ロマサガ3をベースにRPGを作るat GAMEDEVロマサガ3をベースにRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト462:名前は開発中のものです。 11/08/07 00:02:06.47 eLM98jtC まずは概要を決めようか 463:名前は開発中のものです。 11/08/07 02:45:23.53 ds2yWGmz まず、時代はアビスの件が終わった後とするか、 それとも西の果てにアビスに相当する何かがあって、それを阻止するのが 3-Ⅱの冒険内容とするか。 3-Ⅰと同じサブ・キャラクターや街など、固有名詞のある設定を1つでも使うか、否か。 この2つから決めよう。 464:名前は開発中のものです。 11/08/07 02:57:09.16 ds2yWGmz 冒険の目的について、二番煎じみたいになるのを避けるためには・・・ 第四の時代として、人間(知的生命体)同士の戦いばっかりにするのも有りだな。 戦国時代とか、帝国主義時代みたいな。 四魔貴族の残党とか、魔王・聖王・神王や七英雄など。 二番煎じみたいにならず、全ての要素を込めることができる。 難しそうだけど、構成力を振り絞ってなんとかする。 ブレーン・ストーミングの経験者がいれば良いんだが。 いなければ、いないだが。でも遠からず、まとめサイトは必要だな。 冒険の最終目的は、氏蝕を無くすことだ。 あるいは、氏蝕が無くなったことで、思わぬ新たな大災厄ができて、 それを阻止することだ。 オーソドックスだけど、誰も完全な氏を迎えられなくなったため 過去300年分の英雄や一般人が、空に集まって一つの月を形成する。 その月へ渡って最終戦闘。エンディングは流星群だ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch