ゲームエンジン製作スレat GAMEDEVゲームエンジン製作スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト422:名前は開発中のものです。 11/01/06 14:43:43 SZ5neX3J だってここゲーム製作技術板だからね… ゲームエンジン使いたいような住人はUnityやUDK使うわ ゲームじゃなくてプログラムを作りたい奴が集まるべきプログラム板向けのスレだろここ 423:名前は開発中のものです。 11/01/06 14:58:38 b86qO5Vr だって何か作ってもいちゃもんつけられそうで、正直怖すぎですわこのスレッド。 424: ◆GRGSIBERIA 11/01/06 15:27:52 XuQZKeKu >>412 まあプログラマーだし。 家だと虎、社会に出ればナマケモノ。 >>415 >LuaにするぐらいならC#にしたほうが断然マシだと俺は言ってんの。 LuaJITはC#と比べて1.2倍速いし、複雑な構文がない。 C++はC#より4倍速いし、メモリ管理から自作できる。 >LuaだってOOPだしGCあるだろうに。お前は夢でも見てんのか。 擬似クラスなのでOOPじゃないよ。C言語だってOOPじゃないでしょ? >しかもGCのある言語でまともにゲームも書けないような 箱●だってC#で書けるのにC++で開発してるじゃん。XNAはオンラインと同人向けだよ。 >>416 >object poolingという用語自体の意味を知らんようだな…。 Java使ったことないので。メインはC++とPythonなので。 >そのソース出してみなよ。原因教えてやんよ。 フレームワーク単体で動かしたTestUnitなら。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch