■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト606:名前は開発中のものです。 11/04/11 02:32:55.83 +LJ/IDCI クラスを作らずにfunctionの中で作ったレイヤを外部から使う事って可能でしょうか? 引数で渡せば可能なのですが、例えば画像を表示するだけの関数を作って、それをtimerで動かしたり透明度を弄ったりしようとしたら引数を受け渡せずに出来ませんでした。 単純にクラスを作れと言う意見は確かにそうなのですが、ちょっと気になって色々弄ってみたのですが素人に毛が生えた程度の能力じゃ駄目でした。 607:名前は開発中のものです。 11/04/11 03:18:40.30 cbi6oYPm >>605 MainWindow.tjs内をタグ名で検索。関数の使い方も分かってお得 >>606 意味不明なので>>602 608:名前は開発中のものです。 11/04/11 10:08:46.89 +LJ/IDCI function test_cg(){ var test_cg; var test_opa = 0; var timer; test_cg = new Layer(kag,kag.fore.base); kag.add(test_cg); with(test_cg){ // 適当に画像表示 .opacity=test_opa; .visible=true;} timer=new Timer(this,"action"); timer.interval = 20; timer.enabled=true;} function action(){ global.test_cg.test_opa++;} こう言うのを作って、test_opaをリアルタイムでtest_opa++みたいにしてじわっと表示させようとしたのですが、そもそもtimerが動いてないようでした。 classに纏めてやれば普通に動く事は分かってるのですが、こう言う剥き出し状態だとダメなのでしょうか? あとたぶんglobal~もこれだとたぶんエラー起きると思うのですが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch