■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト701:名前は開発中のものです。 11/04/21 20:13:10.53 o9kvRaIu Layer::streatchCopy()は? 702:名前は開発中のものです。 11/04/21 23:27:50.06 rs+lHwRa >>686 直に使うとコンダクタのコールバックとonTag()とか一切合切を無視するからコンダクタのpendingsにshiftした方がいいんだけどoffer関数とか無しにハードコーディングしてるからそこら辺は自前でやらないといけない。 まあ、並列に実行してるわけじゃないからここらへんが影響する場合は少ないかも。 システム寄りの事してくだらんバグに悩みたくないならやめといたほうが精神衛生上は良い。 703:700 11/04/22 19:03:16.07 S+J06Aa/ すみませんできました。KAGの方で一行はさむなどで時間をかせげばできるようです。 704:名前は開発中のものです。 11/04/22 21:05:14.85 crbIjZPp 時間じゃなくてキューに突っ込まれてるだけで待ち状態になってるんじゃないの? 705:名前は開発中のものです。 11/04/23 04:42:13.92 mxXfEWCd メッセージウィンドウに表示している文字の行数、 カレントポジションを取得する方法はありますか? 例 あいうえお @iscript 何かの命令 → 2行目という値を得られる @endscript かきくけこ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch