【3Dゲームエンジン】Unity 3at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト21:名前は開発中のものです。 11/04/27 03:02:08.07 o9M03eqo unityでゲーム作ろうとおもったけど、なによりも3Dモデル作るのが俺には無理ぽいでござるの巻 22:名前は開発中のものです。 11/04/27 03:07:48.32 bzcSW/ln >>21 国内・海外で版権フリーのモデルデータ配布してるサイトは結構あるよ。 23:名前は開発中のものです。 11/04/27 10:02:41.55 Dy/4GN8x Android Proで実機をWiFiで繋いで、プロファイラー使えてる人っている? 24:名前は開発中のものです。 11/04/27 18:34:30.26 OKzWoRml >>21 3Dモデルは3年位で技術を学んで7年位でセンスを学ぶっていう世界だからな。 で しかもそれができてもレベルデザインができないという人が大半だと思う。 レベルデザインはマジ難しいよね。 欧米の会社だと建築学んだ人がレベルデザインに携っていると聴いたけどどうなんだろう? 25:名前は開発中のものです。 11/04/27 21:31:14.71 FImCEXsy 日本でちゃんとレベルデザイナおいて機能してるとこってあんのかな? 実際はただのスクリプト組むプログラマ上がりだったり、 微妙に遊びの作りにくい使い勝手の悪い背景作るモデラーじゃないの? 日本だと理論ばかり先走りで導入して、失敗してるとこばっかな気がするよ。 泥臭い昔ながらの手法がいいんだ!って人は、このスレにはこない気がするのできいてみたかった。 昔ながらのよさもあるけどねー。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch