■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト52:名前は開発中のものです。 11/02/07 03:34:44 s8Q7gs7F このまま完成品として出すと言うならそのままでもいいと思うが、フリー素材の場合冒頭の無音が長いものとかあるからその辺りはカットしたり尻をフェードアウトしたり、ノイズ軽減させたりと加工したりする。 レートを下げたりチャンネルも変えたりするから音源はwavで持つのは基本 というかmp3はダメだって言ってるのにどうしてmp3にこだわるのか・・・・・ 自分の環境でたまたま上手く動いてるってだけで、未対応の過去の仕様でずっとやろうとする意味がわからん あとpngは劣化しないから、png→psdでもぜんぜん問題無いと言うか、png素材を使ってpsd作る事が結構多い ところでpngでレイヤーの透明じゃなく他のアルファでチャンネル持たせるにはどうするんだろう? 稀にそう言うのがあるんだが、あれの場合吉里吉里だと誤動作しないのかわからんから、自分で検証してみたいんだけど作り方がわからん 53:名前は開発中のものです。 11/02/07 03:44:20 s8Q7gs7F たとえば、冒頭1秒無音があるとして、それをカットするとする mp3>頭1秒カット>wav……劣化無し mp3>頭1秒カット>mp3……劣化有り つまりこう言う事 さらにこのまま尻を1秒削るとする mp3>頭1秒カット>wav>尻1秒カット>wav……劣化無し mp3>頭1秒カット>mp3>尻1秒カット>mp3……2回劣化有り 2回劣化した物は正直商品に使えるかどうか判断難しい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch