■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト612:名前は開発中のものです。 11/04/11 16:26:47.22 fb5/NXfm >>611 例えば、cg_nameという本に、いくら「これは箱です」って書き込んでも、箱に変化したりはしない。 「これは箱です」と書かれた本になるだけ。 シンプルに書くなら多分、for文中とかでこう。分かるとおもうけどいちおう、 i は変数ね。 test_cg[i] = new Layer(layer); 613:名前は開発中のものです。 11/04/11 18:31:02.98 Jx6hYE2A >>612 おぉ出来たっす! こんな簡単な事が分からないって俺PGの才能無いなorz ありがとです! 614:名前は開発中のものです。 11/04/12 02:46:10.17 xogAiS3D それは人から説明されないとわからない事か? 二十年も三十年も生きてきてそんな事もわからないなら お前が今まで喰ってきた飯は全 部無駄だったという事だ 615:名前は開発中のものです。 11/04/12 03:46:45.22 l8KfDsig >>614 ここそういうスレじゃないんで、マ板でやってください 616:名前は開発中のものです。 11/04/12 04:29:01.93 R/4ls9Qh 才能というより理解の問題ですね。コンピューターは、プログラマが指示した通りにしか動いてくれないので、よく理解してない内容を適当に書けば、よく分からない適当な動作をする物なのです。 上達を望むのなら、理解を深める努力をすると良いとおもいます。 まあ、本職のブログラマでも、プログラムを魔法の呪文と勘違いして、理解も出来てないようなコードを書き散らす輩は結構いるんですけどね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch