11/02/21 19:07:07.06 jWQUPr5a
)))
('ω')ウーン 蛇だけじゃ地下は味気ないような
ドラクエみたいな 見える範囲を狭めるのも どうかなあ?
アクションで狭めるともう反応が間に合わないしなあ
実験体の体力をもう少し下げてみようかなあ ウン
621:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/21 21:20:48.12 jWQUPr5a
)))
('ω')いい感じの音楽があった だいぶ前に作ったやつだお
ただ 実験体の声が小さいから大きくするべき
あと 弾薬や 対ゾウビコーティング剤が圧倒的に足りない
回復薬も足りない
洞窟内部に配置するか 島で漂着させる必要がある
)))
('ω')あと実験体の体力が高すぎる
とりあえず 洞窟内部でも薬による回復を50にセットしる
)))
('ω')やっぱり防御とかダッシュや 回避がないから 弾ばらまかれると辛いお
622:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/21 22:58:25.39 jWQUPr5a
)))
('ω')いや武器庫みたいに弾薬が一ヶ所にあってもいいなあ
だって実験体が暴れだすことも 考えて 武器庫くらい研究施設には備えがあるはずなんだお
)))
('ω')イノチチの声をいっちょ用意しなきゃなあ...
マイクにむかってフゴフゴいうてみるかなあ
623:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/22 00:10:29.66 xbTxUIKj
)))
('ω')よし アイテムをばら蒔いたら
とにかく 普通にやっても勝てるくらい緩くなった
あとは 実験体を倒したらエンディングに飛ぶようにしるだけだ
あ蛇わすれてた...
あと恥ずかしいけどフゴフゴを録音しなきゃ
)))
('ω')時間の概念が島だけにあるのはなんか変なかんじだから少し考えてみなきゃ
あと 罠的ななにかを配置しるかどうか
すくなくてもメッセージかなんかは出さないと
624:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/22 08:32:16.14 xbTxUIKj
)))
('ω')所持弾が0のときに弾を拾ってもリロードできなかた
リロードのアクテブ設定をしわすれてるとこがあたお
イノチチ イノチチの声!
)))
('ω')あとなんでか 島エンディングボタンもおしてないのに勝手にボタンを待たずにジャンプしやがる
なにか間違えてるはずだ よく見直す必要がある
それでだめならば なにか破壊したらに命令をかえてみよう
625:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/22 09:55:01.39 xbTxUIKj
)))
('ω')よし その一個前が間違えてて 次のフレームを飛ばしてたお
問題はリスタートさせるとなんか変な気分になることなんだお
)))
('ω')ここはリスタートではなくエンドロールを流して
画面を停止してしまおう
エンドロールは開発に関わったニンゲソの名前とかだから たった二人じゃつまらないなあ...
分身の術でなんとか映画みたいな感じにしたてあげるしかないんだお
)))
('ω')スペシャルthanksとかも分身の術だおー
)))
('ω')いよいよゾウビTaxiを動かす段階になったお
こりは案外大変な作業かもしれないお