【3Dゲームエンジン】Unity 3at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト970:名前は開発中のものです。 11/07/25 23:38:23.66 hf7UOYMZ >>968 うおおおおおお その内に独自namespaceが使えるようになったらプログラマーが天下取るんだろうなあ。 >>969 8末と予想している。 かなり使いやすくなるとか言うウワサが。 プレハブに置く順番にスクリプトが動いてくれるとか。 しかし、Monoを手っ取り早く学ぼうと思ったけど書籍が無いな。ネットの方が情報が多い。 しかし英語だな。う~む。 971:名前は開発中のものです。 11/07/25 23:38:55.69 nSDG7kFW >>969 一時期のMacOSよりマシ デベロッパーカンファレンスで、 「冬にリリースってずっと言い続けているが、結局いつのことだ!」 って詰め寄られて 「クパチーノに雪が降ったときだ!」 ってかえすとかありえん 972:名前は開発中のものです。 11/07/25 23:40:00.08 hf7UOYMZ >>971 ジョブスのドヤ顔かよ。 973:名前は開発中のものです。 11/07/25 23:58:40.58 hf7UOYMZ 英文読みながらトライ&エラーでやってくしかねえのか。 playmakerやezGUIが売れるはずだわ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch