【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の24at GAMEDEV
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の24 - 暇つぶし2ch611:名前は開発中のものです。
11/08/11 14:22:07.44 3DA4M4H9
ゲームパッド無いからRPGしかやってないが、その中じゃ武神が良かったな
最低限のクオリティさえ満たしてたら後は快適さが一番の評価点になった
他のは「もっとポポポポーンと行かないもんかねぇ」と思いつつプレイした
例えばマッドプリンセス、出来はいいが各所でストレスが溜まる
行動ゲージはもっと早く溜まっていいんじゃないか
プレイヤーがプレイしていない時間は極力作るべきではない
トラップもウィンドウ開くのを早くするか数自体を少なくするかしないと鬱陶しい
イベントが起きる前、セーブする前などに無意味な画面切り替えがあるのも簡単に改善できるだろうと
優勝候補っぽい魔界王伝Ⅱもたいがいトロいが、上のようなシステム的な拙さでは無いからまあ…ってところ
3つ選ぶならこれらかな

612:名前は開発中のものです。
11/08/11 15:15:52.56 BUo3AuWQ
これだけ数があると結局はスクショの見た目でチョイスされる
で何作かプレイしたらもうお腹いっぱいになって
基本システムとかデフォ素材のヤツはプレイもされずに終わるのがウディコンの定石

613:名前は開発中のものです。
11/08/11 15:18:32.67 XGykGTkv
魔界王伝Ⅱもほぼ基本システムということは黙っておいたほうがいいか

614:名前は開発中のものです。
11/08/11 15:32:39.56 mTwLv4T8
>>611
武神作者乙と言っておきたかったが、2作品の感想は概ね同意
個人的にはトロさでは魔界2>マッドだな。マッドはシステムが個性的だったからそこまで気にならん

615:名前は開発中のものです。
11/08/11 15:41:54.35 vKwzEcX4
>>612
そこで生きてくるのが、作者の「これは意外と面白い」的な自演宣伝ですよw
この一言で、自分で全部試すのが面倒なプレイヤーが沢山釣れますw
実際プレイしてもらえさえすれば、全く手をつけなかったゲームよりは
情が湧くはずですから、コツコツと好印象票を稼げる可能性が高くなるという算段ですw

616:名前は開発中のものです。
11/08/11 16:33:55.44 2pPLdkER
>>611
サクサク厨うぜえ


617:名前は開発中のものです。
11/08/11 16:37:25.22 oiPEF52v
38作品もあるのか、確かに全部試すのは面倒。
自分の入れた宣伝でもいいから5作ぐらい薦めて欲しい、審査員大丈夫か

618:名前は開発中のものです。
11/08/11 16:43:37.75 ZeQjYcmu
>>616
そうはいうが、ウディタじゃないけどラストグレイスってのやってみろ
ゲーム自体いろいろ文句言いたくなる出来なのに
一番酷いのがゲームの遅さだ

619:名前は開発中のものです。
11/08/11 16:46:46.93 1snTMvHq
書き込みもない、閲覧数も少ないスレッドを見ると何か悲しくなるな

620:名前は開発中のものです。
11/08/11 16:51:01.13 16Majl3S
流れがワンパターンだからだよ

621:名前は開発中のものです。
11/08/11 17:00:15.14 6zS8+072
去年が53作品で同じぐらいだから大丈夫でしょ
開発者以外は死んでも構わないからどうでもいいけど

622:名前は開発中のものです。
11/08/11 17:00:58.00 VRVravFO
Liberation Fromっていうのやってみたんだけど
序盤のストーリーでなんであんなにオッテって弱いの?
バランスおかしすぎて糞ゲ臭しかしないんだが・・・

623:名前は開発中のものです。
11/08/11 17:01:03.71 mA6yl/Nt
ラスグレアンチがこんなところまで出張しててワロタ

624:名前は開発中のものです。
11/08/11 17:02:49.64 C4I+W4+Z
マッドプリンセスは、アリスソフトの闘神都市3を思い起こす。

625:名前は開発中のものです。
11/08/11 17:04:05.45 ZeQjYcmu
>>623
ちょっとまて、やったの一昨日やったばかりでストレス溜まったから挙げたんだが
知らんやつらと一緒にされても困る
まあアンチ意見にはなるけど

626:名前は開発中のものです。
11/08/11 17:07:59.44 1bnYczv4
序盤の追っ手はくろきし4人くらいのレベルが丁度良い

627:名前は開発中のものです。
11/08/11 17:19:31.96 3QhpWW4m
>>623
安心しろ
つまらないスレで最初にラスグレ紹介した俺もいる

628:名前は開発中のものです。
11/08/11 17:23:53.83 5S0C4eaD
>>626
FF2かよw 34は確かにあの辺の昔のRPG意識してるんだろうが
個人的にはその世代なので昔懐かしい感じで再現度もよかったが
スーファミ世代以降にはあんまりかも。
戦闘バランスはむしろ温かったが。
クリアしてないが中盤以降何か鬱っぽい

629:名前は開発中のものです。
11/08/11 17:30:04.38 TxaI1eMG
なんでも厨つければいいってもんじゃない厨

630:名前は開発中のものです。
11/08/11 17:31:28.53 VRVravFO
Liberation Fromはグラ目当てで手を付けてみたが
駄作っぽいから別のにしよう
バランスを大幅に改善する必要がある

631:名前は開発中のものです。
11/08/11 17:33:47.90 1bnYczv4
まあ、こんだけ数あると掴みに失敗すると即放置だよなぁ・・

632:名前は開発中のものです。
11/08/11 17:34:42.58 83IdY95l
Liberation Fromは非公式ウディコンに出てたの思い出したからプレイしてみた

633:名前は開発中のものです。
11/08/11 17:40:28.24 iKC1M1eE
30分か1時間ぐらいでさくっと終わる面白いのおせーて

634:名前は開発中のものです。
11/08/11 17:43:23.25 83IdY95l
>>633
行商!
nextutozinrpg
Princess not known

635:名前は開発中のものです。
11/08/11 18:12:23.89 LjG/n0yY
なんかさあ、自演宣伝もあるかもしらんが
他の作品への工作もないか?
俺はわりと通常のRPGでまともにプレイできてるのは8とか10以降だと、
34は入ると思うが。デフォ素材じゃない点もましだし。
バランスは確かにちょいぬるいけど、俺としては序盤で死にまくる
作品はテストプレイしてるのかと思いたくなるんだが・・・

636:名前は開発中のものです。
11/08/11 18:18:11.88 LjG/n0yY
あと挙がってないのだと、20とかも、
フォントとウィンドウのせいかむしろ34よりレトロでオーソドックスな感じで
まずまずかと思うがデフォルトが混ざっているとどうも食傷してしまう。
6、34は長いのでまだ全部やってない・・・

637:名前は開発中のものです。
11/08/11 18:45:45.37 2pPLdkER
つまり34の作者だということか

638:名前は開発中のものです。
11/08/11 19:02:56.88 VRVravFO
自演作者必死だなw
とりあえずTohubohu-ArcticaOdyssey-は中々面白いな
強化が楽しい

639:名前は開発中のものです。
11/08/11 19:04:40.12 7ZKzlWys
>>637
じゃなく、622・630があげてまで駄作呼ばわりするのは、
別の作品の作者が他の参加者やライバル作を落とそういうふうに見えるってこと。
自演かどうかはともかくお薦めはまだいいが、
作者間の足のひっぱりあいとかあると思うとこれから応募しようって気がうせる。
過去でもそうだったのかもしれんが。

640:名前は開発中のものです。
11/08/11 19:06:47.56 2pPLdkER
そんなの当たり前やないか
魔界王伝をdisってた奴らが自分の順位に影響するのを恐れたようにな

641:名前は開発中のものです。
11/08/11 19:09:37.01 Jwhzkkov
うがった見かたをしすぎだろうwww

642:名前は開発中のものです。
11/08/11 19:14:20.80 5S0C4eaD
>>638
ならTohubohu-ArcticaOdyssey-作者乙ってことになるが
全く別の作者が逸らそうとしてるようにも見えてきた…
なんか作品名挙げられるだけで迷惑に思えてくるな…

643:名前は開発中のものです。
11/08/11 19:19:00.17 VRVravFO
あっそw

644:名前は開発中のものです。
11/08/11 19:23:08.77 Zmq6YEJE
tohubohu
readme(○○語版(笑))から始まり、ブロント改悪、戦闘テンポ遅い、中途半端に横文字、
避けられない逃げられない黄色、強化のやりにくさ、分かりづらい魔法名
ちょっとやってられない

645:名前は開発中のものです。
11/08/11 19:44:12.10 VRVravFO
Tohubohu-ArcticaOdyssey-はゆとり教育者には無理かもしれねえなw

646:名前は開発中のものです。
11/08/11 19:56:35.02 1bnYczv4
オリ魔法名とか俺は好きだけどなぁ
っていうか分かりやすい方じゃね?
ドラクエやメガテンに比べたら数倍

647:名前は開発中のものです。
11/08/11 19:57:30.73 i0aQNpir
婆さんや、飯はまだかのう

648:名前は開発中のものです。
11/08/11 20:17:45.71 UyKt9W6E
今日は何作登録されるんだろう

649:名前は開発中のものです。
11/08/11 20:18:30.89 UyKt9W6E
>>609
とん

650:名前は開発中のものです。
11/08/11 20:27:38.53 xAs6TiCp
またパソ部の作品が増えたな

651:名前は開発中のものです。
11/08/11 20:29:55.60 2pPLdkER
俺たちのパソ部きたな
出来とかそういうの関係なく浮きっぷりがヤバイ

652:名前は開発中のものです。
11/08/11 23:07:02.05 6zS8+072
すっっっっっっっっっっっっごくチラ裏
変数て代入数にしたらどうとかってことだけど
置換数て呼び方もできそう


653:名前は開発中のものです。
11/08/11 23:29:34.92 TxaI1eMG
それでもまだ出し続けようとする頑丈なハート
もしかして顧問に嫌々コモン使ったゲームでも作らされてこもんこもーん

654:名前は開発中のものです。
11/08/12 00:24:41.56 lPikIbgJ
パソ部だとやっぱり製作期間少ないのかな?
4月以降から製作したりして。

655:名前は開発中のものです。
11/08/12 00:36:43.24 cQFBHTOe
1番で最初の会話の後数歩歩いて挫折しそうなんだけど
この操作性のストレスが覆るほど楽しくなるゲーム?

656:名前は開発中のものです。
11/08/12 00:37:58.19 F6HWlpTc
>>654
そんなに時間あればもっとすげえの作れるだろwww
とか思ったけど・・・そうだよね、みんな働いたり勉強したりしてるもんね。
俺みたいな会社辞めて暇してる奴ばっかりじゃないもんね・・・
今からもう一作品作って出そうかな。

657:名前は開発中のものです。
11/08/12 00:54:15.23 p1YLdyzF
ウディコンの応募者の8割が無職
その内7割がニート

658:名前は開発中のものです。
11/08/12 01:07:22.65 wqMWN7DT
ニートのうち9割が主食に白米もしくはパンを摂っている

659:名前は開発中のものです。
11/08/12 01:09:50.77 p1YLdyzF
そういえば
「BRICS OF DESLOBEST」が実況の人のワースト3の下から2番目だったよ
おめでとう☆

660:名前は開発中のものです。
11/08/12 01:16:00.22 kLd/rxTG
>>655
はぁ?お前何弱気になってんの元気だせよクズ

661:名前は開発中のものです。
11/08/12 01:16:48.78 kLd/rxTG
>>660
安価ミスとかほんとクズだな、>>656だろ

662:名前は開発中のものです。
11/08/12 01:21:29.41 UV5WHO5Y
>>657
残り2割がパソ部ですね分かります


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch