11/05/14 16:55:03.72 SRhjdtp+
えーと、800×600 の表示に対応してない環境はぶっちゃけ無いので、それにあわせて解像度変わるほうが普通です。
変わらないように見えるのは、デバイスドライバ側でなんか対応してるからでしょう。
ノートPCの画面のプロパティのどっかに設定項目があるはずで、それの設定はユーザの責任です。
特に気にする必要はありません。
あと、ソフト側での挙動はは、吉里吉里設定で変更できますから、それを
きちんと導入してマニュアルにその旨記載するだけでOKです