汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 8 at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト146:名前は開発中のものです。 11/02/20 20:36:56.88 gkhH/uop flashエクスポートでini含められないのかなあ apppathでエラーを吐いてしまう 147:名前は開発中のものです。 11/02/20 20:45:12.93 h0DUpAoo >>146 過去スレより 701 名前:名前は開発中のものです。:2010/09/10(金) 00:13:54 ID:ZTVGyW+j SWFファイル中でiniを使った場合で プレイヤーローカルPCからセーブデータを参照したり出来る? 702 名前:名前は開発中のものです。:2010/09/10(金) 00:32:19 ID:87yCGdi7 >>701 Flash Playerのローカルストレージに保存される形で使えるようです この場合はiniファイルのパスは指定しなくてもいいみたい。 148:名前は開発中のものです。 11/02/20 23:16:42.80 gkhH/uop >>146 ありがとう!助かりました。 あらかじめ作ってあるiniを同梱ってのはやっぱり無理ですよね。。 149:名前は開発中のものです。 11/02/20 23:27:23.08 h0DUpAoo >>148 初回プレイかどうかをチェックする項目を作って、初回起動=項目無し なら0が返ってくるから 0の時はデフォルトのデータを書き込む、そしてチェック項目を1に。 1の時は2回目以降なので上記のデフォルトデータ書き込みはスキップ、という方法はいかがでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch