【3Dゲームエンジン】Unity 3at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:193 11/05/17 18:25:13.87 G8RrJQgx 返答ありがとうございます。 >>196 時計の例はおそらく同じようなことだと思われます。 >>197 姿勢はモデルの向きです。 サイコロで例えてみます。 上の面が1のサイコロを90度回転さるアニメーションを再生して横にくる。さらに再生して下にくる。 というように同じアニメーションを使いたいのです。 201:193 11/05/17 18:33:01.28 G8RrJQgx 返答ありがとうございます。 >>199 絶対座標で出力されているようなので? ルートからの相対座標で出力できれば可能なのかといろいろと調べています。 現状ではアニメーション後に回転制御してもアニメーション再生で元の姿勢からに戻ってしまう状態です。 ある人工知能ような実験をしておりまして、 1辺の長さが一定の無数の正六面体オブジェクトが平面上を上下左右に90度回転しながら移動と行動しています。 移動は必ず90度回転して1辺の長さ進みます。 面にはそれぞれ行動を表すテクスチャが貼られており、行動別に移動アニメーションをビジュアル化したいのです。 その移動で拡縮したりねじれたりなどのアニメーションを付けたいのですが、アニメーションが共通化できれば1方向だけ用意すれば済むのではないかと考えています。 説明下手で申し訳ないです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch