■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト225:名前は開発中のものです。 11/02/18 15:48:43 27Mbg7EK 吉里吉里リファレンスの「イベントシステムについて」を上から下まで一通りよんで考えればおのずとわかることでしょう 226:名前は開発中のものです。 11/02/18 19:33:36 /8tLczkp >>224 Windowクラスのactionメソッドは「自分の中(windowの中)で何かイベントが起きた(各レイヤにマウスが載ったetc)かどうか」を検知するもんであって 各レイヤが各々に「自分の中(そのレイヤクラス自身)で何かイベントが起きたかどうか」を検知するのは別の話だよ。 kag.primaryLayer.onMouseMove = function(略) と書いても機能的には同じことが果たせる。 書き方が違うってだけのことよー 227:名前は開発中のものです。 11/02/18 20:19:51 kdo303te actionって名前が悪いんだよな。 observeにしとけば読んで字の如くなのに。 コード的にも function observer(ev){ //foo } kag.observe = observer; で意味が通じるのに。 228:名前は開発中のものです。 11/02/18 21:05:39 AX8UzFm1 お初にこのスレに来ました者です。 質問なのですが、ゲーム起動画面の「栞をはさむ」を「セーブする」という文字にするにはどうすればいいのでしょうか。 調べた結果、MainWindow.tjsを編集すればいいという結果だったのですが、どこをいじればいいのかわかりません。 自分なりに以下のように編集してみたのですが、変更されません・・・。 // 保存するファイル名を得る var selectdata = %[ title:"セーブする", filter: [saveThumbnail ? "サムネイル画像付き栞データ(*.bmp)|*.bmp" : "栞データ(*.kdt)|*.kdt"], 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch