■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト503:名前は開発中のものです。 11/03/29 21:08:16.63 xUWRBIco ストップ・アニメやりたいなら素材用意しろ。吉里吉里はただのカメラだ。モーションブラーくらいかけてやんよ? で通じれば苦労しないんだがな。 504:名前は開発中のものです。 11/03/29 21:21:08.75 wIDvWFDH たまにキャラ絵数枚と背景と効果のみのムービーとかあるけど、 それで普通に見れるものが作られてると、地味にすごい技術だと思って感心してしまう。 吉里吉里上でやるこっちゃねぇとは思うけど。 505:名前は開発中のものです。 11/03/30 00:33:48.30 TEZZUUdP 吉里吉里で動画的な事をしようとするとムービーにするか、もしくは単純にmoveタグしか標準には無いから、拡大縮小とかしようとするとプラグインが必要。 そのあたりDが根本的に理解してなくて、他所の会社の動いてるのみて「こんなのやれるんだ。いいんじゃね?」とか単純な発想じゃないのかな。 似たような話聞いた事あるけど、そんな簡単に作れるなら苦労しないって。 506:名前は開発中のものです。 11/03/30 00:45:04.76 U87NiNJ9 吉里吉里はソフトウェア描画だからリアルタイムに画像に線形変換かけたりするのは 負荷がものすごく高くつくんだよ ハードウェアの3D機能使えばほぼノーコストでできるんだけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch