DXライブラリ 総合スレッド その9at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト277:名前は開発中のものです。 11/07/27 12:25:44.53 bNPHEdBs DXライブラリとはあまり関係ないことなんだけど 描画関係で浮動小数点は基本的にdoubleが使われるけど floatじゃ精度不足で位置ズレなんてことはよくあるの? 278:名前は開発中のものです。 11/07/27 12:28:18.59 QkjF8GQm どんなプログラムを作るか次第 ゲーム程度ならfloat精度で大抵の場合問題ないよ ただ最近のFPUはdoubleで処理するようになってるから、 floatだとFPUの内部処理的にdouble→float→doubleの変換が行われるから効率悪い、とは聞いた よっぽど消費メモリを圧縮したい場合以外、floatのメリットってほとんど無いんじゃないかな 279:名前は開発中のものです。 11/07/27 12:36:58.71 bNPHEdBs >>278 参考になったよ感謝 280:名前は開発中のものです。 11/07/27 12:37:52.41 72rR+4Z+ >>278 x86でならコンパイルオプションでSSE使用可能にしておけば floatでもSSE使われるから効率は良い。 ベクトル演算でdoubleの2倍に効率化される部分もあるし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch