■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト695:名前は開発中のものです。 11/04/21 02:06:11.61 YL+5ZBCw @iscript if(a == 0){ //中止処理 } //処理 @endscript 中止処理の部分で、以降の処理を飛ばして、 iscriptを抜けたいのですが、 「break」や「@endscript」に相当する命令を教えてください。 696:名前は開発中のものです。 11/04/21 02:07:22.23 3MQW2n0o >>695 function にして途中で return 697:名前は開発中のものです。 11/04/21 02:22:06.95 YL+5ZBCw >>696 なるほど、関数にすればいいんですね。ありがとうございました。 698:名前は開発中のものです。 11/04/21 02:24:08.37 9FomB+lB 単純にこれじゃだめなの @iscript if (a == 0) { // 中止処理 } else { // 処理 } @endscript 699:名前は開発中のものです。 11/04/21 02:38:02.87 YL+5ZBCw >>698 なるほど、大きいelseブロックで、 残りを包む方法もあるんですね。ありがとうございます。 700:名前は開発中のものです。 11/04/21 18:37:09.91 kaPWApe2 レンダリングした文字を大きく描画できる方法はありますか? operateStretchやZOOMタグを使ってみましたが、どうもうまくいかないようです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch