■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト81:名前は開発中のものです。 11/02/08 23:38:40 AkU97XwL それはたぶん押してるキーをfunctionでチェックして条件を満たしていた場合(つまり押してる間だけ)のみ動作させるように設定してあると思う 82:名前は開発中のものです。 11/02/08 23:56:31 h9qVF/6U mainwindow.tjsの当該部分を検索して読む 83:名前は開発中のものです。 11/02/08 23:58:23 WmbwpAnF 自分の手に負えないなら やらない という選択がなぜ出てこない('A`) 84:名前は開発中のものです。 11/02/09 00:12:05 3MyrqpD5 最低限は実現してるわけだから、細かいところは目を瞑ると言う選択肢は有りだと思う 85:名前は開発中のものです。 11/02/09 00:57:11 IIaYQrYV 最近はskipToStop2()なんて関数あんのか。ひさしぶりにソース読んでみるかな。 だが2はやめろよ。 86:>>59 11/02/09 01:25:23 VGAHWutI 頑張ったら、何となくイメージしてた動作が出来たぞ! 前略、スキップボタンの中身です。 if(tf.skippp==1) { kag.skipKeyRepressed = true; kag.skipMode = 4; kag.actualChSpeed = 10; kag.onPrimaryClickByKey(); if(sg(VK_RETURN) || sg(kag.supportReadingKey) || sg(VK_LBUTTON)) { kag.cancelSkip(); tf.autoMode=0; } return true; } 後略 ほら見ろ!m9(`・ω・´) 簡単に諦めろなんて言うもんじゃねぇ! とりあえず徹夜せずに済んでよかった。 これだとこういうエラー起きるよって分かる優しい人がいたら、教えてください。 おやすみ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch