■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト221:名前は開発中のものです。 11/02/18 00:02:38 1kmgXvbN >>216 確認しちゃったじゃないか。多重定義はあと優先だよ 222:名前は開発中のものです。 11/02/18 00:08:18 /8tLczkp あれ、そうだっけ。ごめん間違えた。 あらやだ私ったら恥ずかしい 223:名前は開発中のものです。 11/02/18 00:16:26 6piJtGX6 AfterInit.tjs自体ほとんど使ってなかったのですが、そっちに書いてしまった方が確かにいいですね。 Mainwindow.tjsはバージョンアップの度に書き換えなくちゃいけなくなるので、なるべくなら触りたくないんです。 AfterInit.tjsならその心配もありませんし、tjs式はわざわざ他のksファイルにiscriptで書いてたので、それに書き直してみます。 今回頂いたのは正直まだfunction()を完全に理解していないので、次は画面内全部じゃなく.hitThresholdに対応するように考えて見ます。 224:名前は開発中のものです。 11/02/18 14:11:14 pGkxxiu5 横からスマン >>215でactionメソッドはLayerクラスじゃなくてWindowクラスに用意されてるもんだった筈と言うことだし実際試したら動かないわけなんだけど、じゃぁlayerクラスのonなんちゃら系って言うのは使えないの? windowクラスを作る事前提なら、KAG上では無理って事? 俺も初心者に毛が生えた程度でスマン 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch