■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト538:名前は開発中のものです。 11/04/01 22:47:01.50 fH5VLP01 >>533 つべはカスラックに金払ってるから、カスラック担当の楽曲は使ってOKですよ? 539:名前は開発中のものです。 11/04/01 22:53:00.88 fH5VLP01 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/23/21291.html >JASRAC管理楽曲をユーザーが自ら歌唱・演奏した動画を、YouTubeで合法的に公開できるようになった。 許されるのは「歌ってみた」と「演ってみた」だけで、まんま使うのは駄目なんだな。 誤情報垂れ流すところだった。訂正してお詫びしたい。 540:名前は開発中のものです。 11/04/02 00:50:12.04 RTdZVYrZ 元々JASRACは曲と詩の権利しか管理してないからそれ以外の演奏歌唱原盤などは個別に許可取らなきゃダメだよ 541:名前は開発中のものです。 11/04/03 15:39:23.52 rYI21GJg どうもKAGからTJS使うと、erがうまく動作しないような・・・ chあ wait er でもwaitがあるのにすぐ消えてしまう。 542:名前は開発中のものです。 11/04/03 22:31:32.19 Ihca+d45 evalとかでハンドラ直接呼んでるとかいうオチじゃないだろうな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch