■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト609:名前は開発中のものです。 11/04/11 11:10:50.49 DIOJiFG7 test_cgとtimerを関数内で宣言すると、関数から出た途端に無効化されちゃう .opacity=test_opa はただの値の代入で opacity=0 と一緒。Layerクラスにtest_opa変数が無いからエラーになっちゃう 関数名と変数名の重複はしない方が良いよ var test_cg_layer; var cg_timer; function test_cg() { test_cg_layer = new Layer(kag,kag.fore.base); with(test_cg_layer) { .opacity=0; .visible=true; } cg_timer=new Timer(this,"test_cg_action"); cg_timer.interval = 20; cg_timer.enabled=true; } function test_cg_action(){ test_cg.opacity++; if(test_cg.opacity>=255) cg_timer.enabled=false; } 610:名前は開発中のものです。 11/04/11 11:50:20.18 +LJ/IDCI 変数を中で宣言したからダメだったのですね。 どうしてダメだったのかがわかりました。 ありがとうございました。 611:名前は開発中のものです。 11/04/11 15:46:27.12 Jx6hYE2A 便乗で申し訳ないです new Layerで作るオリジナルレイヤをforやwhile等でまとめて何枚も作る事って可能です? 数枚程度作るだけなら>>608みたいにtest_cgとかみたいに直接レイヤ名を書けばいいけど数十枚とかなるとさすがに無駄に長大になるだけだから変数の配列でcg_name='test_cg[0]';cg_name = new Layer(kag,kag.fore.base);みたいに書いてみたけどダメだった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch