■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト780:名前は開発中のものです。 11/05/08 17:27:13.56 nlpHN7U+ > その4人の名前やHPなどを変数に入れて 画像ファイル名なども変数の中に入れておくといいよ 配列変数を使えば、あとはキャラの通し番号を指示するだけ 781:777 11/05/08 18:43:14.57 wz4fTqUM >>780 ありがとうございます! 進む方向がわかりました。 [eval exp="f.image = []"]という配列を作り、 [eval exp='f.image[0] = "A子" f.image[1] = "笑顔"']……とすればよいのでしょうか。 これでどう記述すれば画像が出てくるのか、しばらくググってみたのですが、わかりませんでした。 教えてください。 782:777 11/05/08 21:01:40.00 wz4fTqUM ↑の自己解決です。 [image storage="&f.image[0]+'_'+f.image[1]"]で、ファイル名を「A子_笑顔」にすれば良いみたいですね。 アドバイスをくださった方、ありがとうございました。 783:名前は開発中のものです。 11/05/08 21:20:00.20 nlpHN7U+ >>781-782 あー、それはそれで良いんだけど 複数のキャラを同時に取り扱うとなると、ifタグの嵐の予感 自分なら、A子というのをキャラ番号0として tf.ch_name[0]='A子'; tf.ch_image[0]='a-ko_egao.png'; tf.ch_hitpoint[0]=100;~とかにする (ほんとうは辞書配列使いたい) それが動いてからで良いんで、検討してくれ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch