DXライブラリ 総合スレッド その9at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト421:364 11/07/29 09:55:42.18 V6vYxNHQ 皆さま、レスありがとうございました 取り敢えず龍神録を読み込んで改造で馴らしをしようと思います 422:名前は開発中のものです。 11/07/29 12:41:27.65 RI8ta0J2 Dxlibは描画とか音楽鳴らしたりが楽にできるだけであって、 動作部分は全然関係ないし、9割は履修した内容で作れるはず。 後は単純に習った関数をどう使っていくかってだけだから、 シューティングなら龍神録に拘らず「シューティング 製作」でググれば有用な資料いっぱいでてくるよ。 落ち物系を作りたいなら「シューティング」を「テトリス」「ぷよぷよ」とかに変えればいいだけ。 考え方だけだからC言語である必要もない。 龍神録がC言語+Dxlibであるばっかり、コピペしまくってSTGしか作れない人にはならないでね。 423:名前は開発中のものです。 11/07/29 12:45:56.82 TiovWYCX 個人制作でシューティング以外を完成させるには、素材の量が多すぎる 424:名前は開発中のものです。 11/07/29 12:52:57.50 OR13TxV0 パズル・2DACTとかなら必須素材量はSTGとそれほど変わらないはず 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch