■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト622:名前は開発中のものです。 11/04/12 20:31:48.07 lSmD4aP5 >>620 まあそうだったと仮定しても、必要になったらまた憶えなおすわ 623:名前は開発中のものです。 11/04/12 20:33:52.62 bsva6djf せめてその事くらいは先に教えて欲しいな ぶっちゃけ頭の中でいろんな言語が混在してしまってるから、はっと気づくと違う言語で書いてる時あるから覚えておくのは少ない方が助かる 624:名前は開発中のものです。 11/04/12 20:35:40.29 Yh8yKC/s >>623 いくつの言語覚えたか書いてみ。 625:名前は開発中のものです。 11/04/12 22:49:20.43 A0Ek/Gn1 >>607 仕事が忙しく、お礼が遅くなりましたが、ありがとうございます。 私にとって最高の回答でした。 626:名前は開発中のものです。 11/04/13 00:01:56.67 TwBx7pbA むしろ格ゲーって大体は>>618の方法じゃないの 627:名前は開発中のものです。 11/04/13 00:53:34.63 xweTT8AM ちょっと質問 おまけモードを作ろうと配列で座標とか管理してたんだけど、そこに式中関数組み込みしようとしたら、 良く考えたら式中関数は呼ばれた時に for(var i=0;i<10;i++) { button_[i] = new SystemButtonLayer(kag, pop_layer_tp_fore, function() { kag.se[1].play(%[storage : 'se_ok.wav']); button_select = i; }incontextof this); with(button_[i]){ .fillRect(0, 0,kag.scWidth,kag.scHeight, 0x00000000); .opacity=255; .visible=true; } } with(button_[0]) { 画像のそれぞれの設定 } ・・・・と書いたんだけど、グラフィックボタンを押したら直接飛ぶんじゃなくて、button_selectにそれぞれの数字(button[0]なら0と言う感じ)を入れて、後でそれを判定して飛ぶようにしたかったのだけど、 当然この形だと式中関数が実行されるとiが見つからずにエラーになるんだけど、これの対処方法ってどうすればいいんだろう? 一番良いのは、配列の添え字をそのまま数字として扱えれば理想なんだけど、そう言う事って可能かな? 式中関数を組み込む形で一気に配列で作ると、それぞれのボタンの違いを判断する方法が思いつかない・・・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch