DXライブラリ 総合スレッド その9at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト281:名前は開発中のものです。 11/07/27 12:42:41.74 TooZr4KK >>278 今はもうfloat型の方が早かったと思うが…。 正直、今の時代にメモリが足りないやら、演算能力が足りないやらってあんまりないからねぇ。 わざわざfloat型とdouble型を混在させるよりも(精度的に)大は小を兼ねるって感じで使ってるだけだと思うよ。 282:名前は開発中のものです。 11/07/27 12:51:22.42 2s5nwqMI CPUはdoubleに最適化されてるからdoubleの方が早い DirectXはfloatで演算してるからfloatの方が早い でも基本的にはdoubleでいいと思うよ 283:名前は開発中のものです。 11/07/27 12:54:41.71 QkjF8GQm 聞きかじりだった俺も参考になった。ありがとう 284:名前は開発中のものです。 11/07/27 12:56:22.86 NJ9B8+Pa floatはfp:fastオプション使わないとdoubleより遅い 使うとdoubleと同じ速度だが精度が悪くなる。 Direct3Dはfloatで計算しているし 描画するときはfloatのバッファになるから floatがdoubleと比べてメモリサイズが半分ってのは バッファコピーやVRAMに転送とか考えたらfloatの方が良い long long(64bit int)とdouble(64bit real)は 桁数や精度が必要な特殊な箇所以外は使わないのが俺の方針 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch