【オープンソース】Construct【ゲーム作成ソフト】at GAMEDEV【オープンソース】Construct【ゲーム作成ソフト】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト11:名前は開発中のものです。 10/11/21 07:09:06 u3ZJXzXo >>9 他と比べてMMFの利点って軽さなの? 12:名前は開発中のものです。 10/11/21 18:09:48 inSZT1pY よくわからないけど、Pythonのライブラリとかも一応使えるみたいだね。 13:名前は開発中のものです。 10/11/21 18:48:14 m6gzkRvJ これ、俺のPCじゃ動かない 14:名前は開発中のものです。 10/11/21 19:05:57 inSZT1pY >>13 windows 2000? 15:名前は開発中のものです。 10/11/22 02:23:27 3W724l9w mmf2(日本語版)使っててConstruct使うとまず驚くのが エフェクトの標準がやたら多いことと、動作にまだ違和感があるけど 一応2D物理エンジンがオブジェクト単位で実に簡単に利用できる点かな。 調べるとリソースがむき出しなので簡単にカスタマイズ可能な部分も多い。 MMFだとオブジェクトのグループは画像があらかじめ用意されていてそこから なにかを選んでそれに当てはめるしかできないけど、Constructはそれが Familyと名前は置き換えられてるけどたぶん概念は一緒でアイコンとかは差し替え可能。 いまやってみたけど簡単にインターフェースの日本語化もできるよ。 Languagesってフォルダに一式入ってるからほぼすべて日本語化できると思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch