企画書も仕様書も作らないでゲーム製作って…at GAMEDEV企画書も仕様書も作らないでゲーム製作って… - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト73:名前は開発中のものです。 11/02/19 17:50:38 +0soTq9d 日本語マチガエマーシタ 74:名前は開発中のものです。 11/02/28 15:56:34.87 QSbEBVp6 リーダー・企画・シナリオのL、プログラマのP、 絵師のA、絵師・音楽のSがノベルゲームを作ろうとしていました。 最初に、LはPにシステムの設計を行うよう言いました。 Pは各担当の意見を聞いて要件を決めました。 しかしPの作成する仕様はL、Aが納得できるものにならず、 なかなか決まりません。 何度も打ち合わせを重ねるのは無駄と判断したLは、 各担当が実物を作ってから修正する、という方針を定めました。 そして開発開始から2か月後LとAは、 P、Sの二人と連絡が取れなくなりました。 二人がいなくなってしまったのはなぜでしょうか。 75:名前は開発中のものです。 11/02/28 16:27:32.06 zZXQAGk5 LとAが使えないから 76:名前は開発中のものです。 11/02/28 22:38:14.50 jeoBE4Dy ゲームシステムの仕様は、まずリーダー企画が作らなきゃダメだろ。 なんでプログラマーに投げるんだよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch