11/08/06 17:51:27.75 vyuIo9CB
>>148
Build Settings→player settingsのところで
OSの最低対応バージョンのところみてみる。デフォだと2.0になってるはずです。
AndroidSDK入れたフォルダにSDK Manager.exeがあるから、実行して2.X系のAPIを全部入れておきましょう。
最新のAndroidSDKだと
3.0以降はいれるとjava.exeがフリーズして、
プロセス殺さないと動かなくなるバグがあったので、入れないほうがいいです。
必要なバージョンだけ入れておくのがおススメです。
エミュレーターとかは不要ならいれなくていいです。
そしてこれはUnityではなくてAndroidの知識なんでそっちも多少勉強しておいたほうがいいです。
adb とか ddms とか使えると便利ですから。
))149
あくまで私の一意見ですんで、他にも要因があるかもしれません。
ただXperiaは私もUnityで動かしたことありますが、タッチはそこまでは酷くはなかったです。
スペックのいいAndroid使うだけだと、潜在的なバグを覆い隠すだけになってしまうこともあるのでそこは注意ですかね。
さっきといってること逆ですがw
もともとマルチタッチ自体対応してなかった機種ですし、多少の無理はしてるかもしれないかなーと思ってます。