■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト415:名前は開発中のものです。 11/03/08 19:53:39.29 TWXbcBQ8 サークル煌明さんのメッセージをフェード表示するプラグインで、ch4Fadeや、chfadetimeを構文中に直接変えようとしたけどうまくいかない。 どう言う風に弄ったら反映されるんだろう? 416:名前は開発中のものです。 11/03/08 20:33:51.02 IzxVyOg8 ちょっと質問なんだが、お前らどうやって吉里吉里の使い方覚えた? KAGリファレンスだけだとどうしても限りがあると思うんだ かと言ってフリーの吉里吉里で作ったゲームを解析しようにも暗号化されてるだろうし・・・ 誰か教えてくれ 417:名前は開発中のものです。 11/03/08 20:48:16.79 TuKSBSqe >>414 できました! やった! これで勝つる! ・・・と思ったら、また問題が。 サンプルを入れてBGMとSEはならせました。ですが、 このふたつとは別にキャラクターボイス専用のフォルダを設けたい (つまり音声を3種類使い分けたい)のです。 どういうフォルダを作って、どういう構文を入れればいいのでしょうか? BGMとSEは、テンプレフォルダに最初からあったbgm とsoundのフォルダに放りこんで 鳴らすことができたのですが。 システムフォルダのコンフィグの、再生メディアはWAVEに設定、 同時にならせる音は3種類に設定しています。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch