企画書も仕様書も作らないでゲーム製作って…at GAMEDEV企画書も仕様書も作らないでゲーム製作って… - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト62:名前は開発中のものです。 11/01/30 19:02:21 puLsQE78 家に喩えるならモンスターリストは瓦 63:名前は開発中のものです。 11/01/30 21:48:00 QSxOxYeA 設定を細かく作るのは良いけど ゲーム上で必要のない設定の説明はいらない 設定を作ったから見せたくなるのかも知れんがややこしくなるだけ 64:名前は開発中のものです。 11/01/30 22:01:37 8sgBOKv4 土台はシステムだろ 65:名前は開発中のものです。 11/02/01 08:48:24 9oUORAoH モンスターとゲームシステムから見えてくるゲーム世界というのもあるわけで 実はどれを最初に作らなければならないという事は無かったりする。 システムが要求する設定やデータのみを作っても良いし 設定やデータの一部を採用してシステムをくみ上げても良い。 ある程度テーマを絞り込んで明確なイメージをもっておかないと ゲームシステムを設計しようがない部分もあるし。 一見すると作ってるゲームにとって無駄に見える設定でも、他のゲームに 流用できたりする事があるから、設定先行で作っていっても無駄には ならない事が多いしね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch