■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト405:名前は開発中のものです。 11/03/08 11:04:31.86 Mqm40Hje >>403 7なんすけど、鳴るんです。 onFullScreenMenuItemClick自体は鳴らないから、keyDownHookかなとおもったんだけど・・・・ 406:名前は開発中のものです。 11/03/08 11:28:57.84 Mqm40Hje 鳴らないと言われてまっさらな232-r2で試してみたんすが、なんでか鳴りますね。 Alt+なにかのキーを押すと鳴るっぽい。 書き換えてClt+Retにすると鳴らないんだけど、Altキーとの組み合わせが何かに反応してwinの警告音を鳴らしてるっぽい。 他のアプリではAlt+なにかのキーでは鳴らないんだけど、何に反応してるんだろう? 407:名前は開発中のものです。 11/03/08 11:35:45.73 guQuwoZj Altは、Windows のコマンドショートカット処理用のキーなので、対応するコマンドが定義されてないとエラーで音がなる仕様。 ためしに Alt+A とか適当に定義されてなさそうなのをおしてみればわかるかと。 メニューに Alt-Enter のショートカット指定が入った項目を足すとそれが処理を受けてくれるのでならなくなる。 すなおにそれ経由で処理するようにするか、あるいは、visible=false にしたダミーのエントリつくっておけばいい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch