学校であった怖い話チックなノベルゲー作ろうぜat GAMEDEV学校であった怖い話チックなノベルゲー作ろうぜ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト48:名前は開発中のものです。 11/04/27 23:30:25.82 ECZnMeX0 学校であった怖い話みたいな感じだと、聞く順番によって話の内容が変わるっていうので、かなり話数があった気がする。 舞台が掲示板だとすると、投稿された順番によって~ってことかな 49:名前は開発中のものです。 11/04/28 00:51:31.74 6P1n9A+G いくつかのスレを巡回する順番によって読める話や展開が変わってくるって感じかね スレに投下された話に対して「その話の真相ならこっちのスレで語られてるよ」とvipのスレが貼られてて、 その話を先に読んでれば飛んだ先で話の真相も読めるけど、後回しにしてしまうとvipだから既にスレが流れてて真相は闇の中、とか 逆に、後回しにしたことで後からつけられたレスによって重要な情報が得られるなんてのでもいいかもな リンクを踏んで別のスレに移動するか、それとも今のスレをそのまま読み続けるかで展開が変わるってのもアリか なんにしてもいろんな板で聞けそうな「怖い話」が要るな 50:>>1 ◆ZpJa9vx646 11/04/28 17:26:02.20 PxqQdYgk 5~6の板を用意して、それらを移動したりするのか 例えば板Aで怖い話を聞いて、 途中でレスを入れて話の流れを選んだり途中で板やスレを移動したりって感じか で、選択しだいで聞ける話がガラリと変わったりちょっと展開が変わったり 別の立場から見たその話について聞けたり その話の真実が見えてきたり でもそうすると話ごとの区切りをどこで付ければいいのかが分かりづらい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch