■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト361:名前は開発中のものです。 11/03/01 18:58:55.46 cXaSsGx5 >>360 そうするしかないのか。 以前winが飛んだ時とかdosプロンプトからブッコ抜いて待避させようとして、全角とか8文字制限で結局一部しかぶっこ抜けなかったから。 コピペ前提だと、この場合は無理か。。。 ありがとう。 362:名前は開発中のものです。 11/03/01 22:10:14.22 5L2bYPko 8文字ってISO準拠モードか? 生憎、そんな状況に陥った事は無いので詳細は解らないが、 全角に関しては、conimeが動いてなかったとか言う落ちじゃないか? アレが無いと、cmdさんは日本語理解してくれないぞ。 363:名前は開発中のものです。 11/03/01 22:15:11.63 5L2bYPko …ああ、「winが飛んだ時」って事は、レスキューか何かか。 その場合だと、機能が制限されてるそういうcmdさんになるのかな。 winが飛んでも、HDDが逝ってなければ、外付けのHDDとして認識させれば 大抵データは復旧出来るぞ。 364:名前は開発中のものです。 11/03/02 07:37:02.49 MqXUxmnj 外付けとして吸えるんだな なんかそう言う事書いてあった気もするが・・・・ まえは結局バラしてHDDだけをケースに入れて吸い出してたけど、今のモニター一体型だからバラスのも困難そうでかなり飛ぶの怖かったりする バックアップは豆にね!って事なんだと思うけど、テラサイズをBUはさすがにな^^; なんにしてもスレチで申し訳なかった ありがとう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch