無職、NEETがゲームを作るスレat GAMEDEV無職、NEETがゲームを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:36 11/03/03 09:45:18.88 q6Q7R5pX やったーCいけるんですね。 ありがとうございます。 ちょっとこれから頑張ってみます 51:名前は開発中のものです。 11/03/03 12:51:37.04 3eGnMMxy >>45 ん?特売使ったりして見積もってみたら現時点でツクモで\27,485で行けるけど? (ドライブとケースを流用あるいは譲渡してもらえるなら\17,825..) CPU: Athlon II X2 255 BOX M/B: MSI 880GM-E41 MEM: UMAX Cetus DCSSDDR3-2GB-1333 HDD: HGST 0S02601 ODD: LITE-0ON IHAS124-04 PSU: 玄人志向 KRPW-L500W ENC: GIGABYTE GZ-M1BPD-700 ブラック OS: Ubuntu 10.04 ※キーボード、マウス、モニタは現用を流用。 まあガチガチに重たいゲームは作れないが当面は充分、必要なものは後で段階的に購入すればいい。 それにWindowsへ移行するにしてもクロスプラットフォームライブラリ、エンジンを使えば良いわけだしな。 52:名前は開発中のものです。 11/03/03 13:19:16.10 7oMPRpdZ >>51 そういうのはPCが3万とは言わない部品があわせて3万で買えるだけ それにWindows用のゲーム作るのにUbuntuとか論外だろ あと自作厨の悪い癖だけどだれでも平気で組み立てられると思ってる事 他人に自作を勧める事 自作させるためにOSまで無視する事 初心者にまで相性保障も度外視してリスクを説明しない事 世の中の家庭用PCの97%がコンプリートマシンとして購入される 自作を怖がらずやるやつは10人に一人以下だぞ 組みあがった状態でWindowsがインストされてる状態が最低条件だ そうじゃないならお前が出張して組んでサポ-トしてやれよ 出来ないなら自作板以外で自作前提で勧めるなよ非常識人 文頭の「ん?」からして典型的だから言っても判らんかも知れないけど 判らないなら自作板に篭ってな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch