ロマサガ3をベースにRPGを作るat GAMEDEVロマサガ3をベースにRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト458:名前は開発中のものです。 11/08/06 22:52:29.64 FhaMf0v3 白夜や日蝕を使えば、太陽術と月術に関するバランスが取れるぞ。 そこらへんのザコやボスを、どっちの属性にするかで強弱両方のバランスが取れる。 フリーシナリオは絶対外せないし、むしろ3よりフリーにしたい。TRPGほどじゃなくてもな。 設計の自由度、これを早いうちに考えといた方がいいぜ。 廃刀令のような法律を設定すれば、武器や技についてもバランスをとれる。 後から修正できるかどうか、というのが大切。 術士が忌避されてる町とかでもいいだろう。 459:名前は開発中のものです。 11/08/06 22:58:21.87 FhaMf0v3 ゲームバランスと言えば、レベルアップが賛否両論だよな。 マクロを使わないレベル上げに美学すら感じてる感じの人もいれば、 レベル上げがアホらしくて有名RPGをもクソゲー認定にしてしまう人もいる。 だから、体術に限って訓練所のような店を作り、そこでレベル上げができるようにする。 具体的には、プレイ時間1分ほどの手間とオーラム500ぐらいで、レベル向上と技を閃くようにするんだ。 素手の攻撃は強くないから、3ではあまり使う人はいなかった。 でもこうすることで、プレイヤーの嗜好に合わせることができる。 せっかくプログラミングするんだから、体術を飾りにしておくのはもったいない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch