11/02/17 19:03:14 x9JENq++
どんなゲームを作りたいの?
3:名前は開発中のものです。
11/02/17 19:13:52 ysiqroOg
プログラムの勉強をかねて、最初はC言語でテトリスみたいなのを作ってみたいなと思ってるよ
習熟度は、学生のころに簡単なアプリを作ったことある程度だけど
ほとんど忘れているので、C言語と基本情報処理技術者の勉強と並行してやっていきたい
4:名前は開発中のものです。
11/02/18 04:27:38 2+BUJe6O
Cなら表示にはDXライブラリ使うといいよ。DirectXとかだと初心者挫折多し
5:名前は開発中のものです。
11/02/18 13:49:35 ndFXRN6P
DXライブラリとか全然わからないので、まだまだ先の話になりそうだけど
貴重な情報ありがとう
一人でやってるとダラダラとすごしちゃうんでブログ作ってみた
日頃の成果やらを適当に書いていきたい
URLリンク(game-o-tukuru.blogzine.jp)
6:名前は開発中のものです。
11/02/18 19:55:25 gISGiBhs
C/C++もいいけど、 BennuGD [ URLリンク(www.bennugd.org) ] や
Gemix Studio [ URLリンク(gemixstudio.com) ] とか使ってみたら?
あとLove : URLリンク(love2d.org) というのもあるよ。
7:名前は開発中のものです。
11/02/19 07:57:57 ptgwOnoc
>>1とりあえず今の進み具合はどんなもんよ?
8:名前は開発中のものです。
11/02/19 14:30:52 n6/lc7om
C言語の復習してるよ
色々と忘れてる
9:名前は開発中のものです。
11/02/19 17:15:53 n6/lc7om
>>6
見てみたけど、さっぱりわからないのでメモに保存しておきます
こういうのが使えるようになったら楽しいんだろうな
10:名前は開発中のものです。
11/02/19 20:50:19.49 ZRmt1viJ
俺達スレは消滅したのか
11:名前は開発中のものです。
11/02/19 22:36:35.67 crTlR/gA
ニートスレ復活か!
12:名前は開発中のものです。
11/02/20 08:24:37.09 bXiZyAR6
>>10
お前、小・中学校時代クラスで一番下だったろ
日本の失業率は5%(総務省統計局・労働力調査)だ
5%って事は20人に1人、1クラスが男女半数ずつ40人として
クラスの男1人は無職になるということだ
お前、クラスで一番下じゃなかったか?
テストの点数なんか聞いてないぞ。人間としてだ
よく思い出してみろ。無職になるのは、誰だ?
13:名前は開発中のものです。
11/02/20 09:36:32.74 lpF/YyQr
何で俺がそんなこと言われなきゃならんの?
そんなこと言われるような事何か言ったか?
教えてくれ
14:名前は開発中のものです。
11/02/20 13:22:22.06 0n6Lea1D
質問は質問スレで
15:名前は開発中のものです。
11/02/21 20:56:17.38 rgiraBg4
マジレスすると、素人ならまずコンソールアプリから始めとけ
テトリスならキャラグラで充分
DXライブラリなんてのはゲームの基本構造組める様になってからの話だ
初めから見栄えのいいもん作ろうなんて考えなくていいんだよ
16:名前は開発中のものです。
11/02/21 21:45:31.07 SVJiEAZN
CUIでテトリスは、かえって面倒だろう
17:名前は開発中のものです。
11/02/21 23:02:16.77 N0QjpwZi
最初はテトリスとかよりも、
何かを拾い集めるゲームか、何かを避け続けるゲームがおすすめ。
18:名前は開発中のものです。
11/02/21 23:04:46.55 uRrDDBTe
ま、リアルでも、親の「働け」という説教を言い訳で避け続けてるんだけどね。
19:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/22 23:03:16.52 xbTxUIKj
)))
('ω')ゲームつくるのに無職もなにも関係ないんだお
作り上げるやつと 諦めるやつの2つしかないんだお
20:名前は開発中のものです。
11/02/22 23:32:06.96 IeFEy5HD
学業でも就職でもそうだよな。
そして、一つのことで諦めた奴は、諦めグセが付いてしまうから、
他のことでも簡単に諦めるんだよね。
21:名前は開発中のものです。
11/02/25 09:27:13.85 3QOMCCa9
>>17みたいな初心者向けのゲームのサンプルプログラム置いてるところないですか?
俺もCとか全く知らない初心者なんだけど無性にダンジョンRPGを作りたくなった
22:名前は開発中のものです。
11/02/25 13:03:19.12 Ev/3pawZ
ツクールVX用の3Dダンジョンスクリプトの雛形なら配布されてるが
全く判らんならそっちの方が良くないか?
23:名前は開発中のものです。
11/02/25 17:35:09.91 KyoxIPLv
ゲーム制作雑誌 がまぐ!
URLリンク(sites.google.com)
こういうサイトあるよ
ついでにこの前スレとも言えるスレは結構続いてたね
24:名前は開発中のものです。
11/02/25 22:18:32.02 jb5P/05M
二冊とも読んでみたが、あまり初心者の参考にならない印象
プログラミング講座という訳でもないし。記事がどれも中途半端なんだな
>>21
Cをまったく知らなかったら、「簡単なゲーム」すら難しい。そもそも画面表示で詰まる
表示にライブラリ使うにせよ、まずCの文法を知っているのが前提だから
まずそこらへんの一般向けの文法解説サイトでも読み漁るのが先だ
25:名前は開発中のものです。
11/02/25 23:02:24.93 mCQDnGTW
最近のゲームエンジンならC知らなくても作れるんじゃないの?
26:名前は開発中のものです。
11/02/25 23:33:23.99 3QOMCCa9
色々ググってサンプルプログラムを触ってみたんですが
画像表示とか音楽を鳴らすところまでいけました
ダンジョン作成は3D?を使えば昔の
111111
000001
111101
111101
こんな感じのを組まなくてもおkってことでいいんですか?
27:名前は開発中のものです。
11/02/28 17:03:59.00 DPjKQbQb
おおぅ・・過疎だ・・
28:名前は開発中のものです。
11/02/28 19:43:02.83 ZIHS/oGx
みんな職を見つけて社会に旅立っていったのさ。
おまえさんの他はな。
29:名前は開発中のものです。
11/02/28 19:44:05.74 ZpFYxskZ
そもそも一部の人しか作ってないと思う。
作ってる人は別のスレにも書き込んでるだろうし。
前にも同様のスレが立ってたけど、かなり過疎っていた。
30:名前は開発中のものです。
11/02/28 21:59:17.12 JwnP11d/
この板全体が過疎だから、これでもマシだったり
>>26
3Dならオブジェクトごとにワールド座標、方向ベクトル、スケールのデータを
マップエディタを自作して入力する
31:名前は開発中のものです。
11/03/01 09:21:34.19 JclXX8YH
エロゲ作りたいけど絵が書けない・・・
32:名前は開発中のものです。
11/03/01 09:52:08.29 ZF1S1YPX
そういうこと言いたいんじゃ無くて、ダンジョンやフィールドは3Dモデルを使えば表示をライブラリに丸投げできるから、テキストとかに起こしたマップデータを読み込んで描画するルーチンを自分で作らなくてイイよねって意味じゃねーの?
後あと開閉する扉や宝箱みたいにダイナミックなオブジェクトをマップ中に配置することにでもなればそういう作業も出て来るだろうけど、自作マップエディタまで必要になるかは作るゲームの規模にもよるし、多分まだそこまで考えてないだろ
>>26
表示に関しては上に書いた通りだし、最近のゲーム用ライブラリだったらポリゴンレベルの接触判定が出来たりするから、壁とか通れない場所のデータぐらいなら作らなくて済む場合もあるよ
ただイベント発生位置の設定なんかで結局マップに対応させたデータ配列は必要になると思うけどね
33:名前は開発中のものです。
11/03/01 13:04:51.03 3lcMmzt6
ライブラリとエンジン混同すんなよ
34:名前は開発中のものです。
11/03/01 14:28:43.45 ZF1S1YPX
DarkGDKとかライブラリじゃね?>>33的にはアレもエンジン扱い?
35:名前は開発中のものです。
11/03/01 20:36:39.65 zp1vRZ9p
>>9
- BennuGDはゲーム開発を主眼においたプログラミング言語。DIV Game Studioクローン。
色々な環境で動くしライブラリも色々揃っている。フレームとプロセスの実装は良くできている。
HSPより優れている面は多いが初心者には敷居が高いので結局使い分け。ライセンスは例外条項付きGPLv2 (FAQ参照)
- Gemix StudioはDIV Game Studioベースのゲーム開発用言語。BennuGDと互換性あり。Windowsで使うならこっちがいいかもしれない。将来は商用予定。
- Love2Dはカジュアル2Dゲーム開発に主眼を置いたプログラミング言語。Luaベース。よく整備されたマニュアルとかサンプルとか特徴。2Dゲームに必要とされる言語の機能はこれ一本で完結する完成度の高いフレームワークが特徴。zlib/pngライセンス
両方ともコアはCで書かれているから、いずれ参考になるんじゃないかな。俺もいずれコードリーディングする予定でいる。
>>28
そういうこというんならてめえの会社でニート雇って辛抱強く鍛えてやれよ。
自己責任だとか罵っているだけとか口だけじゃなんもならない。気づけよ。
と釣られてみる。社会構造上仕方ない面もあるのは分かるけどね。
>>31
ん? 一年頑張れば普通に描けるようになるよ。
ただ職業病もあってHadaka見てもWake Upしなくなる危険性がある。
まあ、今は参考書とかいろいろ出ているじゃない。ソフトも安いしな。
英日翻訳ならある程度教えられるけど、このスレじゃ需要無いよな。
36:名前は開発中のものです。
11/03/02 13:57:46.32 pBvHpNho
hspでちょっと頑張ってみようかと思いました。
Cは環境的に重いのと98で動作しないので・・今更windows98持ってる人なんて
俺くらいだろうけど・・
37:名前は開発中のものです。
11/03/02 18:04:34.04 Jo6S/G70
十三年も昔のOSをまだ使ってるのか。今なら数万円でノートパソコンも買える。中古なら数千円だ。悪いことは言わない買い換えろ。
38:名前は開発中のものです。
11/03/02 18:23:58.76 7ItY7x41
なんかMSは世の中から古いWindowsを消そう消そうとしてるよな
言語が対応しないとかなら仕方ないけどさ2kなんて構造的に使用可能なサービスを
わざわざ2k弾くように細工してあるのが多くなってきてな
39:名前は開発中のものです。
11/03/02 18:53:57.54 iEV5H6/c
一つは新しいものを作って回さないと需要が生まれないから。もう一つは何時までも黒歴史に足を引っ張られるのは御免だからじゃねーの?サポートとかうぜーし。
40:名前は開発中のものです。
11/03/02 20:26:07.16 9vlkxpTu
サポートの問題じゃなく構造的に使えるものにわざわざ蓋するような処置はやめてくれって話だろ
41:名前は開発中のものです。
11/03/02 20:28:25.55 v+a5Ubjh
使いたければ使い続ければいいだけじゃん。
ただし、新しいもや新しい技術(サポート)は受けられませんて話だろ
42:36
11/03/03 00:46:11.25 q6Q7R5pX
買い換えるお金はないです。
ニートなので・・
手持ちのpcもぶっ壊れて最近Xpが奇跡的に復帰しました。
でも、
CPU CeleronD 3.3GHz
メモリ1GB
低スペなので不安です・・
43:名前は開発中のものです。
11/03/03 01:00:49.49 h4hb9cjO
>>42
そのスペックなら、まあまあUbuntuを快適に動かせるから無理にHSPを使う必要はないね。
可能であれば自作するのに少しお金貯めたら?
最低でも三万あればAthlon II X2程度のハードは軽く買える。
後でPhoenom IIへアップグレードできるからね。
44:名前は開発中のものです。
11/03/03 01:05:53.69 p2O/IlOC
セレDの3.3GHzならUbuntuなんて使わず普通にWindowsXPでも7でも動く
45:名前は開発中のものです。
11/03/03 01:10:43.96 p2O/IlOC
>>43
3万でAthlonIIX2じゃOS無しでも苦しいだろ
結局ゲーム作るのにWindows無しじゃ話にならん4~5万は必要になる
46:名前は開発中のものです。
11/03/03 01:15:37.07 g9BmF0rk
メモリ1Gだとxpはともかく7はキツくないか?
47:名前は開発中のものです。
11/03/03 01:42:16.22 p2O/IlOC
Vistaはキツイけど7はわりと大丈夫
48:名前は開発中のものです。
11/03/03 01:44:12.34 p2O/IlOC
でもセレD3.3とRAM1GB、OSがXPならHPSじゃなく普通にCでいけるね、よかったね
49:名前は開発中のものです。
11/03/03 07:56:20.90 C2vKPLP5
皆ゲームで収入あったりするの?
50:36
11/03/03 09:45:18.88 q6Q7R5pX
やったーCいけるんですね。
ありがとうございます。
ちょっとこれから頑張ってみます
51:名前は開発中のものです。
11/03/03 12:51:37.04 3eGnMMxy
>>45
ん?特売使ったりして見積もってみたら現時点でツクモで\27,485で行けるけど?
(ドライブとケースを流用あるいは譲渡してもらえるなら\17,825..)
CPU: Athlon II X2 255 BOX
M/B: MSI 880GM-E41
MEM: UMAX Cetus DCSSDDR3-2GB-1333
HDD: HGST 0S02601
ODD: LITE-0ON IHAS124-04
PSU: 玄人志向 KRPW-L500W
ENC: GIGABYTE GZ-M1BPD-700 ブラック
OS: Ubuntu 10.04
※キーボード、マウス、モニタは現用を流用。
まあガチガチに重たいゲームは作れないが当面は充分、必要なものは後で段階的に購入すればいい。
それにWindowsへ移行するにしてもクロスプラットフォームライブラリ、エンジンを使えば良いわけだしな。
52:名前は開発中のものです。
11/03/03 13:19:16.10 7oMPRpdZ
>>51
そういうのはPCが3万とは言わない部品があわせて3万で買えるだけ
それにWindows用のゲーム作るのにUbuntuとか論外だろ
あと自作厨の悪い癖だけどだれでも平気で組み立てられると思ってる事
他人に自作を勧める事
自作させるためにOSまで無視する事
初心者にまで相性保障も度外視してリスクを説明しない事
世の中の家庭用PCの97%がコンプリートマシンとして購入される
自作を怖がらずやるやつは10人に一人以下だぞ
組みあがった状態でWindowsがインストされてる状態が最低条件だ
そうじゃないならお前が出張して組んでサポ-トしてやれよ
出来ないなら自作板以外で自作前提で勧めるなよ非常識人
文頭の「ん?」からして典型的だから言っても判らんかも知れないけど
判らないなら自作板に篭ってな
53:36
11/03/03 16:01:51.18 q6Q7R5pX
色んな意見ありがとうございます。
Linaxだけ一回触れた事がありましたが
どうにも扱いにくく、やっぱりWindowsXPが一番扱いやすいかな・・
と勝手に結論に至ってしまいました。
現状でとにかくプログラム組んでミニゲームなりを作ってみたいと思います。
54:36
11/03/03 16:06:29.00 q6Q7R5pX
連投すいません。
あとUbuntu?って言うのは初めて聞きました。
MacとLinax、窓以外にもOSあったんですね・・。
55:名前は開発中のものです。
11/03/03 16:08:07.15 7oMPRpdZ
UbuntuはLinuxだよ
56:名前は開発中のものです。
11/03/03 17:10:27.14 x4dQLLoI
初心者にLinux勧めてる時点で色々あれだろ。みんな自分と同じようにできると思っているんだろうな
57:名前は開発中のものです。
11/03/04 13:00:18.24 1kVbPMLn
>>52
> Windowsでなければいけない、世の中の家庭用PCの97%
- 初心者でも事前に勉強くらいはするでしょうおいおい。
- だがYouの屁理屈以前にリスクを取り入念に調査・学習・計画を立てられるなら魅力的だろ?
- 金や機材など無いならそれ以外の方法も考えろってこった。これはゲーム開発にも通じるだろ?
- このプランは後でWindowsへ移行できるし、構成によっては初期投資でWindowsも買えるだろ?
というだけの話。ようするにリスクの指摘は初心者への忠告としていいけど、
それ以外は八つ当たり、思い込み、深読みしすぎです。
58:名前は開発中のものです。
11/03/04 13:09:26.60 FG8o9GRY
初心者に自作PCやウブンツを勧める人は自作PC板かLinux板にお帰り下さい
世の中の5%以下のマイノリティーを押し付けないでください
別にPCを作りたいじゃなくゲームが作りたいんです
それのLinuxでゲームを作っても無駄以外何物でもないです
59:名前は開発中のものです。
11/03/04 14:21:10.67 m7zyxf9/
Linuxは操作の時点でわけわからんから、おとなしくWin使った方が良いと想う。
ってか、初心者向け講座の多くがWin+VCだから、そっちに合わせたほうが学習しやすいだろう。
60:名前は開発中のものです。
11/03/04 14:27:09.25 m7zyxf9/
自作はそれほど難しくないぞ
静電気防止手袋つけて、ケースにパーツを入れるだけだから。
希に相性の問題で動かないことがあるそうだけど、俺は経験したことがないな。
店に初期不良扱いで返すことも出来ると思うがどうなんだろうか。
セットアップは、Windowsなら、画面に表示される指示に従えば終わる。
組み立てが怖いなら、組み立て代行もやってくれってPCショップで頼めばいいんじゃないだろうか。
61:名前は開発中のものです。
11/03/04 14:53:41.11 FG8o9GRY
俺も自作PC使っていて市販のコンプリートPCなんて絶対使いたくない派だが
いくら難しくなくても自作自体に興味が無い奴には絶対に勧めちゃいけないと思う
勧められる方にとってはウザイだけだし、トラブルがあっても責任はもてないからな
顔見知りだとずーっとサポートセンターやる羽目になるし、それ自体が楽しい奴意外は
結局勧めた奴に頼る奴は9割だ
62:名前は開発中のものです。
11/03/04 18:00:38.04 WjNgvuX4
難しい難しくないの問題じゃないのに。なんでわからないのかね?
63:名前は開発中のものです。
11/03/04 18:47:00.21 8L/yxtg8
ケースにパーツを入れましたがパソコンがうごきません!
振るとなんかガラガラ音がします!!
それとマウスとキーボード使えるってゆうけど丸い穴がないからつけれません!!
USBメモリさす四角い穴は二つもあるのに!!!
あと手ぶくろとか知らなかったので素手でやったら血だらけになりました!!1!!
すごくいたいです!!1111
ここまで酷いのは滅多にいないと思うが自作未経験者にとって経験者の「難しくない」は大嘘だ
あれは知識と経験を積んで初めて難しくないものになるもんだからな
64:名前は開発中のものです。
11/03/06 08:00:47.41 NTdFw5MT
俺も自作やろうかと考えてた時あるけど調べたらいろいろ面倒臭くて結局BTOが楽だったけどな
まあ予算の都合もあるだろうが
65:36
11/03/06 09:59:57.15 amZDkiUZ
うーむ・・興味はあるし時間もあるけどお金がないので・・
またの機会に・・!すいません;;
現状できる範囲で頑張ってみますb
66:名前は開発中のものです。
11/03/06 13:41:20.47 yQcqgC5H
だいたい今職が無い奴は3万円出すのだってキツイだろ
ニートなら親元に住んでるから回線と食生活はそれで確保されてるかもしれんが
自分で生活費削る事も不可能だから3万なんて持ってない可能性もある
そうじゃなきゃ今ゲーム開発にWin98使うなんて考えないだろ
最低ライン2000じゃなきゃ話にならんし普通ならXP以降で開発するのに
それにセレDのXPインストールPCが動いたっていうのに自作勧めるとは…
67:名前は開発中のものです。
11/03/09 06:17:40.29 sauq9tfD
つかネイティブアプリとして作るならLinuxでコンパイルしてもWinじゃ使えないだろ
仮にWindowsでコンパイルしてもラッパー作ってなきゃ通らないだろうし
LinuxLinuxと何を寝言を言っているんだ
最終目標は公開なんだからWinで使えないゲーム作ってどうすんだよ
RHEL互換OS好きなのでLinuxと言われてどうしてUbuntuが出てくるかは不思議で仕方ないがまあ置いといておこう
68:名前は開発中のものです。
11/03/09 10:30:22.94 u4PEyf2/
ブラウザゲー作るわ
最近は無料で鯖借りられるらしいし
69:36
11/03/09 12:10:08.63 FNIK4WS5
とりあえず3月中を目標にミニゲームを作ってみたいと思います。
70:名前は開発中のものです。
11/03/11 10:47:31.92 Dfl0mfme
おいおい>>1はゲーム作りたいんであって、pc自作したいわけじゃないだろw
お前らオナニーばっかだな。
71:名前は開発中のものです。
11/03/25 18:40:42.31 qh5ICtXl
HSP で作成の方がかんたんじゃないの?
72:名前は開発中のものです。
11/04/01 18:58:10.24 3Qrj9nuU
あれ、ニートスレ復活?
73:名前は開発中のものです。
11/04/03 11:41:19.16 hGte98NI
其のいくつかわからない、まいいけど
74:名前は開発中のものです。
11/04/03 19:15:47.32 dSfK3gGr
たぶん14
75:名前は開発中のものです。
11/04/04 18:08:18.61 rG/cFUaw
5くらいの時にいたけどまだNEETスレあったのか。
俺は来月でニート期間が終わってしまいます。
76:名前は開発中のものです。
11/04/04 18:11:07.23 jLt4GuYO
いそいでね
77:名前は開発中のものです。
11/04/05 08:15:17.56 17S07phF
もう昔見てた人達はいないかな、、、
ちょっとこのスレは思い入れがあるんで、マルチだけどかきます。
ソーシャルゲームとか作ってみたいプログラマっていないのかな?
完全成果報酬で。
開発はPHP(withフレームワーク)+MYSQL。
C言語とかしか出来ないって人でも、熱意があれば教えます。
都心のオフィスに定期的に来れる方、宜しくお願いします!
78:77
11/04/05 16:15:59.11 0bV+KJnM
ニートでも学生さんとか趣味でゲーム作りたいなって思ってる方なんかでもやる気があれば全然OKなので、興味があれば下のアドレス(捨てアドです)までメール下さい!
pg.recruit.game@gmail.com
79:名前は開発中のものです。
11/04/05 16:24:20.85 ZHiye4ui
都心でニート出来るような裕福層じゃないんだよ
80:名前は開発中のものです。
11/04/05 17:08:01.84 R9sWuFGF
在宅勤務でオッケーなら興味はあるが
都心までの往復だと二泊三日になるから無理ぽ
81:名前は開発中のものです。
11/04/05 17:49:40.62 Uhb1i1HA
ネットで募集するとかよっぽどブラックなんだな
普通にハロワで募集しろよ
82:名前は開発中のものです。
11/04/05 17:57:16.56 8mgpGKhS
成果報酬なら在宅でも良くないか
・・・自分は完成させる自信ないから独りでやるけど
83:77
11/04/05 18:36:04.60 0bV+KJnM
ご意見ありがとうございます。
言葉が足りず申し訳ありませんでしたが、今回の募集は社員の募集ではありません。
プログラマの方とパートナー契約をしてソーシャルアプリを作り、その利益を等分に分割しましょうという趣旨になります。
ですので、ハロワとかでは募集出来ない内容ですし、ここ以外での募集はビジネス委託の会社等を使用しています。
最初にも書きましたがここで募集したのは、私がこのニートスレに思い入れがあるからです。
また、在宅についてですが、これはもう完全にこちらの体制不備により資料等が整えられてない為、実際に会わなければ満足なサポートが出来ずご迷惑をかけてしまうとの考えからです。
やってみたいと熱意のある方、お待ちしておりますm(_ _)m
84:名前は開発中のものです。
11/04/05 19:18:01.65 HS8xdX7W
もしかして前にその手の会社に就職したって言ってたやつか?
初代ニートだっけ?w
85:名前は開発中のものです。
11/04/05 19:43:21.10 2oXypClm
初代ニートは結婚して子供できて好条件で転職までしてる勝ち組リア充だろ
かんしゃくおこる
86:名前は開発中のものです。
11/04/05 20:35:39.41 tM3OpJcA
仕事の募集があるのは嬉しいことだ。
87:名前は開発中のものです。
11/04/06 07:19:44.45 TGX13nab
こういう募集をみると研修用ソフト代とか請求してくる詐欺なんじゃないかと疑いたくなる。
88:名前は開発中のものです。
11/04/06 09:54:04.56 Wrn23q4g
良心的とは思うけど、どちらにも取れるからな
同人なら当然だけど、作業中は無給なのがブラックといえばブラック
東京住み、時間・精神的余裕、熱意、お金関係なく勉強したい人
なにげに条件は多い
89:名前は開発中のものです。
11/04/06 12:36:48.61 nZARfv41
命に関わる事件につながりそうだから掲示板で募集とか絶対に行かない
90:77
11/04/09 08:04:01.41 lyGcdwiU
やっぱ怪しいよなー、、、orz
>>84>>85
すげーな、エスパーかよw
紆余曲折あって前の会社から独立して起業しました。
特に融資とか受けてないんで、自己資金がなくなっていって恐怖です。
意見くれた人ありがと。
他当たってみますノシ
91:名前は開発中のものです。
11/04/09 10:58:35.88 tgn8pfPb
同人仲間募集と言ったほうが早い希ガス
92:名前は開発中のものです。
11/04/09 16:30:33.06 sOzK5H2L
奴隷募集なら素直に行くのに
93:名前は開発中のものです。
11/04/10 01:05:23.75 6WizBu2w
>>90
俺もそっち系の会社に就職したからそこがダメになったら手伝いに行くわ。
まぁ、それまで頑張っててくれw
94:名前は開発中のものです。
11/04/11 19:51:57.43 MhP4idcg
おれがJava、Flash、ActionScript、Air、GoogleAppAngine、ついでにAndroid
をマスターするまでこのスレあるかな
95:名前は開発中のものです。
11/04/12 20:05:19.59 IAahMTCt
言語やフレームワークマスターしたところでなんになるんだ
何も作れてないぞ
96:名前は開発中のものです。
11/04/12 22:21:48.42 qkSu2/ZH
うんまぁまず参加権を得ようかと
97:名前は開発中のものです。
11/04/12 23:23:09.60 ztKmMOEI
このスレに参加権なんか必要なの?
98:名前は開発中のものです。
11/04/13 00:58:14.23 o99rJ4pt
無職、NEETであること、だけだよね
99:名前は開発中のものです。
11/04/15 15:18:42.94 fk98uD8c
じゃあブラウザゲーム作るね
どうやんの?
100:名前は開発中のものです。
11/04/15 23:32:43.09 v7IrCQru
ググったら解説出るっしょ
101:名前は開発中のものです。
11/04/16 19:57:13.21 r8U1h7/J
おれ今ブラゲの作り方見てるんで、誰か先に何か作ってていいよ
102:名前は開発中のものです。
11/04/17 23:29:29.38 i7ED8D+n
作りたいと思ってる人、他におらんのか?
103:名前は開発中のものです。
11/04/18 07:39:12.48 v6lx3HpC
仲間でも募りたいのか
104:名前は開発中のものです。
11/04/18 14:41:44.31 cZh6NHvW
そういう訳ではない
105:しいな
11/04/18 22:54:21.39 PAGnLVRu
頑張れ無色、NEET君!
106:名前は開発中のものです。
11/04/19 09:54:53.14 ZM8MumyN
ありがとうさぎ
107:名前は開発中のものです。
11/04/20 00:43:49.19 rBbjBvUb
明日だけ本気出す
108:名前は開発中のものです。
11/04/20 11:51:22.96 rBbjBvUb
4月になってからここまでのレスの3割は私です・・・おいィ?
109:メガネートさん
11/04/20 12:36:04.48 rBbjBvUb
もうコテつけてやる
110:メガネートさん
11/04/20 12:54:08.94 rBbjBvUb
そして散歩に行く
111:名前は開発中のものです。
11/04/20 13:20:34.10 ZJxocs9y
えー、本日から本気を出す事となりました、無職です
ニートではありません、年齢制限を越えてしまいましたから
112:名前は開発中のものです。
11/04/20 13:23:14.89 8PCHMzcp
本当の卒業か
113:名前は開発中のものです。
11/04/20 13:26:14.01 fLf1H1cZ
>>111
誕生日おめ
ゲーム系って歳とると未経験の求人ないよな
業務系のほうがまだかなりマシ
114:名前は開発中のものです。
11/04/20 13:26:55.32 ZJxocs9y
スレタイの優しさが五臓六腑に染み渡る
無職も仲間ですよね
115:名前は開発中のものです。
11/04/20 13:28:13.53 ZJxocs9y
>>113
祝っていただいて恐縮なのですが
今日が誕生日ではありません
たまたま、今日気付いたのです
「あ、俺30超えてね?」と
116:メガネートさん
11/04/20 15:02:55.35 rBbjBvUb
if(int age>34) printf("無色");
個人的には何歳でもNEET名乗って問題ないと思ってる
117:名前は開発中のものです。
11/04/20 19:19:45.09 QPLXtQOZ
ぼくはむしょくとうめいなそんざい
118:名前は開発中のものです。
11/04/20 19:37:39.70 yqCvvKXZ
ほんとはゲーム作ってる暇じゃないんだけどね
119:メガネートさん
11/04/20 19:44:53.10 rBbjBvUb
それはある
120:名前は開発中のものです。
11/04/21 10:53:39.64 McjW+dYa
父さんが倒産しそうなんだが
マジで
121:メガネートさん
11/04/21 10:59:25.50 d4De13uR
大丈夫か?
122:名前は開発中のものです。
11/04/21 11:45:35.05 JffHotVz
やっぱみんな最終的にはこんなもんが作りたいとか
構想してるの?
123:メガネートさん
11/04/21 12:33:59.86 d4De13uR
ブラゲのMMOだな
124:名前は開発中のものです。
11/04/21 13:09:15.68 JffHotVz
まじか。
つーか、あなたは>>1なの?
125:メガネートさん
11/04/21 13:33:11.71 d4De13uR
まじだけど、まだむり
>>1じゃないよ、おじゃましてるだけ
126:名前は開発中のものです。
11/04/21 13:33:42.30 JffHotVz
俺もこの分野勉強してみたいが、体調が安定しないから絶対失踪しそう(´・ω・`)
127:メガネートさん
11/04/21 13:42:33.53 d4De13uR
おれもこの分野に金のにおい、じゃなくて将来性を感じたんだえへへ
無理はしないけど
128:名前は開発中のものです。
11/04/21 18:19:29.04 KLxPBFHa
>>120
ニート卒業するいい機会じゃん
129:名前は開発中のものです。
11/04/21 18:31:25.73 F8wrZHiB
MMOかー。
とりあえず俺はデータベース連携を始めたところだ。
130:名前は開発中のものです。
11/04/21 18:56:21.91 8pzpZbSc
MMOとかもうオワコンだろ
スマホもオワコン
稼げそうなジャンルが見つからんわ
131:名前は開発中のものです。
11/04/21 19:10:55.36 p42eG22A
いきなり!黄金伝説。★1
スレリンク(liveanb板)
132:名前は開発中のものです。
11/04/21 19:23:08.24 Tv87Al/N
パチとか作りたい
133:メガネートさん
11/04/21 19:59:50.64 d4De13uR
>>129
なかなか進んでそうだ、もっとつぶやいてくれ
>>130
見つけたら教えて
>>131
必見だな
>>132
つくって
今日のおしごと終わり!
134:メガネートさん
11/04/21 21:26:40.60 d4De13uR
>>1は生きてるのか?
135:メガネートさん
11/04/22 09:57:10.39 SBPRmfVe
おれたちのUnity
URLリンク(unity3d.com)
136:メガネートさん
11/04/22 10:06:41.81 SBPRmfVe
十分稼げるようになってから金を取るというUnityのスタンスはイイ
MSやAdobeも見習って欲しいもんだうん、さてJava本読むか・・・
137:メガネートさん
11/04/24 22:59:50.69 hBq41nEE
今夜はゲームせずにまじめにゲーム本読む!
138:メガネートさん
11/04/25 19:28:23.61 gTRteH/x
\ /
\ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 し >
< か >
─────< 感 い >─────
< な >
< !!! い >
/∨∨∨∨\
/ ∧_∧ \
/ ( ´_ゝ`) \
/ / \ \
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ \
/ __(__ニつ/ FMV /_ \
\/____/
139:名前は開発中のものです。
11/04/25 20:59:52.79 mkqgupEN
暇だから何か作りたいなぁ
メガネートはMMO作ってるのか、すげーな!
140:メガネートさん
11/04/25 21:15:47.78 gTRteH/x
MMOは最終目標だお
おれはマダマダだから主役をはれる人が出てきて欲しいお
141:メガネートさん
11/04/25 21:43:09.11 gTRteH/x
何をやるのもいつやるのも自由なゲーム会社で働いてると思えば
こんな恵まれた環境は無い!!
完全出来高制の超絶ブラックだけど…
142:メガネートさん
11/04/25 21:52:21.06 gTRteH/x
そゆ訳でスキルアップ活動を開始します(--)ゝ
143:名前は開発中のものです。
11/04/27 21:19:57.76 8cQwYpfJ
クォータービューのRPGが作りたい。
でも、今の俺の力量だと、スーファミレベルのグラフィックも描けん。
144:メガネートさん
11/04/27 21:25:28.73 Zs73VSza
>>143
こんなんあったぜ、検索しただけだけど
URLリンク(www.vector.co.jp)
145:名前は開発中のものです。
11/04/27 21:42:01.80 5lKHwowc
>>143
スーファミがダメならファミコンで良いじゃない。
146:名前は開発中のものです。
11/04/28 02:10:24.28 oxgg+xuD
クォータービューでも平面でも、グラやプログラムの難度は変わらない気がする
147:名前は開発中のものです。
11/04/28 03:00:20.55 1RvzzqLQ
Viewが違うだけだからな
148:名前は開発中のものです。
11/04/28 15:13:20.75 t//qZPDD
>>143
グラフィックが描けないからゲーム作れないってのは甘え。
先にプログラム作り込めば描いてくれる人なんかいくらでもいる。
149:名前は開発中のものです。
11/04/28 16:52:40.68 5s73IDCx
それは間違い
募集して集まるも、絵描いたり意見出したりした人間が
主導権主張したりしてガタガタになる
150:名前は開発中のものです。
11/04/28 19:54:29.63 NOsB935V
みんなアーティストぶって態度がでかいのかな。
151:名前は開発中のものです。
11/04/28 21:07:11.26 1RvzzqLQ
仕事でも遊びでも、PGが一番地位が低い
そりゃドカタ言われるわ
152:名前は開発中のものです。
11/04/29 01:29:52.98 JW+tMDrm
オレ、この戦争が終わったら、就職活動するんだ
153:メガネートさん
11/04/30 20:57:01.28 bYxrG4KK
オレ、Javaマスターしたら、MMO作って広告収入でウハウハになるんだ
154:名前は開発中のものです。
11/05/01 00:33:54.49 +8KbniJS
Javaはオワコン
155:名前は開発中のものです。
11/05/01 00:55:25.67 BaitFxIM
時代はC#
156:メガネートさん
11/05/01 01:05:56.74 114LlZZk
マジで!?
157:名前は開発中のものです。
11/05/03 01:09:40.85 pcGCqpHb
世間は知らないが、自分用はC#が一番良い
158:名前は開発中のものです。
11/05/03 14:07:28.61 lOcMhAz6
C#って意外に使えるプラットフォームも多いんだね
Windowsだけかとおもた
159:名前は開発中のものです。
11/05/03 14:20:53.37 NnsrODCT
今こそperlだろ
160:名前は開発中のものです。
11/05/04 19:20:11.06 J+oUON2t
そろそろブロック崩しくらい出来た?
161:名前は開発中のものです。
11/05/04 19:26:11.26 2aDDqrbW
俺もゲーム作りたいが何をしたらいいのかわからない
162:名前は開発中のものです。
11/05/04 21:42:43.25 TV53u8Pd
じゃあ答えは出てるな
ゲームを作るために何をしたらいいかわからないなら、
何をしたらいいかを調べるところから始めるんだ
163:メガネートさん
11/05/04 22:50:28.97 2dnTBgZI
>>160
ブロック崩しは参考書丸写しで作ったことありますキリ
164:名前は開発中のものです。
11/05/04 23:01:36.27 YgUMLQG5
書籍に5万円分ぐらい買ったけど、なにもやってない
ニート力が強すぎる
165:メガネートさん
11/05/04 23:14:40.27 2dnTBgZI
うちも本だけは結構そろってる
技術で稼がずに技術者に貢いでる
166:名前は開発中のものです。
11/05/05 01:42:39.29 Qd76HB8n
評判のいい本が絶版だったりする事が多い
マケプレでもボリすぎだろ
167:名前は開発中のものです。
11/05/06 04:11:41.22 cB4O4Eok
XNAなるものに手をつけはじめてみた
小奇麗でそれっぽいウィンドウが最初から表示されてるってのはモチベーションに良いかも
画像もちゃんと表示されるし、CUIだと味わえない魅力と思う
後ろには積みゲーならぬ積み本、前にはグラフィックとか音とか問題が山積みだけどそれは困ってから考える
168:名前は開発中のものです。
11/05/06 04:12:32.63 cB4O4Eok
あ、やべsageついてなかった
169:名前は開発中のものです。
11/05/07 13:17:51.79 zvHAXG+S
こっちにも貼る。期間限定無料みたいだから試してみては。
【ソフト名】 DarkBASIC Professional
【期間】
【URL】URLリンク(www.thegamecreators.com)
【備考】URLリンク(www.tri-star.co.jp)
170:名前は開発中のものです。
11/05/07 13:26:23.76 NR3V6H8m
>>167
これか。マイクロソフトなんだな。
URLリンク(msdn.microsoft.com)
会員になれと書いてあるけど、有料じゃないの?
171:名前は開発中のものです。
11/05/07 13:36:51.57 7QN8qQFe
>>169
どこにも期間限定無料と書かれていない。 あなたは英語が読めないのですか?
172:名前は開発中のものです。
11/05/07 13:42:28.71 pYieuRAY
>>169
個人利用に限りって書いてあるから、自作アプリケーションでも配布するなら $69.99 で買わなきゃいけないんじゃね?
173:名前は開発中のものです。
11/05/07 13:46:10.23 zvHAXG+S
>>171
期間限定スレから持ってきたのでそうだと思ったが違うのか
英語は読めない
>>172
配布も駄目か。じゃあ本当にPro機能のおためし版なんだな。
174:名前は開発中のものです。
11/05/07 13:53:04.63 7QN8qQFe
買うのなら、
Dark Game Studio Bonanza
Price: $49.99
URLリンク(www.thegamecreators.com)
フリーソフト作ってるくらいならフリー版でかまわんでしょ
利益出てるのなら、小銭だし払ってやれよ
175:名前は開発中のものです。
11/05/07 17:26:03.23 lE8rNqaA
>>170
目を通した限りではWindows用のゲームを作る分には無料だと思う
Xbox360のゲームを作る時と、WindowsPhoneってのでゲームの登録(マーケットプレースで販売?)をするときにお金がかかる模様
176:名前は開発中のものです。
11/05/07 17:31:03.59 NR3V6H8m
どうせこの先もニートなのだから、ゲームでも作って人生を楽しくしよう。
177:名前は開発中のものです。
11/05/07 21:18:00.75 5LR0dmEM
XNAってもう死んでるのかと思ってた
178:名前は開発中のものです。
11/05/08 10:05:36.36 vpeSDScI
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
179:名前は開発中のものです。
11/05/08 10:06:24.52 vpeSDScI
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
180:名前は開発中のものです。
11/05/08 10:06:52.34 vpeSDScI
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
181:名前は開発中のものです。
11/05/08 10:08:35.08 vpeSDScI
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
182:名前は開発中のものです。
11/05/08 10:10:56.50 vpeSDScI
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
183:名前は開発中のものです。
11/05/08 13:45:44.28 XjAHUAbD
でも、問題は資金だな・・・
いくつか欲しいソフトがあるが・・・お金がなくて買えんw
184:メガネートさん
11/05/08 14:25:18.42 I3DY5aLO
EclipseとかVisual studioじゃダメなん?
185:名前は開発中のものです。
11/05/08 15:11:04.42 QdoIcJrp
>>183
FXや証券の口座開設して資金作れ
10万はすぐに貯まる
186:名前は開発中のものです。
11/05/08 16:03:44.26 vpeSDScI
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
187:名前は開発中のものです。
11/05/08 16:04:30.08 vpeSDScI
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
188:名前は開発中のものです。
11/05/08 16:05:32.61 vpeSDScI
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
189:名前は開発中のものです。
11/05/08 16:06:54.87 vpeSDScI
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
190:名前は開発中のものです。
11/05/08 16:07:45.84 vpeSDScI
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
191:名前は開発中のものです。
11/05/08 17:57:20.55 vpeSDScI
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
192:名前は開発中のものです。
11/05/08 17:58:37.41 vpeSDScI
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
193:名前は開発中のものです。
11/05/08 17:59:38.15 vpeSDScI
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
194:名前は開発中のものです。
11/05/08 18:01:01.71 vpeSDScI
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
195:名前は開発中のものです。
11/05/08 21:25:06.37 PR053h/T
一日、1万ずつ入れれば
10日で、10万円!
一ヶ月で、30万円にも!
196:メガネートさん
11/05/13 22:06:06.37 0Z9VRZod
皆さん順調かい?
197:名前は開発中のものです。
11/05/13 22:25:40.67 WuLaoL4G
楽天証券の口座に申し込んだ。
198:メガネートさん
11/05/13 22:28:07.74 0Z9VRZod
そっちかい!
199:名前は開発中のものです。
11/05/14 00:18:09.15 VdCItlk5
アフィやポイントサイトを通して開設するのが吉
200:名前は開発中のものです。
11/05/14 03:07:36.49 HORXRbIT
とりあえず俺は音楽担当な。
201:メガネートさん
11/05/14 10:26:11.24 lo1obyeT
有効期限短かったり延長できんポイントサイトってなんなん!?あ、スレチスマソ
>>200
音ゲーですかスマホ受けしそうですね^^
202:名前は開発中のものです。
11/05/14 18:18:06.88 Qfgb1tKn
無職なんだがスマホを買う金が無いな
203:名前は開発中のものです。
11/05/15 13:39:13.11 X3xhIkPc
iPod Touchでいいじゃない
2万しなかったぞ
iPad買わなかった事に絶賛後悔中だけどね
無職ヒキが外出なんてせーへんからね!
204:メガネートさん
11/05/15 16:01:02.80 AGVfhMZs
へーOSは同じなのか
AndroidならPDAかと思って探したらあったけど3万以上うーむ
URLリンク(news.kakaku.com)
205:名前は開発中のものです。
11/05/15 17:00:37.74 X3xhIkPc
iOS向けのまともなアプリをObjective-Cで組む気があるならいいけど
金かかるからなぁ
Androidは無料だっけ?
一番安い中華Padは手に入れたけど、あまりにも遅すぎてアプリ作る気になれん
やっぱりPC向けが楽でいいわ
206:名前は開発中のものです。
11/05/15 18:22:29.72 OMvirzX+
iPhone/iPodTouchであぽーを通さないとなると、
脱獄してる奴だけを対象にして野良App作るか、
さもなきゃブラウザ上で動くWebアプリだな
207:メガネートさん
11/05/15 21:33:32.42 AGVfhMZs
おれもPCだけで手いっぱい(^q^)
ドキュメントはiOSもAndroidも充実してそうだけど
その気になればiアプリ、S!アプリ、EZアプリ何でも・・・とか思って検索したら在宅の仕事があるのか
URLリンク(www.find-job.net)
またスレチスマソ
208:名前は開発中のものです。
11/05/16 02:46:50.69 vKkXFY32
どんどん高速化されてるjavascriptがまぶしい
209:メガネートさん
11/05/18 23:20:23.07 Vd+gOdbb
初め完成品のコードは非公開だったけど、公開したのか
URLリンク(www.tnksoft.com)
VisuaiStudioでDirectXの参照設定するだけで動くぜ・・・さてJavaべんきょするか
210:名前は開発中のものです。
11/05/19 00:11:27.54 Hklj0MwJ
>>209
誰やねん
211:名前は開発中のものです。
11/05/19 01:18:32.65 +PTB5Jtq
初見だけど入門としてはよさげ
212:名前は開発中のものです。
11/05/19 01:45:53.85 /nZIHna7
>>209
いいね。そのページは参考になりそう。最初は簡単なのからやらないと、まじで混乱するわ。
213:名前は開発中のものです。
11/05/19 01:49:33.15 /nZIHna7
>>209のページ見てたら、プログラミングのモチベーションが上がった!
ありがとう!
214:メガネートさん
11/05/19 01:51:08.99 WuYnUsJr
ここまでのものをフリー公開とは有り難いことですはい
おれには十分難しかったけどね
215:メガネートさん
11/05/28 09:09:12.43 VOChmJ4c
みんなレスする暇もないほど集中して作ってるな
216:名前は開発中のものです。
11/05/30 06:54:40.85 gek1cszy
そうだったらいいんだが、おれはやる気が起きなくて寝てばかりいる。。。
217:メガネートさん
11/05/30 12:50:12.26 W+H9gggS
おれも自宅勤務で給料出たらスピード上がるんだが
やることない時間使って気長にやろう
218:名前は開発中のものです。
11/05/30 20:37:38.89 3vojBcAa
モデリングの初心者向けなページか簡単な本とかないかな?
そろそろ自分の作ったものを動かしたくなってきた
219:メガネートさん
11/06/03 00:40:43.79 pTt3wtnh
>>218
どうやらココの範疇を超えるようだ
CG板に行くといいかも
220:名前は開発中のものです。
11/06/08 04:24:59.33 HnPtge5U
バイトはしてるけど親が死んだら生きていけない程度の収入しかない俺は
ここにいてもいいかい?
221:メガネートさん
11/06/08 10:23:09.08 SL20UsKL
>>220
いいと思うけど無理はするな
222:名前は開発中のものです。
11/06/08 15:02:34.11 hMqdown1
>>220
ま、いいんじゃね。
細かいことは気にするな。
そういうのに噛み付く奴もいるけどな。
223:名前は開発中のものです。
11/06/08 19:19:49.15 JLLfA7hX
噛みつかせてもらおう
NOだ!
224:名前は開発中のものです。
11/06/10 02:38:06.32 mS7Z9l5J
何をしているかではなく何を成すか、だ
225:名前は開発中のものです。
11/06/13 14:45:31.45 BA82O10Q
がんばれ
226:メガネートさん
11/06/13 15:23:46.78 7qxQLUeu
もっとがんばれ
227:名前は開発中のものです。
11/06/13 16:36:30.56 QKjNHuV4
>>220
別に俺らはお前が生きていけなくなって餓死しようがのたれ死のうが何の関係もないからいてもいいよ。
お前が消えて世の中が困るなら追い出して仕事してもらおうと思うけど、
お前みたいのが消えても世の中は何も変わらないからね。
228:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/06/14 09:04:24.48 8YCjm9oJ
)))
('ω')リアルマネーが稼げるようなゲームつくればいいんだおー
229:メガネートさん
11/06/15 00:05:00.02 1NryJ8pw
マインクラフトみたいの作らないとな、おれは3D酔いするからすぐ辞めたけど
あれはなんで成功したんだろ?
230:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/06/15 10:41:29.27 0rZaItKH
)))
('ω')ナンダロー?ググッてみるー
231:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/06/15 10:56:58.73 0rZaItKH
)))
('ω')プレイヤーに道具と場所を提供して好きにやれ的な放任ゲームだお?
ロストビッグプラネットに近いような
)))
('ω')初代モンハンも狩り生活をするというテーマで武器とモンスターがいたんだお
ぼくは 感動したお 限られた箱庭だったけど自由を感じたお
もちろん すぐに飽きてしまうプレイヤーはすくなくなかたけど
なにより驚いたのは アクション苦手なひともやったことないひとも
最初の時期は
なんだか面白そう
)))
('ω')そういう時期がまるでフロンティアにおもえたお
232:名前は開発中のものです。
11/06/15 13:08:10.47 F30RPGBx
これAAずれてるの?それともそういうAA?
233:メガネートさん
11/06/17 18:08:56.70 MeBSKGbt
実装は大変そうだけど自由度は大事やね
234:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/06/17 19:48:45.71 ST+V4qhy
)))
('ω')ぼくの毛はくせっ毛なんだおズレテないよ
でも自由をつくるのはすごくリアルの自由を制限されるお...
人海戦術だおこれにつきるお
絶対絶命都市は都市を自由にいけるとおもたら あんまりいけなくて
ぼくみたいのはGTAで感動したお
)))
('ω')ぼく だだっぴろいゲームを作ってみたいお 本来に広いだけになるかも...
235:名前は開発中のものです。
11/06/18 10:22:50.30 v/PViXeS
>>234
)))
('ω')ぼく だだっぴろいゲームを作ってみたいお 本来に広いだけになるかも...
Morrowindを試してみなさい。
理想に近づく努力をする、それが進歩
236:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/06/18 16:46:04.88 WpzUN3Y1
)))
('ω')わかりまちたぼく勉強してみまし
237:メガネートさん
11/06/19 20:48:39.83 IF44/N9G
>>208
気になる
238:名前は開発中のものです。
11/06/20 22:20:34.00 VtrzREKe
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
239:名前は開発中のものです。
11/06/20 22:21:00.63 VtrzREKe
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
240:名前は開発中のものです。
11/06/20 22:21:32.54 VtrzREKe
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
241:名前は開発中のものです。
11/06/20 22:21:58.96 VtrzREKe
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
242:名前は開発中のものです。
11/06/20 22:22:24.61 VtrzREKe
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
243:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/06/20 23:17:02.21 xnKgrNYB
)))
('ω')まだまだつかえるお?
ぼくが先で使うから残しといて欲しいお
244:名前は開発中のものです。
11/06/21 18:00:41.99 xQjJskkP
こんなところにも荒らしがいるんだなww
まったりいこうぜ。
245:メガネートさん
11/06/21 22:11:36.07 e82PVBaC
JavaScriptゲーム制作
URLリンク(9leap.net)
解説Blog
URLリンク(2naw.jp)
URLリンク(www.ideaxidea.com)
どこまでやれるんやろ、MMOまでは出来んよな?
246:名前は開発中のものです。
11/06/22 01:49:42.90 1qX4G7vR
HTML5でJavaScriptの未来は明るい、、、かもしれない
iPhoneでまともに音出るようになれば道は開けるかもなぁ
247:メガネートさん
11/06/22 21:22:05.33 0GHr5xfG
>>246
今のところは音の面からもFlashの方がいいのかな
低スペPCでJavaScriptの良ゲー試したらカクカクだった
URLリンク(www.smokymonkeys.com)
最近のPCなら問題ないけど、モバイルまで考えるとどうなのかね
248:名前は開発中のものです。
11/06/23 17:32:47.70 nLqKd90w
>>247
ブラウザが問題
IEが糞な上に、スマフォで一番普及してるiPhoneのSafariじゃ音が出せない
ChormeやFirefoxならゲームのプラットフォームとしてはいける
249:メガネートさん
11/06/23 23:16:12.90 /id0KQav
ふむふむ、CommonJSに期待しよう
(と電脳会議のチラシ見ておもた)
250:名前は開発中のものです。
11/06/24 10:06:41.38 R5wntoSp
スタイルシートをいじってるとIEに怒りがわいてくるね。バグが多くて。
251:メガネートさん
11/06/26 23:05:40.12 yZEUhZMb
スタイルシートでイライラ棒ゲームとか作れるんだな
GoogleAppEngine値上げされてからモチベ下がったなー(何も出来てないけど結構前だけど)
サーバプログラム動かしたかったら借りるにしても自前にしても固定費は避けられないのかyo
252:メガネートさん
11/06/28 23:54:10.39 eljaI0oZ
仮想サーバ(VMware Server)で試験運用すればいいんかな
でも安全かなぁ、仮想鯖内だけの問題で済まない攻撃とかあるんやろうか
253:メガネートさん
11/06/29 12:40:42.29 vCyimV58
FLASHをHTML5に変換
URLリンク(gigazine.net)
ちょっと期待したけど動きのあるのはダメだった┐(´ー`)┌
254:名前は開発中のものです。
11/07/01 21:21:35.41 lhI/cEgq
FFAチックなブラウザゲームを作成しようと考え中。
言語はPHP。
簡単な企画殴り書きは↓
URLリンク(senkoukun.com)
もっとこうしたほうがいいとかあったら、意見ちゃぶだい。
ゲームがある程度形になったら就活する。
255:名前は開発中のものです。
11/07/01 23:00:43.16 lhI/cEgq
ゴメン。スレ地だったかも。
ブラウザゲーム板に逝ってきます。
256:名前は開発中のものです。
11/07/02 00:44:35.97 GPfc+zX3
スレちと言うほどではない、ここでは反応は薄いだろうけど
257:名前は開発中のものです。
11/07/02 01:37:26.19 IimhKsMy
本とかガイドとか殆ど見ず
行き当たりばったりでHSPでアクションRPGを作成しようとして2ヶ月が経った
とりあえず、縦・横・高さまでは作れそうだけどデザインが中々難しい…今まで絵を描いたことが無いんだよなぁ
ドット絵なら大丈夫と思ったけどそんな事は無かった
258:名前は開発中のものです。
11/07/02 09:44:28.46 9gnJiQzp
>>257 デジカメを使え! 素材は無限大
259:名前は開発中のものです。
11/07/02 13:07:23.15 +ig5ekBs
>>257
絵なら俺にまかせろや
260:名前は開発中のものです。
11/07/02 14:42:29.06 IimhKsMy
デジカメは参考にする…カメラないんだけどな
一応ドット絵の方は一人で頑張ってる所だけど何か良い書き方とかあったら教えて欲しいお
URLリンク(www1.axfc.net)
十日前に一旦zipで固めたのがこんな感じ
Insキーでアイテム使用、D(A/S)で攻撃、EscかHP0でゲーム終了
最初アクションは無理だと思ったけど、
十字キーで移動したりする程度なら数行程度で表示できる事から割とそうでもない事が分った
261:名前は開発中のものです。
11/07/02 14:59:04.13 9gnJiQzp
デジカメ、今時 一万円未満。
262:名前は開発中のものです。
11/07/02 16:24:17.07 Vw1oNtJR
C++で2D用の簡単なライブラリ作ってる。
サンプルで文字テトリス作ろうと思うんだが、
「F」、「U」、「C」、「K」
とか単語がそろうと消える仕組みとして
辞書の単語みんなチェックしたら遅いよね。
数を限定したうえで、一定時間で使える単語をローテーションしてみようかな
263:メガネートさん
11/07/02 16:30:28.23 gkjfY032
いいねーみなさんイイ!
264:名前は開発中のものです。
11/07/02 16:58:09.32 XRHnemxO
>>262
数万程度なら大丈夫だと思うけど、データをどうするかの方が問題
265:名前は開発中のものです。
11/07/02 19:17:49.67 Hwh6CYb3
おおこのスレ生きてた
>>260
レベル13か14くらいまであげたけど同時攻撃くらって沈んでしまったw
ちゃんと動くもんできてると進んでる感じがしてイイね
>>262
月並だけど、とりあえず作ってみて重くて遊べないってなったら考える、でいいんじゃないかな?
ちゃんと処理分けておけば修正でおかしくなることもそうない・・はず
266:名前は開発中のものです。
11/07/02 19:21:29.58 JvVAMCYJ
>>256
ありがとう。
ただ、ブラウザゲーム板にそれらしきスレが立っていたので
スレちかなぁと。
そっちでも返事ほとんど返ってきてないけど。
現在管理画面作成中。
267:262
11/07/03 11:55:16.63 /FuSIMHV
ここまでハッシュテーブルなしw
268:名前は開発中のものです。
11/07/04 01:09:01.02 UoUhiDOo
>>267
262だけど俺あて?
ハッシュで思いついたけどRDB使ったらいいかもね
269:名前は開発中のものです。
11/07/04 03:15:00.68 VP9Bsii1
仕事しろや
270:名前は開発中のものです。
11/07/04 09:05:14.13 t9xjVUZ0
URLリンク(www1.axfc.net)
ワンプスを捕獲できたら報告してちょ
271:メガネートさん
11/07/04 11:33:43.84 nAElPJPg
>>270
初めてやったけど一撃ですた( ̄ー ̄)
URLリンク(www.dotup.org)
272:名前は開発中のものです。
11/07/04 12:03:46.69 VP9Bsii1
そんなことより仕事探すのが先だろ
273:メガネートさん
11/07/04 12:14:01.29 nAElPJPg
>>272
11:30まで探してた
274:名前は開発中のものです。
11/07/04 17:21:02.69 t9xjVUZ0
>>271
それって、めちゃくちゃ運が良い。
ついてるよ、単純乱数だからね
偶然にしても良い
これは、きっと良い事あるよ
275:メガネートさん
11/07/04 20:11:33.64 nAElPJPg
。
〉
○ノ イヤッホウ!
<ヽ |
i!i/, |i!ii サマージャンボで開発資金稼ご
 ̄ ̄ ̄ ̄
276:名前は開発中のものです。
11/07/04 20:12:58.71 kG+Gecbb
後ろ向き過ぎるwww
277:メガネートさん
11/07/04 20:23:08.38 nAElPJPg
>>275←×
良いヒラメキがあるに違いない、もう一勉強しようφ(..)
278:メガネートさん
11/07/05 01:13:41.31 M2ZZQQKl
Flash勉強するときは大重美幸をマークしようと思た
279:名前は開発中のものです。
11/07/05 02:17:45.70 N1chPsUi
ゲームつくろうとした厨房が四元数で挫折してるw
まぁ俺だがw
280:名前は開発中のものです。
11/07/05 09:45:11.78 GwvrRZax
>>270
メモ取りながら慎重にやれば一発でしとめられるね
構造わからんうちに適当に撃って起こすと割りと厄介だ
281:名前は開発中のものです。
11/07/05 13:28:37.40 SilLjNFj
四元数とかなんだよと思ったがクォータニオンのことなのね
深く考えた事ないけど必要なのか?
282:名前は開発中のものです。
11/07/05 17:58:15.54 N1chPsUi
>>281
解らずにやるよか解ったほうが面白いじゃん?
283:名前は開発中のものです。
11/07/05 23:06:09.34 0a9Gsk1q
URLリンク(marupeke296.com)
ここ解りやすいかった
284:254
11/07/05 23:28:45.89 95L2zBYp
開発途中で登録と戦闘しかできませんが、テストしてくれる方募集
企画書とは差異があります
URLリンク(senkoukun.com)
285:名前は開発中のものです。
11/07/05 23:43:49.69 0a9Gsk1q
vipのブラゲスレに常駐してたころを思い出してしまった、ほっこりした
286:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/07/06 17:00:55.89 e46AHmaP
>>284
)))
('ω')携帯からやろうとしたらメモリたりなかたお
残念だお 悔しいお
287:254
11/07/06 23:32:02.08 eTZDR9np
>>285
遊んでいただきありがとうございます。
>>286
今のところ携帯に対応していません。
是非PCで遊んでいただけたら幸いです。
現在ステータス画面開発中です。
近々うpいたします。
288:名前は開発中のものです。
11/07/07 00:09:42.66 cRnZz/po
魔魔魔魔魔でやってみたら3匹相手に結構な確率で負けるわw
既にLPがマイナスへ・・
ところで戦闘に勝利したら卒倒しててもLP減らないけどのは仕様かな?
289:254
11/07/07 21:46:17.06 2XYug3CP
>>288
最初は多数のモンスター相手には負けるように作っています。
LPバグ報告ありがとうございます。修正しました。
只今ステータス画面及び、宿屋設置しました。
ステータス画面では、戦術や装備を変更できます。
宿屋ではLPを回復します。
LPが0の場合、経験値とAPが得られなくなります。
290:254
11/07/07 22:48:20.13 2XYug3CP
言い忘れていましたが、データ全部消したので
再度登録のほどよろしくお願いいたします。
ついでにまだ未実装ですが、APについて。
武具を装備していると、APが溜まったとき
武具で戦術を覚えることが出来ます(FF9みたいに)。
戦術は合計30まで装備することが出来、
その戦術に則った行動を戦闘でするようになります
(30の内、行動の順番はランダムですが)。
戦術が30未満のとき、【行動しない】がセットされます。
次は武具屋の実装に行きたいと思います。
291:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/07/08 01:24:37.86 sIqNvUve
)))
('ω')しゅごいなあ どーやって作るのか検討もつかないや
292:名前は開発中のものです。
11/07/08 12:24:12.92 RhVEAuVg
新規登録画面みたけどめんどくさそうで一瞬でやめたw
よくわからない入力項目多すぎ
デフォルト値が入っててほしいなり
293:名前は開発中のものです。
11/07/08 13:08:03.17 XtBs0Qoc
前に比べてステータスの初期値落ちたのか
獲得経験値増えてるからレベル上げはいけそうだ
ところで卒倒してなくても敗北時LP減るけど卒倒とLPは別の話なのかな?
294:254
11/07/08 13:18:45.58 smgbu7NA
>>291
私のことですか?
そうだったらお褒めの言葉うれしいです。
>>292
解説を作るようにします。
デフォルト値入れると、皆さんその名前になりそうなので。
>>293
初期のステータスを落とし、LvUP時に自分でステータスを
割り振り出来るようにいたしました
(自動であがるステータスもありますが)。
卒倒しなくても、敗北であればLP下がるのは仕様です。
295:254
11/07/08 14:07:30.11 smgbu7NA
解説書作りました(かなり大雑把)。
武具、アクセサリを敵が落とすようにしたため、
武具屋の実装をしないことにしました。
296:名前は開発中のものです。
11/07/08 17:10:49.62 2+66sBy2
仕事しないって国民の義務を放棄してることになるんだけど
恥ずかしくないの?
297:名前は開発中のものです。
11/07/08 17:34:28.28 fKfC09Kr
勤労の義務は国が国民に失業しないようにする義務だよね
298:名前は開発中のものです。
11/07/09 03:57:23.63 WQWvQKpi
デフォルト値ランダムにしたらいいじゃん
299:名前は開発中のものです。
11/07/09 12:51:35.92 kSNMoxef
デフォルト値ランダムにするより仕事探すほうが先だろ。
300:名前は開発中のものです。
11/07/09 13:24:29.26 rHHObH7s
いや、まずはデフォルトで職業が入力されてて
それが気に入らなければ変えればいいと思うんだ
途中で変えられればそれがベストなんだがな
301:254
11/07/12 01:47:33.23 NX0Flq4u
とりあえず戦闘システムを変更し、一人ずつ行動するようにしました。
ターンの最大値は50+敵の数x10です。
武具を強く出来るようにしました。
ステータス画面で武具で覚えられる戦術を表示させるようにしました。
データ再び削除しました。
302:名前は開発中のものです。
11/07/12 03:17:42.59 WFJPlYO2
てts
303:名前は開発中のものです。
11/07/12 14:23:53.09 Fddj/S/5
戦闘システム変更より仕事探すのが先だろ
そんなことも分からないのか
ネット社会に出てくるなよ
304:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/07/13 01:27:00.56 TOGj9smN
>>301
)))
('ω')書籍なんかを出して欲しいお
ぼく興味ありんぐだお
305:名前は開発中のものです。
11/07/13 11:46:31.95 5JkFr8qO
いいですね。進化。
306:名前は開発中のものです。
11/07/14 05:16:03.61 HlZGnRPl
URLリンク(www1.axfc.net)
>>260に色々足してみた ドット絵のショボさが酷い
W/E/Rでアイテム選択、T/Qでアイテム使用
EscかHP0でゲーム終了
307:名前は開発中のものです。
11/07/14 06:23:58.30 bbmHKea8
技覚えると使用キーが隠れるのはやめたほうがいいと思う
308:名前は開発中のものです。
11/07/14 07:56:58.42 HlZGnRPl
上の列がASDFで下の列がZXCVだから大丈夫かと思ったけどやっぱりダメか
文字を5*5ぐらいのサイズにするか薄く見えるようにするかしてみる
309:名前は開発中のものです。
11/07/14 23:05:52.81 QmpDoCHl
>>306
お手軽アクションでいい感じだね
310:名前は開発中のものです。
11/07/15 10:20:37.88 b/75g8cI
ニートって仕事はしなくてもゲーム開発はするんだな
恥ずかしくないのが不思議
俺だったらすぐにでも自殺するけどな
311:名前は開発中のものです。
11/07/15 10:47:01.88 p7ZHdwGz
うるせえ 俺は死ぬまでゲームをつくってやるぜ
312:名前は開発中のものです。
11/07/15 10:54:42.50 yYmFiRZd
鏡に向かって話しかけてるんだからそっとしといてあげよ
313:名前は開発中のものです。
11/07/15 15:33:15.77 p7ZHdwGz
>>306にだれかが良い絵描いてくれればなんか面白そうなものが出来そうだな