで延々と議論する内容じゃない

938:名前は開発中のものです。
11/08/27 02:21:41.65 uO5dMJ3+
あぁ、ポナ系ってことかなこれ

939:名前は開発中のものです。
11/08/27 02:27:48.57 RaXBfJDG
まあ別スレでやれでFAだろそれは

940:名前は開発中のものです。
11/08/27 02:35:35.56 W0TSSlRC
スレ立てるほどのものでもない

941:名前は開発中のものです。
11/08/27 02:40:41.40 XH7D9lG/
スレ立てる立てないは自由としてここでするのはNGでしょ
スカイプそれもウディタ限定でないとなるとスレ違い

942:名前は開発中のものです。
11/08/27 02:42:33.34 bdJD7X8v
2chで全レスする企画厨にロクな奴はいない法則
スルースキルの無さと構ってちゃんが同居する最悪の人種
この手の奴に何の疑問も持たずに即座に同意するようなレスは
流されやすい奴を安心させて釣るために携帯や複数PCを利用した本人の自演

943:名前は開発中のものです。
11/08/27 03:00:41.15 mG/E/GCb
ゲーム作りを趣味でやるとはいえ、完成作がプレイヤーユーザーにちゃんと最後までついてきて貰えて、メッセ送って貰えなければ作者活動に意味がない。
大抵の場合、いい加減なプレイ始めて5~10分でゴミ行きだもんなー・・

944:名前は開発中のものです。
11/08/27 03:06:07.62 W64q2F7o
このスレじゃ議論が深まらないってことで生まれたもんだから
作った報告はスレチじゃない
この先延々と宣伝すれば別だけど

ただ個人的にはゲーム理論のみを議論する場にして欲しかったな
ゲーム製作とゲーム理論はつながるからこっちならウディタと親和性が高かった
しっかりした議論ができる場になればウディタと相互リンクもあるかもとか考えてたが
商業だの販売だのが絡んだせいでウディタ制作者が議論する場として弱くなった
方向性は広ければいいってもんじゃない
まあ一応入ってみるけど

945:名前は開発中のものです。
11/08/27 03:08:06.67 iLieJ1Av
>>933
開発・販促としたけど、取り扱うテーマはもっと幅広くあってもいいとすら思ってる。

興味を持ってくれた人の中には、自身で話してみたいテーマを既に持っているんじゃないか、
とも思うしね。
だから、幅広く(もちろんゲームに関係する話で)
みんなの知恵と意見を出し合って、一つでも多く、納得出来る着地点が見つかればいいなってとこ。

あと議論というと堅苦しい印象があるだろうけど、交流会みたいなもんだと思ってくれてもいい。


946:名前は開発中のものです。
11/08/27 03:13:54.81 4/FmkzPy
ウディタ…

947:名前は開発中のものです。
11/08/27 03:16:08.70 W0TSSlRC
おまえら語るねぇ

948:名前は開発中のものです。
11/08/27 03:19:45.97 W64q2F7o
>>945
その考えは悪くはないが、
こういうのを作ったときにまず一番大事なのは人が入りやすい環境を作ること
このスレで作った以上このスレの住人が入りやすい設定を一番に考えるべき
いきなり商業とかが絡むと住人からすれば半分場違いになる
どんなに志が高くたって人が集まらなければ始まりさえしない
理想を語って風呂敷を広げるのは足元を固めてから

949:名前は開発中のものです。
11/08/27 03:20:53.84 RaXBfJDG
もういいから他所で、な

950:名前は開発中のものです。
11/08/27 03:21:50.05 W64q2F7o
ああそうだな、すまん

951:名前は開発中のものです。
11/08/27 03:43:08.82 uO5dMJ3+
本気なら本気で、それこそウディタSNSやRPGエディタSNSでいい気がする(なぜ2つあるかは知らん
交わした内容は文章や画像として記録が残せるし新着日記等からそれを見て興味を持たれれば参加者は集まるだろうよ

952:名前は開発中のものです。
11/08/27 06:56:27.38 OToD8jvc
ニコ動版の発表にコメント全然ついてないな。再生回数も凄く少ないし。
あとどうでもいいけど、初めて作ったゲームが真ん中より上だったぜひゃっはあああああああああ!!!!

953:名前は開発中のものです。
11/08/27 07:17:47.88 4LPp7inE
>>952
おめw

コメントはニコページに飛べばできるんだけど
飛んでまでコメントすることがない・・・
このスレで言い尽くしたわw

954:名前は開発中のものです。
11/08/27 09:44:04.21 HdZXYbeL
26位リトルオープンワールドの作者です
力作良作が多かった今回のコンテストでこの順位は素直にうれしい

955:名前は開発中のものです。
11/08/27 09:50:15.71 m0UdA0CV
>>954
お疲れさん。俺は好きだったよ。
装備の成長曲線を緩やかにしたらもっと楽しくなる気がするぜ。

956:名前は開発中のものです。
11/08/27 10:04:30.94 RaXBfJDG
>>954
ゲームの発想自体は良かった、また頑張ってくれ

957:名前は開発中のものです。
11/08/27 10:06:25.37 mONPeLxS
これメガネさんが審査員じゃなかったら魔界王伝が1位だったと思うんだけど
あと、ぽりさんとさくらばさん以外知らないんだけど何の人?

958:名前は開発中のものです。
11/08/27 10:15:50.46 btZbEZqZ
っていうか続編ものでコンテスト参戦って感覚が理解できん

959:名前は開発中のものです。
11/08/27 10:16:27.61 HNVU22Ag
ドラゴニアと乳首どうなってんだ
俺たちは騙されていたというのか

960:名前は開発中のものです。
11/08/27 10:17:58.14 mONPeLxS
つか都市と力やっぱすごいな
プレイすれば面白いのはわかるんだけど
ぶっちゃけ今回のコンテストのレベルだとあのSSじゃスルーされかねないのにこの順位
やっぱryuさんの信頼のネームバリューのおかげ?
かくいう俺も今回忙しくてプレイする時間なかったから、ryuさんじゃなかったらこのSSはスルーしてた

961:名前は開発中のものです。
11/08/27 10:18:44.06 45QWLTbO
ドラゴニアは一般票で13位
そんな悪くない

962:名前は開発中のものです。
11/08/27 11:15:20.46 RaXBfJDG
SSじゃスルーされかねん気もするけど
俺はあのSSでプレイする気になったからなぁ
大半は作者の名前も知らん人がプレイするだろうからネームバリュー関係ない気が

963:名前は開発中のものです。
11/08/27 12:37:05.23 Z0cb/kAT
あのSSで切るのはセンスがない
>>961
まだがんばるんだ

964:名前は開発中のものです。
11/08/27 12:47:12.41 W64q2F7o
最下位の作品やったが
無駄な演出がなく文章力も普通、操作性も悪くない

しかし敵の強さの跳ね上がり方が大きすぎる
それに対してレベルが上がりにくい
宝箱から周辺より強すぎる敵が出てしかも逃げられず初見殺しのゲームオーバー

バランスが悪いって一言かな
ただ特徴的な独自システムがあるわけでもなくシナリオも凝ってるわけではない
何を見てもらいたくて出品したのか分からなかった
クソゲーではないが加点方式の投票じゃ評価するポイントがないとこうなるって好例かな

965:名前は開発中のものです。
11/08/27 13:19:24.17 1Vv1pNt+
このコンテストも終盤を迎えているのか

いや、楽しかったわ

966:名前は開発中のものです。
11/08/27 13:21:28.87 LX8KbtJI
>>957
セイ:サラッと~
ぺりかん:SteelRabbit
だった。しゃこって人はよく分らなかった

967:名前は開発中のものです。
11/08/27 15:02:47.85 mONPeLxS
>>966
サラっとかよw
わかってからもっかい審査員コメント読みなおすと重みが全然違ってわろす

968:名前は開発中のものです。
11/08/27 15:35:18.32 NdQzoZOr
しゃこ:狼煙のカーチャン

969:名前は開発中のものです。
11/08/27 16:08:36.63 GLjs6dDQ
マルチポスト警報発令

ID:1onp0dQM
URLリンク(hissi.org)

ID:iLieJ1Av
URLリンク(hissi.org)

970:名前は開発中のものです。
11/08/27 16:11:01.34 xVelwXZ8
ウディコン恒例の参加作品全キャラコラボイラストに期待が高まるばかり


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch