DXライブラリ 総合スレッド その9at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト459:名前は開発中のものです。 11/07/30 08:45:01.35 mdg9hHnT 何を実装するかが明確って意味なら、ショットボムのオーソドックスなフォーマットに沿うなら作りやすいんじゃない? 新機軸や映像効果をモリモリぶち込むなら作成難度が上がってくだろうけど、平凡なシューティングの実装なら 何を作りたいのか良く分かってない人や、本当に作れるのか半信半疑な人の習作には適してるんじゃないかな 作りたい物がある人なら、最初から目標のプロトタイプを作るのがいいと思うけど つーか日本製のシューティングってアクションの様式化した1ジャンルだよね 460:名前は開発中のものです。 11/07/30 10:25:57.61 3U15cvMO 入力処理に関しては技術があるのならガチガチにクラス化しておいた方が良いよ 461:名前は開発中のものです。 11/07/30 10:37:40.58 YJt9FY3o 本当の初心者ならインベーダーを作るのからはじめりゃいいのに 作り方が書いてあるページがあるとは言え弾幕シューティングはやること多すぎなんじゃないのか? 俺が最初に作ったゲームは単純なブロック崩しだった。 そしてアルカノイドを模倣して実装してたら基本はシューティングも大差ないと考えれるようになった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch