汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 8 at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト674:名前は開発中のものです。 11/06/18 11:13:27.74 Bo0RPUiv >>672 こんなかんじ? ◆は動かしたいオブジェクトで 1・ 01"-00 毎 ◆:変数AをRandom(4)に変更 2・変数A:◆=0 ◆:X座標をX("◆")+1に変更 3・変数A:◆=1 ◆:X座標をX("◆")-1に変更 4・変数A:◆=2 ◆:Y座標をY("◆")+1に変更 5・変数A:◆=3 ◆:Y座標をY("◆")-1に変更 675:名前は開発中のものです。 11/06/18 11:29:20.85 QcRHOrvy >>674 ありがとうございます、Random使うの初めてでよく使い方分からなかったので感謝です これ応用して本題のものが作れそうです 676:名前は開発中のものです。 11/06/18 11:34:05.86 zDoXqNSp >>673 自分は共通のポーズ用ルーチンとか先に仕様固めてから作ってるんで、概ねコピペしてるだけ 途中で方針の変更があっても基本的にはその仕様から外れない範囲でしか組まないって形なのであんまり苦労は無いっす 面倒に感じるのは、制作の途中から「あっそういえばポーズ時の挙動も織り込まなきゃ。やった事無いけどできるかなぁ」って感じだからじゃないかな? ってかサブアプリで画面サイズ変更出来ないというのはどういう状況でしょう 差し障り無ければ教えてくだしあ! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch