プログラミング初心者がゲーム作るat GAMEDEV
プログラミング初心者がゲーム作る - 暇つぶし2ch332:karasu// ◆eJlUd9keO2
10/12/30 02:58:00 iSUQfwi2
  )))
('ω')女神転生ノクターンみたいに荒廃した街...

  )))
('ω')o0(ヤッベーそうだょアレだよ軍艦島のまったく売れなかったぼくが撮影した動画と沢山ありあまった写真から
ぼくが記録した軍艦島を↑の探検ぼくの町的にやればいいような
したら ゲームに付録としてDVDや写真も需要が出るかもしれないお
ただ 風の音や波の音 あと上陸するときの密航船の音もあるからこりゃ 案外らくかも
いや でもある程度リアルに作るとした場合 ビルの高さや 階層 そして 全体のサイズを資料を集めなきゃ かも)
  )))
('ω')o0(いやいやイキナリそんなチャベーのは作れないお ならば再現性は低くても
ゲームに動画やらなんやらブチコめばいいだお ただスゲー広いMapだお
ビルに入ると内部構造をまたある程度再現しる必要があるわけだしね
やっぱり植物とかもあったし こりを再現しるとなると大変くんだお
しかも2Dで再現としるならば真上からの視点なんだお ドデカイMapと侵入できるビルとそうでないビルを作らないといかんのかなあー
ウン 何から何まで入る必要はないような でもすべての建物に入れたら凄いお!!
ただ ゲームとしる場合 何をしるゲームなのか?ゲーム性が必要な気がしるね
ただ歩き回る pspの南国の島ポータブルみたいに 廃棄された島でもいいかもだけど
グラフイックに自信がないから そりだけを売りにはできないお またぼくのポリゴンコネコネで作るんだから
あーそうだ!
名所的な場所に来たら眺めるみたいなアクションで写真出してしまうのもいいかも
なら階段登り降りも動画で...
いやしたらDVDでいいよね ウン
そりじゃ意味がないから なんかゲームの目的を散策以外に考えなきゃ)

333:karasu// ◆eJlUd9keO2
10/12/30 03:19:12 iSUQfwi2
  )))
('ω')ぼくの力で実現可能な妄想内でやる たぶんここが肝心なんだお

で 敵から逃げたり戦ったりのアクションなのか
サバイバルする奴なのか そりとも散策しるだけなのか?
散策+アクション
  )))
('ω')廃虚に基本人はいないし しかもオカルトと廃虚を一緒にしたくないからゾンビとかもなしの方向なんだお

  )))
('ω')あうあ?!閃いたお なにも今の軍艦島じゃなくていいんだお!!
昔の活気のあった時代でも あ そりだと グラフイックがさらに大変になりそうだお 資料も足りな過ぎるお
ならば 未来の軍艦島の話だお ちっとはリアリティのある設定にしたいお
  )))
('ω')あ いっそプレイヤーが何すればいいんだ?
あ あんがいなんか自由なゲームなのね的な印象持たせるゲームになるといいような
もうあれだお 目が覚めたら軍艦島にいて 時代もいつかわからない 現代ではあるけど 暴威なのか氷室なのかわからない時代だお
  )))
('ω')でとりあえず 餓死しないように魚を釣るとこが最初の壁だお もちろん軍艦島の外壁は高い場所があるから どこからでも登れるわけじゃないんだお
そりで あーそうか!
おのずと 散策させてしまえばいいんだ!
  )))
('ω')ストーリーが必要か否かを考えてみなきゃ なくても どういうプレイができるか考えてみなきゃ 妄想が一番おもちろいや
でも完成したら半端ないお いっそ軍艦島のなかにゲーム機おいて 戦艦ゲームも作ったあかつきには ミニゲームに実装だお

334:karasu// ◆eJlUd9keO2
10/12/30 03:39:08 iSUQfwi2
  )))
('ω')やっぱあれだお ぼくが大好きな 海外ドラマのロスト+軍艦島+メタルダー+ナウシカ=???

A.半端ねーゲーム
  )))
('ω')みたいにならないかな~?
まず作って面白いやって面白いゲームにしたいねウン
となりますと まず物語として何から何まで体験できるのか?
そして地味なゲームになりそうだけど その中にある程度派手も欲しいお
つまり戦闘だお やっぱり他者が必要だお ウン
サウンドノベルつくるときみたいな 図?いや分岐?違うなー
ゲームにおける体験可能なアクションいや反応を考えてみなきゃ ストーリーもなにもあったもんじゃないんだお
  )))
('ω')ロスト+軍艦島+GTAかな
いやGTA的なだから

GTA的でありつつ(ロスト+軍艦島)+自由(個人の限界、何らかの制約)
  )))
('ω')ウーン 廃虚の魅力とか 廃虚たらしめる要素 サバイバルの楽しさというか 怖さというか そこも考えてみよう

335:名前は開発中のものです。
10/12/30 14:48:02 w3gwUZBY
>>324
ありがとう。これ、いいわ。
FM音源のパラメータいじって音作ってた頃を思い出す。

336:karasu// ◆eJlUd9keO2
10/12/30 16:11:33 iSUQfwi2
  )))
('ω')難しいなー 近未来にしるか 散策系にしるかしかないや
よし まずは
ロボットゲームの音をつくるじょ 今日こそ 全部完成させるじょ

337:karasu// ◆eJlUd9keO2
10/12/30 16:42:18 iSUQfwi2
  )))
('ω')>>335 ウフフ なんだか面白くて癖になりますね☆

338:karasu// ◆eJlUd9keO2
10/12/30 17:49:20 iSUQfwi2
  )))
('ω')弾の発射音はできたけど残響音が難しいお
わざとらしくなったりしるの
バフゥ~ン ウ~ン~ としたいけど難しいお
たぶん発射音の再生速度を緩やかに落として 張り付けていけばいいかなて おもたけど
なんか微妙なんらお
こうなったら別の音を被せてみるお

339:karasu// ◆eJlUd9keO2
10/12/30 20:26:47 iSUQfwi2
  )))
('ω') だんだんよくなてきたような きがしる
たぶん左右に音を振ればいいような
残響音を極めたら なんかやれそうな気がしる

340:karasu// ◆eJlUd9keO2
10/12/31 00:33:32 /crIgByN
  )))
('ω')ウヘー 残響がなんか難しい
たった 一個のライフルの発射音がこんなに難しいとは
もっと試行錯誤してみなきゃ もう3つくらいのソフトをリレーして加工したり してるけど 上手くいかないお
でも なんか面白くてやめらりないお

341:karasu// ◆eJlUd9keO2
10/12/31 05:22:07 /crIgByN
  )))
('ω')よっしゃー 自機の武器の音が揃ったー☆
なんかわかってきたおー!!
おもちろいからぽくのリーズンのドラムの音もできちったお☆
こうなったらドラムの音もあれまくって
ロボットゲーム専用ドラムキットあ そこまではむりかも
  )))
('ω')ともかく レーザーの音ができたら あとは 大型戦艦の主砲と 敵の弾とか
どうにかなりそうだお
こりゃ体験版完成も近いお ウヘヘ

  )))
('ω')軍艦島のは幻想の世界でいいかも
幻想世界用 の曲はいいのをもってるんらお ウヘー 眠るのがもったいないお
もう既存のゲームで遊ぶより 作るとか 作る妄想の方がたのちー☆

342:karasu// ◆eJlUd9keO2
10/12/31 16:07:07 /crIgByN
  )))
('ω')体験版ができるまで 年をこさないお
ぼくの半径一メートルは年越しバリアだお

343:karasu// ◆eJlUd9keO2
10/12/31 17:56:46 /crIgByN
  )))
('ω')プンスコ プンスコ
あのウンコやろーめ CGで呪いの人形つくってやるお!!


  )))
('ω')でもレーザーの音を優先しなきゃ

344:karasu// ◆eJlUd9keO2
10/12/31 20:54:14 /crIgByN
  )))
('ω')うへ レーザーもできたー☆
爆発も発色弾を使ったらあれよあれよと完成!
有難いソフトがネットにはゴロゴロしてるお
ウヒヒ こりであとは弾の形を作るだけだお

345:karasu// ◆eJlUd9keO2
10/12/31 23:47:19 /crIgByN
  )))
('ω')よし 今年の記念に未来のぼくに祝福をおくるお

>>900のぽくへ
  )))
('ω')よくやり遂げたお さすが真の夏厨だお はじめてこの板にきたときは 何がなんだかわからずに 糞スレ以外にも参上して 迷惑かけてたけど
糞スレにこそ貴重な情報があり また可能性があることを見いだしたチミはしゅごい
どうやらロボットゲームも完成し美味しいご飯も食べれてるようだね
でも歯磨きはしなきゃいけないお?
あとね 戦艦ゲームの出来はイマイチだったみたいね
でも最初はそんなもんだお なーに今チミが進行させている軍艦島ゲームはかなりの物だお
偶然みにつけた技術と さ迷い続け このスレに定着したが チミならば1000までにきっとやり遂げるだろう
あとあれだよ 誕生日にはちゃんとみんなからPresentを回収しるのをわしれるなお?

346:名前は開発中のものです。
11/01/01 00:09:17 pSIRCEcR
あけおめ。
今年は妖精さんを見習うよ。

347:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/01 00:25:01 HbmcT7Ya
  )))
('ω')キャ☆
あけましておめでとうございます!
コンゴトモヨロシク!ですお

348:名前は開発中のものです。
11/01/01 00:29:42 fV3DntBs
あけおめ~
体験版期待してる

349:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/01 00:40:59 HbmcT7Ya
  )))
('ω')おめでとうございます
ぽくのヤル気が一段とおおきくなりましたお
よーし 今から少し休憩したら 先見の明?でマルチメディアフュージョン2体験版で遊んでみるお

350:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/01 06:18:18 HbmcT7Ya
  )))
('ω')URLリンク(o.pic.to)
解説動画をみながら 隕石でボール弾くのができたお
ただ背景を認識させるのがイマイチわからないから
ボールがとにかく触れるものに当たるとバイ~ンてなるようにしたお
まだまだ 初歩の初歩なんだお
  )))
('ω')でも動くだけでも楽しいや
自作画像の読み込みとか弾とか破壊とか まだまだ先は険しいけど
とりあえずプログラマーの社長が体験版のサンプル完成させてくれるあいだに内職だお

351:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/01 12:36:50 HbmcT7Ya
  )))
('ω')マルチメディアフュージョン2の動画はしごくためになるお
でも書籍がいくらさがしてもみつからないお
誰かスドンと出版しちくりたらぼくすぐにAmazonにいっちゃうよ
  )))
('ω')なんとなくFlashより簡単なような Flashの参考書みただけでぼくの脳ミソあぶなくなったからに



  )))
('ω')いっそ失敗例から学ぶこれでみんな失敗しるの例が詰まった参考書もいいかもなんだお
失敗の迷宮に迷い込んだら なかなか復帰の糸口がつかめないんだお
ボーンとアンカーにはしごく悩んだお
とりあえず一休みしたら またマルチメディアフュージョン2の動画みながら技術を実践しなきゃ
  )))
('ω')o0(ぼくのコーラガキンチョに略奪さりたからジュースもまた買いにいかなきゃコンビニにいくの面倒くさいお
コンビニが出前しちくりたらいいのになあ)

352:名前は開発中のものです。
11/01/01 16:33:09 jCLLIYv+
アマゾンで24本の箱をまとめ買いしとくといい。
後は飲む分だけ冷蔵庫にInしておけば1本あたり100円未満で飲める。


353:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/01 17:19:08 HbmcT7Ya
  )))
('ω')!


  )))
('ω')o0(さすが技術板だお半端ない発想力)



  )))
('ω')おみそれしやした☆
よ~しはりきって 講座みながら技術をみがくお

354:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/02 01:54:43 7O6sc3Ce
  )))
('ω')オギャー!?
もしかしたらマルチメディアフュージョン2を覚えるのとプログラム覚えるのは
結局 複雑なとこを目指すなら 変わらない...?
ブロック崩しや 簡単なシューティングならいいのかもだけど
こりゃマルチメディアフュージョンもやはり魔法のツールではないんだお
  )))
('ω')そりゃそうだろうけど タマゲタお
情報や人口の多いFlash書籍もある
講座がけっこうあるマルチメディアフュージョン2
ただ書籍発見ならず

  )))
('ω')まあ Flashは最後の手段だお
とりあえずマルチメディア体験版の有効期限いっぱいまで使ってみよう

355:名前は開発中のものです。
11/01/02 02:59:28 cOk7jHQc
MMF2に書籍はないですよ
唯一MMFの前身であるClick&Createの書籍くらいでしょうか
URLリンク(www.junkudo.co.jp)

あとまだならこれ一応拾っとき
URLリンク(www1.axfc.net)

356:名前は開発中のものです。
11/01/02 04:16:50 R4z+8HgI
あ、マルチメディアフュージョンっていうのは、クリック&プレイの系譜だったのか……。
クリック&プレイなつかしす、昔とーちゃんに買ってもらったなあ。
背景スクロールできないけど固定画面でインベーダーみたいなの作ったりしたなあ。

357:名前は開発中のものです。
11/01/02 04:19:43 R4z+8HgI
余談だがクリック&プレイのクリックは[KLIK]とかって表記だった。
なぜ[CLICK]ではなかったのだろう。

358:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/02 05:25:05 7O6sc3Ce
  )))
('ω')>>355ありがとうございます!
パソコンくんでしっかり保存しておきます



  )))
('ω')みんな 詳しいんだお?
ぼく書籍がないとなると
すごい不安だけど なんかおもしろいから 解説動画をしっかり見てるお
でも ぼくはすごく理解がおそいから 何度もみてるの
だからぼくすごくねむいお
スゲーゲームを必ず作るためにぼくの寿命を一年 ささげるお
  )))
('ω')あ ロボットゲームにも捧げたから だいぶ減ってるから 増やさなきゃ☆

359:名前は開発中のものです。
11/01/02 11:01:02 k0rPfKTz
>>357
単に、ドイツ語っぽい表現を混ぜるのがハカー的でカコイイとかいう発想。
日本で言えば、アジア風のセンスを主張するタイトル付けるときは、漢字だけ使って何となく中華テイストを出そうとするのと似たような物。

360:名前は開発中のものです。
11/01/02 14:57:50 2a8m+OS2
>>357
元々音を表しただけの単語だから、ClickとKlikどちらも正しい。
そして本来この音はkで表すべきもので、cを使った表記に変わるのは
ノルマン・コンクエストでフランス語の影響が入ってから。

361:名前は開発中のものです。
11/01/02 14:58:31 2a8m+OS2
P.S. 自分が書いたのは嘘が混ざってるから、あまり信じないように。

362:名前は開発中のものです。
11/01/02 17:52:30 KvTo6ilq
グルーポンおせちをモデリングすべき!

(ゲーム の項目)
URLリンク(www43.atwiki.jp)

立体で、だ。

363:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/02 18:08:26 7O6sc3Ce
  )))
('ω')うぐー 講座難しいお
沢山あるから 難しいお
もうなにがどうなてるか ともかく 1ミリはわかったような 今日は弾を発射したりしるまでがんばりたいお
マルチニストの道は険しいけど なんとか技術みにつけた たぶんとってもおもちろそうなんだお

  )))
('ω')講座作ってくりたひとはパイオニアだお
ぼくもいつか講座とかできるくらい 技術を体得したいぉ
マルチニストの道は1日にしてならずだお

364:名前は開発中のものです。
11/01/03 15:11:42 qrtF6NtC
スレタイ:Flashゲームを作ろう!
スレリンク(swf板:69-70番)

発見w

365:名前は開発中のものです。
11/01/03 16:27:27 bVlhhZEt
糞スレ多いから仕方ないよね。

366:レス代行
11/01/05 14:33:37 sdBLYFmX
  )))
('ω')規制だおー 代行様にたのんで書き込みをさせて頂いておりまし
しばらく書けないかもだけど
ちゃんとサボらずに勉強して 目標を果たすお!

代行書き込みありがとうございます!

367:名前は開発中のものです。
11/01/05 15:00:19 XVVprc+v
●買っちゃえよ

368:名前は開発中のものです。
11/01/05 15:09:48 pbKXIC0N
>>1
●買っちゃえよ


369:名前は開発中のものです。
11/01/05 15:10:29 pbKXIC0N
>>367

370:名前は開発中のものです。
11/01/06 03:40:53 r/+L5G/T
最近毎日このスレ見てたから、妖精さんの書き込みがないと寂しいな。

371:名前は開発中のものです。
11/01/06 23:26:33 XyM6g/Ok
妖精さん規制かぁ
オレもここ見るの楽しみだったのに…

372:名前は開発中のものです。
11/01/09 05:42:06 WpWFzYr5
ほしゅ

373:名前は開発中のものです。
11/01/09 10:25:06 sPOQ5+P4
2ch ヘッドラインニュースBBY(一覧性が秀逸)URLリンク(headline.2ch.net)

どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みを読んで簡単に理解。
ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する"2NN"(2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター)もどうぞ。


374:書き込み代行
11/01/22 18:26:38 XMA8gT2r
  )))
('ω')グフフ もうすぐぼくスゲーの投下しますお
URLリンク(ex14.vip2ch.com)
新しい巣でチマチマ制作しています

375:名前は開発中のものです。
11/01/22 19:36:50 Mff4dXzE
一応jane設定した
URLリンク(ex14.vip2ch.com)

376:名前は開発中のものです。
11/01/25 18:56:11 1zKCYViA
おい、キンから!
解除きたぞ!

377:名前は開発中のものです。
11/01/25 19:44:04 O30r5tZj
無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」

 直感的操作で簡単なゲームが作れます。 簡単に配布可能な状態に出力することができます。
(HSP製のソースコード付きで、スクリプトの知識があれば自由度の非常に高いカスタマイズ
ができます)
他にも仲間預かり機能(100人も)や、仲間の状態/状態異常を細かく設定できたり、
乗り物が作れたりゲーム中に画像を差し込んだり、回転やフラッシュなどのエフェクト
なんかも簡単に作れる様です。戦闘はデフォだとドラクエ系。
移動は矢印キーの他に、キャラがマウスを追っかけたりするとのこと。
 他にはオートアクションというのがあってオリジナルシステムの製作に役に立つかも
しれない機能です。これは、マップエディタで設定することで、「マップに入った時・
出た時・一歩歩いた時・戦闘開始前」に自動的に実行されるアクションを設定できる
機能です。
■分からないことや要望は掲示板へどうぞ。他にもいろいろ進化中みたい。


378:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/26 05:35:36 y2EcxBw/
  )))
('ω')がおー!!
また暫く暴れるじょー☆

  )))
('ω')グヘヘ 亜空間をさ迷い 植物を! そして マンションを!
作り さらに ゾンビ女子高生パチンコまで作れたんだおー☆
冬を超す夏厨の中の厨とはぽくのことだおー★彡
今月中にマルチメディアフュージョン2がAmazonから届けば熊本ゾンビ戦争の最初のとこがうpできそうなんだお
  )))
('ω')いま体験版で ぼくんちの近所を再現して ゲーセンのビルほんとは近所にゲーセンないんだけど...
そのゲーセンのビルで ぼくのメタセコイアが造り出したロボットゲーム 垓 体験版がプレイできるんだお
体験版の中にさらに体験版をねじ込む
このアイデアは凄いんだお しかもね しかもね 熊本ゾンビ戦争の主人公はリアルぼくをある程度再現してるんだお
だからね だからね ちょっとだけ恥ずかしいお☆
今夜はね 頑張って建物作りまくったの 2Dのゲームなんだけどね やっぱり絵描けないからメタセコイア投入してね
そりとね ダチにねニンゲソとね 路面電車とゾンビを描いてもらったの
  )))
('ω')ただダチはCGでポチポチ作るぽくが楽してるっていうけどね
ダチのヤローのね 絵はね クレヨンで描いたみたいなんだよ
でも味があるから悔しいお!

379:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/26 05:50:26 y2EcxBw/
  )))
('ω')解除!! 解除!!
なんていいんだろー そもそも自由に書けない2ちゃんにるは残念くんなんだお
もう規制は勘弁して欲しいお あと Hなバナーで集中力が落ちるお

  )))
('ω')マルチメディアフュージョン2 こいつを理解しようと慣れないニコニコ動画や先人の集うスレをジックリ スパイしてきたんだお
ニコニコの講座をぼく専用に編集してジックリなんども見て 難しいとこは 遠回りしながらも まわりくどいやり方でなんとか模倣できたんだお

  )))
('ω')ぼ ぼぼぼ ぽくのロボットがね! 弾をねライフから撃つしね ブレードがね 敵を切り裂くしね
あとね Bossロボットがあり得ない乱射しるんだお
まだ粗が目立つけどね 製品が届いたらね 実行形式にしたらマルチメディアフュージョン2もってなくても遊べるんだおー☆
  )))
('ω')ぽくの妄想が具現化した 熊本ゾンビ戦争 えいご だと
ベアーブックわー?
BBZプロジェクトなんだお 熊本にはパンダ焼きっていうスゲーのがあるんだお

380:名前は開発中のものです。
11/01/26 09:37:30 qSOrAcBM
熊本県民かよ

381:名前は開発中のものです。
11/01/26 10:10:35 uEICX0O1
あーからすだー復帰おめー
相変わらず頑張ってるなー

382:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/26 14:06:29 y2EcxBw/
  )))
('ω')みなさまのおかげで作業もはかどりまっしゅ☆
ぽく すごいこと考えたんだお
こりから先を考えて ぽく専用の素材を先に用意して それを使い回せばやりやすいんだお
RPGツクールの体験版で遊んでた時に閃いたんだお
  )))
('ω')やんごとなき ゾンビゲーム そして こりから更に企てるゲームのためにも 建物マイスターになるんだお
今日はね 近所のスーパーまで構築しるお

383:名前は開発中のものです。
11/01/26 14:47:01 NKPDV0bs
キンカラさんお久しぶりです。復帰おめでとう。
MMFついに買ったんですね。キンカラさんのゲーム楽しみなんで
完成したら(もしくは体験版出来たら)やらせて下さいよ。

開発状況とかスクリーンショットとか
ちょいちょい公開して欲しいな~

384:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/26 20:01:41 y2EcxBw/
  )))
('ω')ウヒヒ 了解くんでし
ぼく ダチにつれ回されていまネカフェにいるお
ゾンビ研究のためにアイアムアヒーローを読んで
まだダチがネカフェにいるいうから ぼく メタセコイア とジンプだんろーど して ネカフェでも建物を一個こうちくしたお☆
  )))
('ω')ぼくはじめてのゲーム構築だから 恥ずかしいお~
でも 目立ちだがりだから 毎日なんか 公開していくお!
今日はねストーリーを公開しるお

385:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/26 20:14:18 y2EcxBw/
  )))
('ω')熊本(地元)を散歩していると町にゾンビが徘徊しているのにきづく
しかし プレイヤーは日々有事に備えて鋼鉄より削り出したブレードとマグナムを携行していた
犬の散歩のつもりが どうやら長いことHouse inしていたがために熊本の異変にひとり気付いていなかった
近所に徘徊するゾンビを拳とブレード時にマグナムの銃弾にて蹴散らしつつ
伝説のパチンコJkを探したり また
ゾンビ被害拡散を恐れた帝国の戦闘部隊との対立!
そして黒幕である垂れ眉ゾンビをおいつめる
熊本の奥地に位置する聖地と呼ばれる阿蘇 世界最大のカルデラの周囲には熊本の誇るエレメンタルがゾンビと化している
ヒグール ミグール モグールである
清正公の威光をもって屍どもを浄化するか または単独で脱出するか
それとも熊本を完全に破壊するか?
  )))
('ω')そりはプレイヤー次第なんだお
基本的に武器は増えないの でも弾や薬を買いまくることで 巨悪に対抗できるんら
でもノンビリ探索しても楽しめるゲームにしたいお
地下も作るお まだ近所しか完成してないお
でもね 体験版はもうすぐ出せそうなんだお

386:名前は開発中のものです。
11/01/26 20:20:27 NKPDV0bs
お、アクション物ですね。プレイヤーのスペックとかありますか?

あ…話の腰折らない方がいいですか?

387:名前は開発中のものです。
11/01/26 20:27:51 66Vvtmej
デッドライジングみたいな感じなのか?
荒廃したサンロード新市街でゾンビをボコボコにしたりできるの?

388:名前は開発中のものです。
11/01/27 00:08:37 1OBKGrCv
おお、妖精さんおかえりー!

389:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/27 00:09:10 V+Nxq28B
  )))
('ω')うんとね キャラクターはね 武術をチビとだけ経験してる設定の男だお
ゾンビはボンクラの集まりなんだけど普通のひとは触られたら完成するの
でめ主人公はね 体力 つまり生体エナジーが高いからゾンビにならないし 簡単にはしなないお

  )))
('ω')デッドライジングみたいに細かな動きはしなくて しごく 紙芝居的な動きしかしません
とにかくゾンビを倒すに尽きます
ただ攻撃連打できないように 攻撃には数値的スタミナがあります
腹ペコで死ぬなんてこともないれす
  )))
('ω')かわりにゾンビがアイテムを落とすなんてこともないです
基本的ゾンビはボンクラなので難しいのは各ボスくらいを想定しちます
二人協力や対戦みたいなこともできるかなと妄想してますが
  )))
('ω')今はなるだけ素材を使い回すことなく仕上げることに専念してます
キャラクターのアニメーションとか絵描きのダチのヤル気によりかなり簡略化されてるので
案外ミニゲームのロボットゲームが品質が高いでし
音楽もいい感じのをつくりましたお
なにぶん初めてなので至らないとこが多々あるかもしれません

390:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/27 00:17:27 V+Nxq28B
  )))
('ω')タダイマくんだお


  )))
('ω')マップに関しては
新町 横手 シモトオリ カミトオリ ケングンアーケード
本名寺 草千里 火口
リアルに再現しようと思うのですが実に難しいです 特徴を捉えてある程度 熊本?にしたいれし
このBBZにはマスコット的なキャラクターがいるんでし
  )))
('ω')リラックマならぬ ムラックマだお
ネカフェでタイタンの戦いを見て 作ったの持って帰ろうとしたらパソコンくんの書き込みするドライブとUSBが変なくなってて こまったお
プンスコ プンスコだお
ぼく 例えショボい物になったとしても作り通すお
今夜も朝まで建物作りまくりだおー☆

391:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/27 02:18:20 V+Nxq28B
  )))
('ω')うう 寒さがまだ体に染みてるお 冬は恐ろしいお
さむくて目がシパシパしたけど ぼく 町並みをみてきたはずなんだけど
途中お腹すいてダチからもらた弁当食べながら歩いてたから よく覚えてないような
また一個一個の建物を明確にイメージできないお
  )))
('ω')しかも体冷えて風呂はいてもさむい しかしここでサボタージュしたら もうゾンビ戦争がダメになるようなきがしる
担任かなんかが昔困難は分割せよ いうてたけど ちがうんだお
眼前の目標は完遂しるまで叩きまくるんだお 休んだら終わりだお
特にぽくみたいな気持の弱いタイプには休憩の二文字は危険だお
  )))
('ω')ガオー!!

392:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/27 03:46:37 V+Nxq28B
  )))
('ω')ウッフー やったおテクスチャの力で囲い付のしかも微妙にオシャレな家がいっこ
あと道路にある▲の赤いやつ セーフティーポール クロウトは コーンていうよね ありができら☆
しかも 勢いで 鳥居もつくったお☆
微妙に左右非対称なんだお たぶん老朽化したんだお

  )))
('ω')うーん 面倒だから 一個のファイナルに建物とか作って並べてたら なんだか ジオラマみたいで凄く楽しくなってきたお

  )))
('ω')でも本物の建物を参考にしるより 今日みたマンションのビラに描かれたCGを見たほうが なんだか パク いや 参考になるお
たぶんぽくの頭は絵が描けないあれだから うまくイメージできないんだお
住宅のカタログほしくなってきたお
  )))
('ω')あちたはダチに頼まれた2500円の仕事をこなすために今日は早めにベッドインだお

393:名前は開発中のものです。
11/01/27 06:34:39 vvpxGdYX
ピアクレス、近くに健軍自衛隊があったよね?
あそこの地対艦ミサイルで熊本を焼き払ったりできたりするんだろうか。

394:名前は開発中のものです。
11/01/27 08:57:25 ncg8ekV/
熊本なのにくまモンじゃなくてリラックマだと!
貴様本当は熊本県民じゃないな!

395:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/27 16:29:47 V+Nxq28B
  )))
('ω')ほんとに熊本県民だおー
ケングン自衛隊はピアクレスから徒歩10分は離れてるおー
ぼくはパンダ焼きだって食べたんだお
自衛隊の登場はないんだお変わりに帝国軍に置き換えられるんだお
  )))
('ω')どこまで自由に動けるか
これが重要なのはGTA4でまなびましたが
それに伴い作業量も増えるのでし さらに同じビルは基本的に使い回さないとしると
恐ろしいことになりそうでし
今夜は登場人物をあげてみます

396:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/27 18:06:21 V+Nxq28B
  )))
('ω')やったあ マルチメディアフュージョン2が届いたー☆
はやくさわりたいけど ダチがあしたまでに柔らかい曲を2きょく必要としてるからさわれないお
深夜にはジョイフルで遊ぶから
うーん うーん
  )))
('ω')ダチから前金もらって ぜんぶブタ丼になったから やるしかないお
そうだ この曲をBBZに使い回せば一石二鳥ら☆
もう一曲できてきらから こりは深夜のジョイフルに間に合いそうだお
登場人物紹介は 主にゾンビと動物達だお ぼくの愛犬も登場しるんだお
動物はいいやつだからゾンビから守らなきゃいけないお

  )))
('ω')あ そうだGTA4であった消火栓みたいに 叩いたら 水が出るようにしると楽しいかも
あと乗り物も考えてるんだお

397:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/27 20:05:21 V+Nxq28B
  )))
('ω')22時までにはうpしるお
ダチのやろー
曲のイメージ変更を要求してきたから 昔つくった曲をまぜてやるおプンスコプンスコ

398:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/27 21:08:15 V+Nxq28B
  )))
('ω') URLリンク(e.pic.to) おりゃー

399:名前は開発中のものです。
11/01/27 22:03:45 +g7t1xQV
>>398
グロ注意

400:名前は開発中のものです。
11/01/27 22:34:49 J/E9rwvq
これポリゴンモデル?

401:名前は開発中のものです。
11/01/27 22:39:52 bKEhIk7b
動画がパチンコと分かるまで3回見直した・・・。
個人的には未知の世界だけど面白そう。
この際ぶっ飛んだの期待してます。

402:名前は開発中のものです。
11/01/27 22:42:16 fIeifQyZ
ファミコン初期のアドベンチャーゲームを思い出した。

403:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/27 22:48:46 V+Nxq28B
  )))
('ω')今回うpしたのはダチが今回のために描いてくれたものです
ぼくは建物とロボットなどをCGにしています
しかし建物も画像になるのでべつにメタセコイアで作る必要はないのです
絵描き担任のダチは建物が苦手みたいなので
頑張ってぼくが建物内部までつくります
  )))
('ω')パチンコは玉が上に弾むのがあれですが 今はこりが こりが精一杯でし
明日は ミニゲーム紹介をします
体験版でもあそべるっす

404:名前は開発中のものです。
11/01/27 22:53:59 avjJ+9NU
ゾンビとパチンコのコラボとは斬新なw

405:名前は開発中のものです。
11/01/27 22:56:32 CS4D9hYw
カラスさん、ゲームは何で作られたのですか?

406:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/27 23:40:36 V+Nxq28B
  )))
('ω')ウヒヒ パチンコには某テイアイのパクリとブロックを実装してあるんらお


  )))
('ω')ゲームはマルチメディアフュージョン2の体験版で作りました
ぼくもなんとか触れるくらいにはなりまちたのでようやっと製品を注目し今しがた新品の箱を抱っこしてたとこでし

  )))
('ω')ゾンビはダチの絵なんすけど重要な ヒグール ミグール モグールなどはぼくがメタセコイアで作ってアニメーションまでさせますお!!
あと一応のラストボスも他の企画から身につけたクリーチャーでいくんだお
  )))
('ω')どうしてもニンゲソとかゾンビみたいな人形が作れないんすよ
ロボットならまだあるていどいけるんすけど
ロボット→アンドロイド→ニンゲソ
と訓練が必要かもなんですはい
プレイヤーキャラを選べるといいかもとか考えてみたのですが 絵描きがダダこねそうで 今はコレが精一杯みたいでし
そのぶん できることでぼくがんばりますお

407:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/28 00:58:20 AmorXQG0
  )))
('ω')現在の建物8件 あとは駐車場作戦や 侵入禁止エリアにして
最初のエリアはできたような
あ だめだ 新町には ニコニコ堂があるから あれまでは つくらなきゃ
  )))
('ω')うーん となると
・たこ焼屋
・小さなお家2
・空きテナント1
・ニコニコ堂

  )))
('ω')ニコニコ堂と ゲーセンビルには入れるようにしなきゃ だから 大変だお ニコニコ堂はスーパーだし品揃え豊富なスゲーとこだから たぶん ギリギリの戦いだお

408:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/28 12:01:40 AmorXQG0
  )))
('ω')ウーン ようやくダチの曲をわたしてMoneyゲットして喜びダンスしたらベッドがかなり陥没だお
でもこりでゾンビ戦争の製作に全力を注げるお
建物だお とにかく建物が足りないお
とにかく起きたら建物をつくるじょ むにゃむにゃ

409:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/28 16:08:00 AmorXQG0
  )))
('ω')ティンコが痛いお...寝てる間にゾンビがきたのかな
清々しい目覚めパワーで 建物いくじょー!!
とりあえず あと10件くらい作るお
そりと路面電車停留所だお

  )))
('ω')閃いた! たまに似たような建物があっても 問題ない方法
フランチャイズなやつを脳内で作ればいいんだお
グヘヘ こりで少しは楽になるお

410:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/29 00:03:04 AmorXQG0
  )))
('ω')URLリンク(i.pic.to)




  )))
('ω')今日も建物だお... もう建物地獄いやだー

411:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/29 00:57:17 QbEwRWTC
  )))
('ω')o0(ヤッベー小屋作ってたらスゲーの考えたお
バロックのパクりでバラックだお
とにかく小屋だらけのダンジョンを進むゲームだお
たぶんツマラナイけどネタとしてはミニゲーム候補だお
カラーヒヨコ大作戦に次ぐアイデアだお)

412:名前は開発中のものです。
11/01/29 01:00:26 /Y2VArCu
こないだまでは戦闘機つくってたと思うが、今作ってるのは別のゲームなのかな

413:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/29 01:22:28 QbEwRWTC
  )))
('ω')自分 ロボットや戦闘機の出るゲームをメインにオガワン社長とゴールデンこんぴを組んでそれを制作
音楽とCGAをある程度つくり 現在自機の挙動などのテスト段階でありまして
メイン企画 ロボットゲーム 垓(がい)は中休みであります
  )))
('ω')それで身につけた技術で素材を作り ぼくの究極妄想熊本ゾンビ戦争をマルチメディアフュージョン2にて制作中です
さらに 垓のPRとして ↑にうpしましたミニゲームとして熊本ゾンビ戦争通称BBZに登場させるべく同じ素材で作ってみたのです
夏厨として妄想だけは人一倍なので まさに水を得たFishのように作りまくりです
ただ絵を描けないという自身の弱点により とにかく建物構築な日々でしゅ
  )))
('ω')今月中には最初の導入部分くらいは作りうpしるつもりでしゅ
あと今後のことも考えて素材は自分で作ったのとダチのキャラ絵でいくつもりです

414:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/29 03:57:52 QbEwRWTC
  )))
('ω')ウーン バラックはできたけど
なんかスーパーって難しいお
全面がガラス張りみたいだし
あと自販機とか 証明写真の機械とかあるもんね
自販機を作ったとこで エナジーが切れたお
あとノボリみたいな売り出しみたいな奴も必要だし
リサイクルボックスとか あと あ ベンチもあるとこにはあるよね

リサイクルボックス
ベンチ
ノボリ
自販機
証明写真マシーン
空き缶入れ

  )))
('ω')スーパー外回りだけでもすごいお
あ まだ 段ボール積んだ 荷台とかも必要だお
奥深いお
内部を作るとなると気が遠くなるお

415:名前は開発中のものです。
11/01/29 09:24:36 UMDtA0qd
聞いて良いのかわからないけど、書き込んでる内容と中の人のテンションってどの程度差があるんだろうか?
モチベーション維持するためにキャラに引っ張ってもらってる部分があるんじゃないかと思うんだけど。


416:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/29 15:10:25 QbEwRWTC
  )))
('ω')ウホン ぽくにはいくつかガキの頃からの妄想がありまして
それを形にしたいと思っていました
そして今こそその時が訪れたので ダチからモンハンしようとさそわれても 現場にノートパソコン持ち込み狩りをせずに作業を進行させるくらいのヤル気があります
  )))
('ω')なにより今回のゾンビ戦争の主人公はぽくの中の人の服と形ですのでこりを未完にするわけにはいかないのです
さらに作業を続けることで様々な経験から技術向上があったり
最終的な目標 某島のCG化を見据えたものであります
CGAをある程度理解するのに7ヶ月も昨年はかかりましたが それを考えてみると マルチメディアフュージョン2はじぶんにとって馴染みやすく
  )))
('ω')素材さえあればといった感じです
素材を作る過程で燃え尽きるなんてことがないように
自分自身がたえず 日記てき記録を残して足を止めにくい環境を作ります
すくなくとも桜が開花するまでには完成させたいので サボタージュしるきはありませんお

417:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/29 15:17:57 QbEwRWTC
  )))
('ω')ゲームをしるより作る方が 妄想してどこまでやれるか 考えているほうが楽しいです
ダチはゲーマーが多いからみんなこっち側に引き込むくらいに
そりがダメだたら 新しいダチを見つけてゲーム制作なリアルをやってみたい気もします
そのさいに 必要とされるぼくの実力やヤル気または 性能
それを提示するぼくの結晶 それが今回のBBZになると考えてまし
  )))
('ω')品質こそ貧弱かもですが 有言実行の信頼をえるためにも完遂しますお
もし規制が再度訪れても避難所も確保しましたお

418:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/29 16:19:04 QbEwRWTC
  )))
('ω')スーパー ニコニコ堂的なのができらー☆
ノボリやベンチをと考えてたけど 自販機を3つならべて セーフティーポールを置いて いいかんじ
あと換気扇をつけた
ゲーセンの内装のためにプリクラマシーンを作るもかなり微妙だお
こりはなんか かなり微妙だお
  )))
('ω')なんとかあとで改良しるとして
ついに ニコニコ堂的な内部を作ることになったお
内部ついに山場を迎えたお
棚やらなんやら レジとか 食品
ウーン
こりはかなりの難易度だお
さらにゲーセン内部もあるおー
  )))
('ω')よし 一休みして内部に取りかかるお

419:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/29 17:17:44 QbEwRWTC
  )))
('ω')よし まずはゲーセンからいくかな ウン
黒はトウメイショクだから 黒をさけてやるんら
床はまずは作らずに 枠的なやつと あと自販機を室内に配置
して プラントを配置
あとは人物とプリクラマシーン
あと ゲーム台をいくつか 配置
ゾンビパチンコも一応 配置しておこう

420:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/29 19:36:45 QbEwRWTC
  )))
('ω')オヤー!!
各建物やらなんやらをレンダリングだおー☆
バリを削るのはダチにやらせて とにかく レンダリングingだお
して配置して違和感がなければいいんだけど
ともかく いまできた建物だけで構築してどうなのか見てみる必要があるお

  )))
('ω')あと建物の内部をドラえもん式のまま行くのか そりとも
建物の中だけは違う感じに
例えば 横スクロールみたいにするか...
これもやってみないとわからないお
ともかく今月はあと少ししかないから頑張ってラストスパートだおかと言って最初のエリアだから手を抜くわけにはいかないんだお
  )))
('ω')あとテクスチャはヤキコミしないと動くからUVパネルからあれするのをわしりたらいかん
これでロボットゲーム垓のタイアップパネルの完成だお
グヘヘ そうだ社長の混信のユアパイのパネルも作ってみよう

421:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/29 19:40:24 QbEwRWTC
  )))
('ω')!閃いた...
町にはかつて伝説のプラモデル屋があったんだお その名もポレールだお
あんな感じのプラモデル屋があれば楽しいお
してそこで箱に入ったプラモデルを購入しると なんと ベースキャンプである中央郵便局に完成したロボットとかが飾れるんだお
  )))
('ω')しかもそのプラモデルはぼくのロボット達っていうね...
ヒヒヒ...

422:名前は開発中のものです。
11/01/29 21:03:22 NdbE6tIm
最近寒いけど体調大丈夫か?
異常を感じたらすぐ病院池よ。
耳汁がダラダラ出るまで病院行ってなかったらしいから心配だ。

423:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/29 21:32:31 QbEwRWTC
  )))
('ω')ありがとうございます
たくさんたべてグーグーねてるから大丈夫でし
グワイわるくなたら すぐに風邪薬のんでます
レンダリングingまだまだかかります
  )))
('ω')室内をどう攻略しるかが 課題でし

424:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/30 06:16:21 +O8IlJRj
  )))
('ω')ダチとモンハン6にんぼくを含む
ぼくは静かにノートパソコンを広げてBBZを進行させる
あんがい みんな興味をもってくれて面白かったお

  )))
('ω')ついに努力の甲斐があり ゲーセンの室内が完成したお まだフレーム間の移動までは設定できてないけど
ゾンビパチンコはゲーセンにはなくて
郵便局ちかくのパチンコ屋に置く予定だから
とりあえず スタートエリアのゲーセンではロボットゲーム垓ミニ体験版があるんだお
あと スーパーに入れるようにして そこにエリアボスを配置したいお
スーパーには棚とか沢山あるからはたして 間に合うかな?
  )))
('ω')間に合わないなら 工事中にして ジックリ作るべきなんだお
手抜きになるお むりはいかんのだ
プリクラマシーンでの撮影や ミニゲームの多様化も考えてみなきゃ

425:名前は開発中のものです。
11/01/30 11:19:48 hpGZU6lP
ニコニコ堂とか懐かしすぎる
数十年前に潰れた
子供の頃のニコニコ堂はパラダイスだったなぁ

426:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/30 14:11:40 +O8IlJRj
  )))
('ω')やっぱり少年期の熊本あたりがおもしろいんだお
あんまり覚えてないんだけど
昔と今が混ざったようなやつにしたいお
博物館にほんとはないんだけど ロボットとかゼロ戦を配置したいお
あそこにはジェットエンジンや原始人 そして恐竜の骨
  )))
('ω')これは恐竜 原始人ゾンビをつくるべきだお
あとプラネタリウムだお こりは工夫したらパラパラ漫画的にいけそうだお
カミトオリにはポレール あと現代美術館 美術館にはぽくの秘蔵の廃棄写真を展示しるお

427:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/30 14:23:34 +O8IlJRj
  )))
('ω')うわ 廃棄じゃないお 廃虚だお
動画も扱えるらしいから 動画を埋め込むのもありかもなんだお
現在の容量もきになるけど
さいあく DVDRにいれちまえば まず なんでもかんでもやれそうなんらお

  )))
('ω')最初の新町エリアが完成しつつあるけど
やっぱりニコニコちゃんが 難関だお そこのBossゾンビを倒したら
郵便局までの道が開くようにしたいお
まぐろ包丁を振り回すような危ないゾンビか テケテケみたいなゾンビかな?

  )))
('ω')あとシーモンキーを実装したいお

428:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/31 01:00:29 tvMk3eaA
  )))
('ω')せこせこ 要所要所を設定していたら 途中休憩を挟んで意味がわからないことに
設定 どうしが競合してナリヤマナイ音など...
しかしなんとか現状を打開
むかし中国のひとが 手紙を国の言葉で書いてて途中でやめると みたいなことを思い出したお

  )))
('ω')わかりやすく設定を纏める必要があるんだろうなあ
でもあれこれしてたら 設定がよくわからなくなる
だからわかるうちに仕上げるのがいいんだろうな
とりあえずミニゲームシューティングまではゲーセンから行けるようになた


429:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/31 01:15:58 tvMk3eaA
  )))
('ω')1今夜の課題
・ゲーセンからの出入りを可能にする
道路←→ゲーセン
・垓タイトル画面と操作説明
・ゲーム開始時に100えんを徴収
・ゲーム終了後にゲーセンに戻る
・店員に接近すると「いらっしゃいませ☆」の文字が表示される
・ゲーセンらしい音楽を流す

  )))
('ω')2
・道路にゾンビを多数配置
・ニコニコ堂内部を制作
・ニコニコ堂内部にテラゾンビ
・店員に話しかけると
「ゾンビを倒してくれ」
ゾンビが全滅すると「ありがとうよ兄ちゃん」
さらに500円を獲得

  )))
('ω')3
・タイトル画面と音
・BBZの操作説明
・ゲームオーバー画面の表示と音楽

  )))
('ω')o0(間に合うかなあ~?)

430:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/31 04:05:37 tvMk3eaA
  )))
('ω')くそー! 2が難関だ
1の段階で設定ミスがあたとは!
1と3をまずきちんと終わらせよう
ゲーセンの曲みたいなやつを考えてたけど ちと耳がまた痛くなてきそうだから 作るのは控えて
ストックから出そうかとしたらアンビエントかー!!
  )))
('ω')そもそも 最初のエリアで音を鳴らしたいけど 飛行機的な音や市電の音をサンプリングしてない...
明日緊急に録るとしても飛行機は無理だー たぶん空港くらいで録らないと 不要な音が入るんだ
市電はどうにかなるかもだけど ここは ゾンビの声でごまかそう

  )))
('ω')体験版が 体験版の体験版になるお...
無力だお ちくしょ~ もっと気合い入れていかなきゃ 完成品なんてできないお!!
ぐわわー

431:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/31 14:42:43 tvMk3eaA
  )))
('ω')ネオチしてたのか
よし今からやるじょ

432:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/31 19:45:03 tvMk3eaA
  )))
('ω')設定ミスがあいついだお
グローバルカウンターの扱いは要注意だお
ミニゲームで使用する場合は始めに基本値にセットしないと覚えてるんだお...
賢いお
  )))
('ω')ニコニコ内部は間に合わないから今回は見送るお
ともかく 新町とゲーセンができた
ただ ゲームもロボットゲームしかできないや
あと建物のバリを削るのが間に合わない
クソー
23時前にはうpしたいけど 間に合わないかなー
間に合うかなー?

433:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/31 22:12:57 tvMk3eaA
  )))
('ω')あとはゾンビドモを町に放てば. . .



  )))
('ω')あ 製品版をインスコしなきゃ 実行形式にならないんら
はよせな はよせな

434:名前は開発中のものです。
11/01/31 22:23:03 cdcZEQEa
ゾンビを町に放つとか悪の黒幕のセリフだな

435:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/01/31 22:41:53 tvMk3eaA
  )))
('ω')ぐへへ 大魔王の気分でゾンビをウヘヘ
まだまだ インスコやらなんやらあるからこりは日にちまたいでしまいそうでし
実行形式じゃないと中身が見えて恥ずかしくなるお
朝日が登るまえにはと やはり期日に間に合わないくんだお
ぼくはいつもあとすこし間に合わないくんだお

436:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/01 01:23:07 lIAzx000
  )))
('ω')はあ はあ
なんとかなりそうだお ゾンビの雄叫びが少したりなかったから 増やさなきゃ
ボンクラゾンビには盛り上げてもらわなきゃいけないんだお
強いゾンビは ニコニコ堂内部に予定
いまだニコニコ堂内部 実装ならず
ロボットシューティングでまさかの設定ミスをやらかすとは
  )))
('ω')ウカツだったお まだ10ぶんの1も終わってないのにこんなに大変とは...
もっと作業しやすいように
色々 設定をまとめる必要があるんだお

437:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/01 02:43:05 lIAzx000
  )))
('ω')ぐへへ ついにゾンビどもがうめき声をあげはじめたじょ
あとは蹴りの音だお

そんでもって 体験版の体験版は完成かなー?

438:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/01 05:13:13 lIAzx000
  )))
('ω')ウーン うめき声がうるさいかもしれないけど やってみっか
製品版をインスコ中だおー☆
なんか特定とかいうのもなんかあるけどあとでいいや とりあえずAをブチコムお
まさか タイトル画面を作り忘れるとは思わなかったお
もうデモンズソウル方式でいくお
地べたの文字にて操作説明だお
タイトルは次のエリアに行くときに表示されればいいんだお

  )))
('ω')よし アイコンの製作に成功したお
もう少しだ もう少しゾンビの位置を研究して して
文字で 説明をいれれば!

439:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/01 06:45:30 lIAzx000
  )))
('ω')チキショー ビルドのすべて の部分が押せないからなんでかイライラくんだったけど
すこし待てばいいのね...
よし あとは斧にうpしるだけだお

440:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/01 07:12:38 lIAzx000
URLリンク(www1.axfc.net)

パスワード357

  )))
('ω')できらー★彡
とりあえずまだゲーセンでゲームしるくらいしかできないお

441:名前は開発中のものです。
11/02/01 07:32:23 MlEXUjmx
>>440
面白い。今の所ゲームは2本立てですね(本編+ミニSTG)
STGはスコア5250出しました。

気になった所が何点かありますけど書いた方が良いですか?

442:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/01 07:49:50 lIAzx000
  )))
('ω')わーい よろしくお願いします
わくわく

443:名前は開発中のものです。
11/02/01 08:07:29 MlEXUjmx
>>442
■気になった所
・本編移動時にプレイヤーが背景に引っ掛かり易い。
 解消すればスムーズに動けてストレスも無くなると思います。

・ゲームセンター内でミニゲームをする時、何が条件でゲームが
 出来るか分かりにくい。ゲーム出来る時と出来ない時がある。

・ミニゲームのタイトル画面で戻るボタンがあれば嬉しい。
 加えてゲーム中に中断して本編に戻れるボタンがあれば尚良い。

■スゴイと思った所
・背景
 素晴らしいの一言。

・ミニゲーム
 サクサク進めて良い感じ。武器の種類を増やしたり、ゲーム内の
 情報をグラフィカルにしたら、ミニゲームじゃなくなりそう。

・ゾンビの声
 バイ○ハザードのゾンビ声より良い声出してると思った。

以上感想です。続きが気になります。

444:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/01 08:12:25 lIAzx000
  )))
('ω')ウヒヒ 粗を修正したらね 次はね 中央郵便局のエリアなんだお しかし スゲー 接触判定が面倒だったお
でもマルチメディアフュージョンの力がなければぼくがひとりでゲームなんか作れないお
中央郵便局エリアにはね みんなの待ちにまったゾンビパチンコが実装さりるんだお!!
  )))
('ω')そういえば遊園地いや熊本動植物園にはね ショボいゲームコーナーがあってね あそこではじめてスペースハリアーをやったんだお
なんか外人のつくったゲームだとかってに勘違いしたお
漫画もジョジョとかルパンは外人だとおもたお
さいきんはPlaystation3の デモンズソウルも外人だと勘違いしたお
ぼくもいつかチビってこがビビる品質のゲーム作り上げたいお
パチンコの次はね カラーヒヨコ大脱走だお
でもねでもね ミニゲームを軸にしてもね だめなんだお やっぱりゾンビがメインじゃないと
だからね次のエリアからは恐ろしいゾンビをだすお あ ニコニコ堂の内部をつくるときに そこにスーパーゾンビをいれるお スーパー繋がりだお

445:名前は開発中のものです。
11/02/01 08:35:56 9oUORAoH
別の人だが感想を。
STG体験版の操作説明画面、モノクロに機体線画と陰影だけ。なのにカッコイイ・・・。

ゾンビの方は操作に慣れるのに大分時間がかかった。
頭が背景につっかえて跳ね返されてるのに気付かないで、見えない障害物があるのかとかなり悩んだ。
背景とキャラの当たり判定は、敵との当たり判定とは別にして、膝下か足下位に限定した方がよさそうな感じ?
あと、路面電車には実録の警笛が欲しい。

ゾンビとSTG両者に共通してる部分なんだけど、装填で、つい、押しすぎてあっという間に
弾消費、「あぁぁ・・・」と涙目になった。満タンだと装填されないようになるといいなぁ。

446:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/01 15:59:59 lIAzx000
  )))
('ω')なるほど 確かに満タンで装填しるのはおかしいでやんす
あと背景へのボヨンボヨン

  )))
('ω')ニトウシンきゃら ならばこんな苦労はないのですが
建物にたいして 判定を別にしると 二次元パラドックスが起きてしまうのです
もう少し道を広くするか なにかしらの対策を考えてみます
じぶんで歩いてるうちに 馴れてきづかない やりにくさ強敵でし
  )))
('ω')警笛 ウーン 路面電車が何も音を現状だしてないので
警笛をサンプリング狙ってみます

  )))
('ω')o0(ぐっすり寝てたお いやーミニゲームも組み込めて良かったお
だりもプレイしてくれなかたら体操座りはじめたかもしれないお)

447:名前は開発中のものです。
11/02/01 16:03:48 WQ5fwEey
いい出来ですな。
ミニゲームで出したスコアは1500弱orz

希望としては
・セリフには吹き出しがあると見やすいかも。
・壁にぶつかった時の跳ね返り量が多いかも。
・ダメ与えたり受けたりしたら点滅するとか表示が欲しいかも。

448:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/01 16:24:06 lIAzx000
>>443
  )))
('ω') すいません ぐっすり君でしたお
背景へのボヨンボヨン
ゲーセンのミニゲーム 10桁カウターで100円以上あると 100円徴収されて始まるのですが
考えてみると 音やらなんやらなくいきなりなので
100円消費したことにも気付きにくいでし
  )))
('ω')パワーアップですなあ 消費してゆくばかりで 弾薬の補給もないですが
やはり ここはダブルトリガーや 二刀流や 大型ライフルなど
幅が欲しいですね

  )))
('ω')まずは 簡単にできる ミニゲーム中断
あとゲーム100円の看板でも立てます

  )))
('ω')o0(背景...もすこし小さくして歩くスペースを確保しようかなあ...
いやーダチはモンハンに夢中だからほんとにプレイして貰えて嬉しいでしゅ)

449:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/01 17:24:42 lIAzx000
  )))
('ω')なるほどー 確かにフキダシがないとミヅライです
そこいくと アドバイスを デモンズソウル的に 白線に重ねたのは正解だったお

  )))
('ω')物体との衝突 これはバウンスを使用していましたが
無難に停止命令にしてみます

  )))
('ω')攻撃命中エフェクトやはり血や点滅 血にすると お子様によくないので やはり点滅ですな
目に優しいと評判な緑を さらにゲーム的にしるために インターレースをかましてみます


  )))
('ω')弾によるヘッドショットなんかあると
「おれTueeeeeee☆」
できるかとも考えてはみたのですが 基本なぐれば消滅しるので没にしました
かわりに Bossには弱点 いわゆる肉質を実装しようかとも考えています
  )))
('ω')あと ウザくない程度にフィールドにギミックをですね...


450:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/01 18:28:12 lIAzx000
メモ
・シューティングはなんだかいけそうなきがしる
・建物バインバインを停止にする
・警笛パオーン
・攻撃命中または被命中時にエフェクトを実装しる
・弾満タンの時はリロードできなくしる
・メタセコイアは建物つくるのにも役に立つ
・うめき声をもちっと増やす
  )))
('ω')狭い新町を大改造すべきなんだけど ぼくここ妥協して 次のエリアなんかで反省を示したいお
だから白線に城下町は狭い的なことを書いてみるお

451:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/01 18:49:12 lIAzx000
  )))
('ω')なんだかまた規制が来そうなきがしるお週末あたりかなあ?なんとなくぼくのゴーストが囁くお



  )))
('ω')ダチのガラカブが腐ったのかまだこないなあガラカブくん
こうなったら 冷蔵庫の中にある適度な物をゾンビ化してもいいかな
いや ダメだガラカブじゃないと
ガラカブ高いしなあ...
こないだオカンが煮つけにしたけど あれ撮影しる前にしばかれたからなー
  )))
('ω')そうだ 新町にはタヌキの伝説があるんら たしか・・・

セン馬橋には 狸がおってな それを猟師が鉄砲で撃ってな 焼いて ...


  )))
('ω')セン馬橋にタヌタヌがいて マグナムで撃つと正気に戻せる
過剰に攻撃しると肉になる
タヌタヌを何発で倒せるのか?
そしてタヌタヌを肉にしたら 大変なことに先でなるようなならないような
ともかくフラグだおこりは

452:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/01 18:58:02 lIAzx000
  )))
('ω')いけね ダンゴムシを実装しるのをわすれるとこだたお
ダンゴムシをね踏んだらだめなんだ
ダンゴムシを踏むと地獄に落ちるんだ

453:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/02 00:05:00 1lrQnMk8
  )))
('ω')ぐはー 身体のアチコチがいたく 頭がなんか重いとおもたら 風邪だー
こうなたら 今日の作業は中断して48時間後をスカパーでみておとなしくねるお
でもスカパーが一時50ぷんからだから
困るー☆

454:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/02 05:10:54 1lrQnMk8
  )))
('ω')ウーン ぼくのマルチスト力はまだ貧弱だから リロードを最大数のときに禁止にしたら
減ってるときのアクティブとナンタラになるから難しいお
だからリロードしたのが分かるようにリロード音を作ってリロードしたら鳴るようにするお
したら 間違えて二回押すことも減るとおもうお 多少はミスリロードを軽減できるかも
  )))
('ω')建物バインバインを停止にしたら建物にめり込み 動けなくなることがあるんだお
とくに 信号機の付け根とか...
バインバインをどうするか 弾みを弱くする なんかいい方法はないかなあ
キャラの反対に見えない壁でキャラにだけ判定つけて後ろから押さえたら
あ だめだバインバインバインバインになるかー
  )))
('ω')くまったお とりあえずゲーセンのミニゲーム途中退場を実装したんらお
あと店員の言葉に枠をつけたお
これで文字周りがしろくなり見やすさが向上!!


455:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/02 05:46:12 1lrQnMk8
  )))
('ω')そういえばね 熊本はねゲームが50えんとか当たり前なんだお だからTokyoのゲーセンで1回100えん カルチャーショックだお
ここはカウターカルチャー?で
熊本の誇る 50えん 2ゲームも実装すべきだお


  )))
('ω')あ 自販機殴ったらジュースがでて地面転がると 無駄に楽しいかも

456:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/02 06:33:30 1lrQnMk8
  )))
('ω')メモ
ドウロ1の 命令6 あたりと一番下にて ボンクラゾンビにアニメーションくらいを試行

なにかくらいました 的な演出に失敗

1ゾンビの輪郭を赤くなぞる
2点滅
3ゾンビの輪郭を検出し インターレースかます

  )))
('ω')3をためしてみよう
よしねるじょ

457:名前は開発中のものです。
11/02/02 12:56:14 TjTa5dB8
>>455
熊本がうらやましい。だけど、東京でも1プレイ50円や20円のゲームもあったりするんだぜ!
テラクレスタ、ダーウィン4078、究極タイガー、飛翔鮫、雷電、こんな古いゲームばかりだけど。
大好きなベルトアクションゲーは全部100円・・・。

458:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/02 18:02:11 1lrQnMk8
  )))
('ω')20円は驚異てきだお
今日もしこしこ 作業を進めるお
ダメージエフェクトを研究しるお

459:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/02 22:14:20 1lrQnMk8
  )))
('ω')よーしダメージエフェクトできら

460:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/03 06:32:47 1OOk0ZHa
  )))
('ω')エフェクトもだけで建物についてるバリ 黒い 枠線を削らなきゃだみだな
他のフレームにもそれを張り付けて 入れ替える作業も必要だ
それを考えてみると まず外側を完璧に仕上げてから中のフレームを作るという作業工程を踏むべきだったんだ...

  )))
('ω')ウーンこりゃ膨大な作業がこれから先てんかいされりゅ だからこそ効率よく作るべきだなあ
建物も100近くなるのかもしれない
いや市街地を限定的に動かせばそうでもないかもしれない
なんにせよ 建物やらなんやら基本一人だから ゾンビやニンゲソ以外をどれくらい作れるのか?
そしてそれに耐えうるのか?
  )))
('ω')途中で燃え尽きずに行けるくらいの自分の能力と
プレイヤーの満足できるあれと
きちんとゲームとして完結できるあれを考えて立ち回らないとヤバいね
とくに時間があっという間に過ぎるからこれは長い目で計画をたてるか
なにか 時に漫画的な手法や文章による簡略化も必要ならすべきかもしれないなあ

461:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/03 06:59:45 1OOk0ZHa
  )))
('ω')ウーン 基本ステージが最もグラフィック的に苦労するだろうなあ
とくに建物をCGでいくから変な疲れ方もしる
ウーン ウーン 街が一番の鬼門になりそうだお しかもアーケードだから
見馴れた景色だからこそ手を抜いたらすぐにバレちゃうだろうから

  )))
('ω')次にヤバいのはケングンだお
あと本名寺の石畳と 歴史ある建築と 加藤清正公の像だお
あの階段をどうしるのか?
かなり手強いお
桜の開花までには完成させるとしたら今月中には現実世界ステージを終わらせるしかないに

  )))
('ω')とりあえず起きたらニコニコ内部をやるお
なんか作業が遅いからぜんぜんゴールが見えないお...

462:名前は開発中のものです。
11/02/03 08:02:28 0jCtQAUh
行き詰まったら写真撮影すればいいのぜ

463:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/03 15:35:30 1OOk0ZHa
  )))
('ω')なるほどー☆
よーし 必要な場所のネタをあつめるお

464:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/03 21:15:10 1OOk0ZHa
  )))
('ω')今夜はついにニコニコ内部を 今夜こそつくるお

465:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/03 23:50:49 1OOk0ZHa
  )))
('ω')やっべ デカイ壁枠はメタセコイアでつくると画面に収まるくらいしかレンダリングできないんだお
だから実質 レンダリングしたら おおきいか小さいかよくわからないんら
よって クルマでいう事故車合体のように ニコイチドッキングにて大きなのをマルチメディア側で組み立てることにしるんら
だんだん わかってきたじょ
問題は 食べ物的な造型だに どうも 生物は難しいお

466:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/04 02:53:29 6RGBLi4Q
  )))
('ω')なんてことだぼくのマルチメディアフュージョンいんすこ したPCは
リフレッシュレートが60...
どうりでプレイしてたらユラユラしてオメメがシパシパするはずだお...
こりは困ったお 部品交換しるお金もないし...
ウーン ウーン 困るー☆
  )))
('ω')アクレーター?を無効にしてもチラチラくんだお
これゲームすっときは...
あ!昔つかってたバイオでテレビに出力しれば問題ないよーなあるよーな

  )))
('ω')ゲームじたいが1024 768
バイオをSizeもそれ しかもかなり痛んでたし スペックも800へるつだたような...


  )))
('ω')まあいいや いつか完成して地位と名声を手にしたら しゅごいパソコンを手に入れて チラチラとオサラバだお
今は我慢して作れば問題ないんだお

467:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/04 03:28:51 6RGBLi4Q
  )))
('ω')あれれ 他のパソコンだと
なんか 変だぞ
シューティングで強制スクロールしなかったり
お金を示すカウンターが画面になかったり
なんかFPSも低くかんじたなあ...
  )))
('ω')まさか画面Size とパソコンスペックでだいぶ違うのでは...
1024 768では画面が小さく全部映らない
さらに プレイヤーと建物の接触によるバインバインが もの凄く大きくなる
キャラ2つぶんくらいのバインバインがそのさらに2倍くらい 跳ねる

  )))
('ω')もしかしたら このままじゃ 1024 768の画面のユーザーにはきちんとプレイさえできないのではないかと...
ヤバい 調子こいて Size大きくしたのがアカンかったか...
いや ノートパソコンユーザーは画面が基本おっきい スペックもいいはず

  )))
('ω')よし 何れ販売となるときはまず体験版を試してみてから販売しることにしよう
ウンそれがいい
ゲーム機と違い 環境が違うのがPCゲームなんだお

468:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/04 03:39:50 6RGBLi4Q
  )))
('ω')画面 1400×1050
Intel core2CPU
2GHZ 1.99RAM
モニター60ヘルツ
まあなんと チラチラ以外に問題なしだお

469:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/04 04:52:00 6RGBLi4Q
  )))
('ω')まあ2002年のデルくんで動くんだから そんなに大きな問題じゃないや

  )))
('ω')ニコニコ堂はわりと大きなスーパーで 新鮮な野菜 そして肉 鮮魚
しかも レトルト アイス 野菜 あと ガチャガチャ
簡易敵なオモチャまであるんだお
昨今では名称も変わったり なくなった 店舗もあったり
ぼく の記憶ではニコニコ堂はおっきいスーパーだから とにかく大きくしてみよう
あと 棚をどのように どのくらいのSizeで作るのかだお
ドラえもん式でいくから 基本向きは同じとすると
棚は結構な高さであり面積を必要とする
やはり詰め込めば詰め込むだけ 巨大化しるニコニコ堂☆
棚レジ そして 商品を袋に入れるセルフ棚
あとカート... 蹴ったら動くと楽しそうだお
  )))
('ω')あと 床にキャベツとかなんやら落ちていても不思議じゃないお
缶詰とかは 棚にいくつか残っていてもいいね
ケンミンが避難しるときに略奪したとしても 根こそぎはないとしてみよう
やっぱり店員さんとかも 何人か残念ながらゾンビになるべきだお
  )))
('ω')はいった時にピンポンは鳴らないけど ニコニコ堂のテーマ的に感じる音楽も必要かも
いや 戦争なんだからもう壊れてるかな
ウーン とにかく 今あるゾンビをいくつか配置しるのを予定して 地形による戦略を考えてみるべきだお

470:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/04 10:48:23 6RGBLi4Q
  )))
('ω')やべーな自動ドアにするのは大変だから 音で代用できないかな
とりあえず棚とかを作るじょ またネオチか

471:名前は開発中のものです。
11/02/04 11:09:53 6KN6/Bmp
体調崩さんようにねー
夜のが集中できるのは同感なんだけど

472:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/04 15:16:17 6RGBLi4Q
  )))
('ω')ありがとうございます
ぼくのID RGB

>>471
BMP しゅごいお

473:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/04 20:20:55 6RGBLi4Q
  )))
('ω')ウーン棚がなんか平面的すぎるなあ...
こうなるとつまらないから
小物を配置しる
あとカートと カゴが 鬼門だお

  )))
('ω')レジはなんとかなりそう
ただカゴやカートは 網だからかなり 難しいだろうなあ
あと瓶を作ったことなくてためしたらできなかったお
こりは 勉強が必要だお
ニコニコ内部がしょぼいと いっきにダメになりそうだから頑張ってやらなきゃ

474:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/04 22:20:24 6RGBLi4Q
  )))
('ω')ウーン 棚を置いたらかなり狭くなったなあ
とりあえずレジ とカゴくらいしか置けないかもだお
スーパーだった感じを出すために
商品が床に落ちてるくらいの演出は必要だお
しかも接触判定を付けねばならないお
今夜には 今夜こそ

475:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/05 02:42:16 nHMEZ+60
  )))
('ω')カゴ.. .たかがカゴを作るのに もう一時間かかってるお
カゴは 網の目みたいになってるからすごく面倒なやつ
とりあえず工夫して つくるもメタルラックみたいになる...
たしか黄色いプラスチックだったと思うからなんとか 黄色にしてみよう
またそいつらがある程度積まれているべきだけど 難しいね

  )))
('ω')こうなればカゴにタイヤつけて カゴとカートを同一モデルから形成できないか 狙うことにしる
ニコニコ内部に巣食う新町エリアのBossはもうダチが描いたから
内部をさっさと終わらせて実装せねば
したら 新町エリアは完成なんだお

476:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/05 03:05:13 nHMEZ+60
  )))
('ω')まてよ このカゴってなんかに使える...
あ そうか コロシアム的な柵にもなるような機が知る

477:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/05 07:08:38 nHMEZ+60
  )))
('ω')カートを攻撃しると動き出すようにしたお
ただ 攻撃判定に多段ヒットして すぐに止まることもある
あとBossゾンビの動きをつけてるけど
シューティングみたいに 楽にはいけないや
とくに障害物もあるし Bossが接触攻撃だから
どうしても 飛び道具がある プレイヤーが強すぎる


  )))
('ω')ウーン Bossにも飛び道具がいずれ必要になるきがしる

478:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/05 11:04:19 nHMEZ+60
  )))
('ω')雑魚も Boss周辺に配置ら

479:名前は開発中のものです。
11/02/05 17:18:22 njxnL4a5
カゴなんて台形の箱型作って、そこに網目の部分を透過にしたテクスチャ貼り付ければ一発!

480:名前は開発中のものです。
11/02/05 17:21:12 njxnL4a5
あとものすごく小さくてあまり気にかけないようなものはビルボードでOK!

481:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/06 03:47:03 Zh969ERb
  )))
('ω')透明テクスチャ...そんな使い方があったなんて...
ぼく気合いいれてモデリングしてましたお
そして網目だすために 規則的に面を削除してました
現在新町エリア(最初のステージほんとはオープニング前のチュートリアル)
Bossもある程度つよくて 初見のダチも倒せるつよさにできましたお
  )))
('ω')音楽はアンビエントでたのかなしい感じのやつをあてがいましたお
ウーン いい感じ ただ 棚 レジ カゴ 少しの商品 カート しかないので 殺風景ではありますな
でも ケンミンはゾンビがきて逃亡したのだから 商品も 盗まれたり 配ったりで ある方がおかしい気がするんだお

  )))
('ω')あとはプレイヤーを絶望させてしまう演出が必要だお
一度プレイヤーの気持を粉砕して 怖さを味わって欲しいお
そのあとで絶望から立ち上がるサクセスストーリーなんだお

482:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/06 04:07:47 Zh969ERb
  )))
('ω')今日はめずらしく外出して遺跡?の発掘現場にいったお
龍の伝説 そして加藤清正公の凄さを痛感しつつ 実はあの鎌槍が小さいことに驚いたお
あとカッパの伝説 あと博物館で許可をもらって資料としての撮影をある程度させてもらえたの

  )))
('ω')どうにかして プラネタリウムを演出しるお
あと プラネタリウムの語り的なやつや
展示品もまたある程度CGで再現したいに
でも 飛行機やらジェットエンジンまた よくわからないプロミネンス観測窓
機関車...
  )))
('ω')機関車は ロボットゲームに使う素材を流用しるお
少し進めて寝ようとおもたけど日光にあたりすぎて弱ったお
次はプレイヤーのb2z内での活動のホームとなる中央郵便局を作るお
ここでは弾薬と補給が可能なんだお
あと 市内各方面への移動も可能だお
移動可能なルートを決めないと大変なことになりそうだお

483:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/06 07:46:55 Zh969ERb
  )))
('ω')スゲー閃いた!!
ミニゲームを!!
ある意味音ゲーだお
しかもマルチメディアフュージョンの力があれば楽チンにできるー☆
蚊がぼくを寝てるときイライラさせてやがりまして閃いたー♪

484:名前は開発中のものです。
11/02/06 11:30:10 +kfG0vms
この時期に蚊だと…

485:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/06 18:02:20 Zh969ERb
  )))
('ω')ウーン ウーン
おなかがすいて力がでないー
たしかに昨日蚊に悩まされましたお
ブチ潰そうと頑張ってみましたがすごいステルス性能にて逃げられました

  )))
('ω')よし 今日はタイトル画面と ニンゲソの店みたいなやつを追加して
中央郵便局内部を構築しるお

486:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/06 18:29:51 Zh969ERb
  )))
('ω')ものすごく部屋が汚い...
ウルトラオウソウジ大作戦だお

487:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/06 19:24:44 Zh969ERb
  )))
('ω')いきなり 外でビックリになるのもいいかもなんだよなあ...
とりあえず ニンゲソ5人と スゲーゾンビか 自律兵器を出すしかないなあ
んでプレイヤービックリみたいな
まあ掃除しないと足の踏み場もないや
  )))
('ω')メモ
クリックあんどクリエイトの本181?あたりにオプションの制御を発見
これで 仲間的な奴を作れるかもしれない

488:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/06 19:58:29 Zh969ERb
  )))
('ω')よーし ちと中央郵便局に行く前に 強制イベントを作るお
となると また新しいフレームが必要だなあ
新町2をコピーして新町3にして
自律兵器をロボットゲームから流用じゃい

489:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/07 02:48:23 yWic9rYc
  )))
('ω')自律兵器が強い...
よし いいぞ いいぞ
まだまだ 足さなければならない部分があるけど
とりあえずは 中央郵便局の人物ができた
あとはフラグ用見えないカウターを作ると

  )))
('ω')でもはじまってすぐにぬち殺されたら 微妙かも いや デモンズソウルではあたりまえだ
倒れる

クウン クウン

郵便局
  )))
('ω')こりだ!!

490:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/07 03:40:31 yWic9rYc
  )))
('ω')もっと動作を軽くできたらなあ...
高速ループは一個も使ってないけど
画像が大きいのがあるからかなあ?
セレロン600くらいでもサクサクプレイできたらいいんだけど
  )))
('ω')ウルトラ軽いゲームも視野にいれるべきなんだお

491:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/07 05:07:49 yWic9rYc
  )))
('ω')よ~し 強制イベント完成だお
ぐへへ あとはね クウンクウン だ
おきたら また建物地獄だお
とりあえず餌くうてねるお

メモ

クウン クウン

テキスト

郵便局内部

492:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/07 17:41:59 yWic9rYc
  )))
('ω')よーし 郵便局をつくるー☆
ニンゲソふたり あと 勇者みたいなやつも何人か欲しいなあ
あと
仮設テントみたいなやつもいるのかなあ?
あとゴザみたいなやつと
故障したATMと あとは ウーン
椅子と 机と 水がでるやつ
売り物は弾薬と対ゾンビコーディング剤
あと生態エナジー結晶

  )))
('ω')あと 各種転送装置もいいかも

493:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/07 18:35:56 yWic9rYc
  )))
('ω')ウーン ウーン
やっぱり 建物内部は難しいおー
こりゃ 博物館とか 巨大な建物だから もの凄いことになりそうだお
まあ なんとか順調に進んでるからヨシとするお
テレビみたいな奴を置いてなんか 垂れ流したいけど
なにを長そうかなあ ゾンビの顔とか なんか 適当な画像でも貼っておくかなあ

494:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/07 20:59:57 yWic9rYc
  )))
('ω')そうだ 適度にニンゲソを作って ゲームのヒントをくれるやつがいても いいかもしれにゃいお


  )))
('ω')とりあえず エリア移動はゾンビタクシーにしよう
フィールドを自由に歩き回る楽しさは確かにあるけど 一人で作る限界があるから 燃え尽きる可能性が高い
ゾンビタクシーを導入しれば エリア別に作るから結構楽になるお

  )))
('ω')とりあえずは中央郵便局周りにパチンコ屋を作り
そこまでは 徒歩でいけるようにしよう
あと路面電車だお あれに乗れるようにしる
ありゃ じゃあ 移動は路面電車とゾンビタクシーだお
ウーン じゃあ 路面電車ではケングンまで
  )))
('ω')タクシーは何台もあって それぞれ行き先が違うんだお
路面電車はとりあえず乗ったら 降車ボタン押すまで乗れる
タイミングにより降りる場所が違うんだお
なら パオーンと ガタンゴトンをサンプリングせねばならないんだお

495:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/07 23:36:01 yWic9rYc
  )))
('ω')よしよし 順調に回復のネーチャンを実装できたお
武器の兄ちゃんで 弾とか 生態エナジーかな ウン
ただ フラグにより販売されるアイテムと セリフを変えるとなると
アクティブ 非アクティブを上手く使わないと 微妙な結果になりそうだ
かなりややこしくなるお

  )))
('ω')ならばいっそ 室内に入る時にアクティブ非アクティブにて
幾つも用意された室内に割り振り飛ばすのはどうだろうか?
なんかこっちが楽な気がする まあ とりあえずは 今の室内にて 商品を並べて
外で 戦ったり どこかに移動したりを試してみるかな ウン

496:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/08 00:24:03 Ef51YsQc
  )))
('ω')糞スレリサイクル法案
これはヤバい企画だお
よし さっさと ゾンビ戦争を完成させて 誰もが 楽しめるような
動作環境が安定したゲームを作り
この板から外の板に進出しるお!!
  )))
('ω')そして 糞スレリサイクル法案の同士を増やして
この板の糞スレを活性化させるんだお
よし 今は大人しく 中央郵便局の内部に配置する オブジェクトを作るお
今夜は 郵便局の外観まで行けたら寝るお

497:名前は開発中のものです。
11/02/08 00:27:08 JqBl5O9q
>糞スレリサイクル法案

ステフのことか?

498:名前は開発中のものです。
11/02/08 00:36:30 qyRpxH2k
>>497
このスレみたいなこと

499:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/08 01:08:28 Ef51YsQc
  )))
('ω')少し修正を加えて
削除もされないけど 放置されてるスレまさにこのスレみたいなのを対象にしるお
ぼくステフ スレ怖いからエントリーできないお
あそこは戦場だお...

  )))
('ω')モニターのチラチラで目が痛いお
こりゃ早いとこ 完成させてその売り上げで 新型パソコンを購入しるしかないんだお
とりあえず 中央郵便局の内装は もう少しだお

  )))
('ω')だいぶ更新できたからまた近い内にうpしてみますお
どうも画面が1024×768より上のSizeじゃないと きちんと動かないお
失敗したお 大画面 迫力あるとか思ってたけど 1024×768に合わせたがよかったかもだお

500:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/08 01:58:18 Ef51YsQc
  )))
('ω')rpgツクールから 閃いた先にオブジェクトを作っておく 作戦は実際 役に立つことはなかったお
たぶん
おもいつきでゲーム構築するからなんだお
まだ時間があるから 気合いをいれて やるじょー
うえー☆

501:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/08 04:06:17 Ef51YsQc
  )))
('ω')ウーン 回復のネーチャンに 金があるときは okのピコン
99円からはnoのブシを鳴らす
うまくいかないのは アクティブ設定がたぶん変だから被るプピコシみたいな

  )))
('ω')100えんより↓ 100から↑
これでアクティブ設定したらいいような
ウーン より から 国語だお
マルチメディアフュージョンはなんか 文法だお
ぼく 国語も苦手だから苦労するお
うわわ もう朝になるー 昼からダチと遊ぶから はやくねなきゃなんだけど ウーン ウーン
  )))
('ω')郵便局外観間に合わないなあ...
もう2月8ちなのに作業が遅いじょ たぶん息抜きでスカパー見てる時間がいかんのだお
ウーン
手を抜くわけにもいかないけど こりゃ桜の開花に間に合わないかもなんだお
内部を作るのが難しい とくに複雑な内部を作るとなると すごいことになるお
アーケードはどうにかなりそうだけど
  )))
('ω')博物館だお...今の不安は博物館 凄い細々してるお
こりゃCG力が試されるお ダチは無機物が苦手だからアカンわ~
でもダチあってのゾンビだお ぽくのメタセコイアならどうにかしてくれるはずだお
でも恐竜の化石はヤバいお

502:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/08 07:05:34 Ef51YsQc
  )))
('ω')ウーン ようやく 序章的な新町から中央郵便局内部
そして 内部から外部へ出る瞬間のタイトルの製作が終わったお
同じキーで 画面切り替えると 連打と見なされるときがあるから
違うキーを割り当てて 連打防止としたお
あとマルチメディアフュージョン2のロゴも入れたお
あとは説明書にクリックチームナンタラをコピペしたら 販売まで可能だお
  )))
('ω')すごく面倒なんだお しかもロゴの半ぶんくらいが画像としてマルチメディアフュージョンに呼び込めない形式なんだお?
変換してからにしようかおもたけど
なんか怖いから PNG形式の赤いロゴをペタリしたお
しかも箱で売ったりするときも ロゴをペタリしないとダメだから ちゃんと 表か裏に貼るのを忘れないようにここにメモしとかなきゃ
  )))
('ω')通常版だけど こりでクリックチームに怒られないはず
結局また朝なんだお ハラヘッタお

503:名前は開発中のものです。
11/02/08 11:12:11 9ugT+ocS
(´・ω・`)o0(アプリケーションに取り込む分は同じ場所のmfaファイルからオブジェクト持ってくるだけでよかったけどね)

504:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/08 17:51:05 Ef51YsQc
  )))
('ω')o0(ナンテコッタイ!なんかファイルがあるなあとは思ったけど...)



  )))
('ω')よーし タイトル表示もできたから今夜は郵便局外観とその周辺の建物をいくぞー☆
今夜もメタセコイアが火を吹くおー♪
橋とか なんとか 色々あるから長い戦いになりそうだお

505:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/09 03:03:12 G3HRjVPw
  )))
('ω')ウーン なんか違う いや間違いなく 中央郵便局とは似てもにつかない形だー
まあ 熊本人じゃなければわかりゃーしないけど
ウン なんかいくないような でも悪くない形だし 窓もブラインド的にできたから 良しとしよう
あと新町に使う予定だたけど 余った 横長Houseを近所に配置したりしようかな

  )))
('ω')問題は橋だお 川を跨いだ橋 ブリッジ!!
そこは路面電車も通るから かなり往生しそうだお
反対側には確か記憶だと あ 路面電車の停留所だお...
センバマチ界隈も侮れないなあ☆
しかし中央郵便局が全然似てないやー
まあ 小さいことを気にしたら 進まないから ベアーブックシティは 架空の熊本を題材にしたパラレルワールドだからいいんだお
  )))
('ω')はやく建物とか終わらせてゲーム構築して ぼくのゲームをぼくがウルトラ神プレイして 動画とかうpしてみたいお
でもどうやって録画しるんだろ まあ いいや 先の話だもんな 疲れたから 他のスレをスパイして寝るお 週末に体験版2をうpしるお

506:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/09 04:05:36 G3HRjVPw
  )))
('ω')閃いた!
スゲー 弾幕を簡単に作る方法!
自機狙い弾を 自機ではなく 見えないやつにして 揺さぶったりしれば 弾幕になるんら!!

  )))
('ω')こりゃ シューティングに応用できる
でも シューティングは当分先だお

507:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/09 05:07:15 G3HRjVPw
  )))
('ω')寝たいけど意識がさえてる
橋をどうするか 建物のバリエーション
高層マンション バラック 立体駐車場
コンビニ バスターミナル
  )))
('ω')よく考えてみるとマルチメディアフュージョンも
ロボット系以外のモデリングも初めてで
すごく不安定だけど なんとかやれてるお ただ作業が遅いんら
全体的に何がどれだけ必要なのか?
それにともなう作業時間もわからないから 国語で習った
あの坂をのぼれば 状態だお
  )))
('ω')でも すぐかたちになるから楽しいや

508:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/09 16:32:29 G3HRjVPw
  )))
('ω')グラフィック 音楽 ゲーム性
優先すべきはたぶんグラフィックだお
グラフィックがショボいとゲーム性に優れても興味を持ってくれないかもしれないんだお
でもゲーム性が低いと きおくに残ることもなく 売り上げは期待できないんだ
  )))
('ω')音楽はグラフィックを後押ししるくらいの位置のはずなんだ
グラフィックがなければプチ主役かもだけど
グラフィックに重点をおいていかねば
建物もだけど ゾンビにも力を入れなきゃ
そして マルチエンドにするんだ
ストーリーが分岐すると作業量も膨大になるけど
分岐したストーリーが本筋に復帰しなければヤヤコシイことはないはずだお
  )))
('ω')とりあえず 週末までに最初の1個くらいの 脱出エンドを作るお

509:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/09 18:09:39 G3HRjVPw
  )))
('ω')いかん ビルをつくっていたら アイヅアが枯れてきた...
これは一大事だお

510:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/09 18:18:46 G3HRjVPw
  )))
('ω')ウーン マンモス級マンションとか
平屋 あと若干オシャレなど 工夫を凝らしたいけど なんとも...
ウーン お外を眺めて アイデアを膨らまそう
マンションのチラシとかがあれば最強なんだけどなあ

511:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/09 19:17:09 G3HRjVPw
  )))
('ω')よし またイマジネーションが湧いてきた
中央郵便局ふくめて3つ 建物の建造に成功したお

街路樹なんかも必要かもだけど難易度が高いなあ


  )))
('ω')とりあえず橋を作るか
して 絶対避けられない コンビニの制作をしなきゃ
あとはまた バラックを作るか オシャレで攻めるか
微妙なアパートなんていうものも必要だな ウン 二階建でニョロ長いやつだお
あと立体的な マンションも必要だ

  )))
('ω')とりあえずセンバマチあたりはある程度歩けないと行けない
とくに パチンコ屋と模型屋は必須
ゾンビパチンコとアヒル号が必要だ そうなると
プラモデルを展示する場所もいるような
いやあれだ アヒル号を買うとこれがアヒル脱出イベントに直結したらいいんだお
  )))
('ω')よし では タクシー乗り場と 模型屋
さらに 路面電車乗り場を作るか
陸橋は面倒だから なくていいや
さりげなくゴミとかも配置しないと

512:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/09 19:26:29 G3HRjVPw
  )))
('ω')ウーンとね ゾンビタクシー
の行き先をもう一度整理しなきゃ
・五郎ケ池
・本名寺
・阿蘇
・駐車場(首無しゾンビ)
・イケノウエコフン
・兵器工場(?)
  )))
('ω')よしよし こんなもんら

513:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/09 20:21:39 G3HRjVPw
  )))
('ω')あ クルマの音とか クラクションを録音しなきゃだたんだ
明日ダチにたのんでクルマの音を録音しるお
今夜は気合いをいれて あと3つくらいは 建物を作ってんでもって
橋とタクシーもつくるじょ

514:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/09 21:20:29 G3HRjVPw
  )))
('ω')作業順調 この調子なら週末に体験版2が間に合うお
ビルドの仕方もわかったから怖いものなしだお
なんだか少しはゴールが見えてきたような気がするなあ...

  )))
('ω')お部屋がさむいからヤル気ゲージの減少がはやい 一気に終わらせて 布団inしるじょ
おりゃー

515:名前は開発中のものです。
11/02/09 22:03:32 CRhCAx2c
布団に入ったままPC使えばいいじゃない

516:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/09 22:08:38 G3HRjVPw
  )))
('ω')よしよし プラントつきの邸宅ができたじょ
次は少しばかり 年代を感じる
パチンコ屋と 模型屋を作ろう
実際の地図とは位置が違うけど しかたないや
簡略化しないと無駄に長い徒歩移動を強要しることになる
散策しる楽しみが減るけど そりは エリアの数で補うお

  )))
('ω')近代的な建物は簡略化しやすいけど
バラックはすごい難しいお 手を抜くと一気にサザエさんのあれみたいな家になるからアカンわー
バラックをたくさん作って 本名寺エリアに備えるのもいいかもしれないなあ...

  )))
('ω')まあ 模型屋とパチンコ屋を作ってみるお
えーと
模型屋
パチンコ屋

路面電車乗り場

517:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/09 22:12:10 G3HRjVPw
  )))
('ω')>>515 ウーン姿勢が変なくなって身体が痛くなるからそりはできないっす
近頃 床に直に座る時間が増えてオチリが痛くなるのでザブトン的なやつの購入を検討しています
たぶんオチリから対応がたくさん逃げてるんでし

518:名前は開発中のものです。
11/02/09 23:25:41 ie97WlZM
ここ2ヶ月ほど見てなかったから今まで何があったか2行でまとめてくれ

519:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/10 00:06:15 oIyXgT0H
  )))
('ω')スレを再利用してぼくがマルチメディアフュージョン2でゲームを作る
さらに週末体験版2をうp




  )))
('ω')テクスチャの理解も深まりかなりいいかんじ
家にぼくの写真を張り付けて 遊び心満載だお
ぼくのダチの顔出しOKもらたから 昨年の企画 ガチオタクにグローブはめたらこうなりました
の看板を張り付けたお

  )))
('ω')この調子ならば ベアーブックシティの美術館とか博物館にはぼくの写真を陳列できて もういうことなし 最高だお

520:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/10 00:51:05 oIyXgT0H
  )))
('ω')ウーン レンダリングしてる間が暇だなあ
オチリが冷たいし はやく 作らなきゃ
美術館ので軍艦島の写真展を開催中みたいな看板を作ったお
こりで美術館に写真展して ぼくのヤル気も跳ね上がるお

  )))
('ω')次は パチンコ屋からいくお なんだか 寄り道してしまったお
パチンコや に模型や 停留所
タクシー
まだまだ センバマチ 開発途中だお
あ 橋もあったんだ
よし
難しい順にやるじょ

  )))
('ω')橋→タクシー→停留所→パチンコや
たぶんこうだお

あとは更地とか色々考えてみよう
岩とかなんとか草とかもつくらなきゃあきまへんなあ
難しいけど 手を抜けないや

521:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/10 01:29:38 oIyXgT0H
  )))
('ω')糞がー!!
欄外がスカスカだおー!!
テクスチャは完璧だったのにこれじゃペーパークラフトだお
クラフトワークならまだしも ペーパークラフトじゃアカン!
チキショー!
身を積めるしかない...
どうにかして積めるしかない
いや それ以前になぜスカスカくんになったのかを考えてみるべき

  )))
('ω')たしか欄外作るときに□を5当分して隙間作るために削除して それの下を拡大して それをコピペ
たしか両面化してたはずだから こんなはずじゃ


522:名前は開発中のものです。
11/02/10 02:46:35 lQzvxwRd
てすと

523:名前は開発中のものです。
11/02/10 02:51:42 PyrjMOYQ
tes

524:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/10 04:11:02 oIyXgT0H
  )))
('ω')なんてこった 橋はどうせ2Dにしるから別に問題ないけど
タクシーいやクルマは曲面が多いためにすごく難しいお
まったく作業が進まない
まさかクルマがこんなに難しいとは
もういっそ 装甲車とかにしたほうが楽になるような気がする
クルマが作れたら たぶんないけどクルマゲームにも挑戦できる可能性もあったんだけど無理かもしれない
  )))
('ω')無機物には多少の自信があったのにー☆
いやまてよ ローポリの古いCGゲームのどうがとか見たらなんかヒントになるような
戦艦よりは楽チンなはずなんだけどなあ...
そういえば戦艦つくったときは粘土式だったから曲面に対応できたから
クルマも曲面にするために粘土に いやダメだ粘土式にするとテクスチャで命取りになるな ウン間違いない
となると...
ドアやらなんやら部品から作るしかないのかな?
そうだ実際にクルマを工場で作る時はまずフレームからなんだお
いや いや フレームから作るとしても面を貼る段階でやはり 曲面という最大の問題にブチあたるから問題を先送りするに過ぎない


525:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/10 04:21:58 oIyXgT0H
  )))
('ω')つーことはだよ
実際は曲面じゃないけどぱっと見曲面に見えますよ的なローポリにて いつもローポリだけど
斜め的な面を貼りつつ形成するしかないのかなあ?
チマチマしたポチポチ作業をなんども繰り返すのかしら?
戦艦の土台のときはウルトラマグネット作戦だたから
今回もそれをするとして ガラスなどを嵌めるぶぶんを凹まして
そこに嵌め込むとする
となるとドアとかも同じことになる いやいや だめだお
んなことしるとスゲーヤバい作業だお
たぶんタクシーだけで相当かかる それこそ ゲーム作るくらいかかるお
  )))
('ω')曲面なんて難しいんだ いや実際クルマとか詳しくないから よくクルマを観察したこともない
ならば



  )))
('ω')ゾンビタクシーは装甲車!!
または戦車にしる
あ ダメかも 戦車は作る自信があるけどキャタピラの音をサンプリングできないし 作る自信がないなあ
ゴゴゴゴ...にノイズいれて まあキュラキュラ式ではない音で誤魔化すしかないな
キャタピラは確か以前つくったいや 履帯があるから問題になるのはボディーより上の旋回部分だお
せっかく作るんだから 本編の重要な箇所にも登場させたい
まあ 戦車がゾンビに乗っ取られてタクシーになりました的な感じにしちまうお

526:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/10 04:30:20 oIyXgT0H
  )))
('ω')ありゃ 戦車はマグナムの銃弾では太刀打ちできないし生身が砲弾や機銃には耐えれない
出すのは控えるべきだ...
ゾンビタクシー ゾンビがタクシー ゾンビが動力のタクシー...

  )))
('ω')閃いた!
リアカーみたいなのをゾンビが押すまたは引っ張ればいいんだ!
または御輿式 埼玉的にはダシだおよしよし これならバラックテクスチャでなんとかなる
しかもゾンビタクシーがかなりシュールで良いかもしれなあ
でも戦車もシティハンターはどうにかしたんだから どうにかならないかなあ...
  )))
('ω')ウーン したらゾンビの絵にドッキングさせる必要があるのか...
画像と画面を合体させるの苦手なんだよなあ
あテクスチャにしてまえばいいのかな?
よし 試してみよう

527:名前は開発中のものです。
11/02/10 04:38:34 QGUaT7M1
マルチメディアなんちゃらは知らんけど、DirectX的にはそんなに難しくないぞ。
2枚の板ポリゴンの繋がってる辺に関する2頂点の法線ベクトルを同じ(足して2で割って正規化したもの)とかにすればその2枚の板ポリゴンは曲面になったはず。
DirectXSDKのサンプルに入ってるから、もしかしたら何かの参考になるかもしれない。
まぁそのサンプル見るためだけにSDK入れるのはかなりだるいけど。

528:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/10 05:23:59 oIyXgT0H
  )))
('ω')!放線ベクトル...
なんだかすごいきがしますお
マルチメディアフュージョンはクリクック&クリエイトの続編みたいなやつでし
実はぼく3Dにも興味があります でもパソコンが貧弱だから3Dに対応してません

  )))
('ω')放線ベクトルちと勉強してみます
ありがとうございます。

529:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/10 06:49:35 oIyXgT0H
  )))
('ω')迷ったあげくに ゾンビタクシーは
ゾンビが戦車を運転することになりまちたお
とりあえずの戦車の形はできまちた
やっぱり 前につくった履帯が役に立ちまちたおー☆
迷彩テクスチャをやろうとしたら 落書きみたいなテクスチャに...
難しい
まあ 国防色単色塗りになりまちた でもザラザラ感をだしたいような気もするから鉄っぽい表面を演出したいような


  )))
('ω')よしよし できたできた 機銃も あとチャフも付けたお
こいつをゾンビタクシーにすると同時に
乗り捨てられた系にもしよう
あと テクスチャを変えて 帝国ぐんが暴徒とゾンビの入り交じった連中と戦いにて破壊された奴を演出しよう
そうなると破壊された 建物も必要な気がするけど あんまり難しいことはいいや
ぼく難しいことはできないから まずは一本ゲーム作ることに専念しなきゃね ウン
妄想だけで終わらないのが真の夏厨なんだお
たぶん 護送車とかもあるといいんだろうけど どうやらぼくはクルマが苦手だからなんとかして避ける方向で頑張ってみるお

530:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/10 14:34:49 oIyXgT0H
  )))
('ω')うわぁ またネオチしてたお
戦車までだから
停留所とパチンコ屋とあと模型やだお

531:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/10 17:44:23 oIyXgT0H
  )))
('ω')また寄り道だけどいいのできらー☆
ぶち壊れた戦車だお なんだかかわいそうだお
枠線を白でレンダリングしたら履帯がなんか変な色になるなあ
こりゃいかん 色を工夫しなきゃ
この戦車の登場でなんだか ベアーブックがとんでもない空気をはらんできたお
タクシーできなかたけど なんか得した気分だお

532:名前は開発中のものです。
11/02/10 18:49:21 hitkrXj6
壊れた戦車をゾンビが牽っぱる→ゾンビタクシーで良くね?

533:名前は開発中のものです。
11/02/10 20:11:39 4Yze6NEy
ようせいさんはいつ仕事するの?

534:名前は開発中のものです。
11/02/10 21:36:37 5osre5Nw
ようせいさんは学生さんじゃろ?

535:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/11 03:15:22 4B413MXB
  )))
('ω')ムフー>>532 そのアイデア有りがたく頂戴しまし


  )))
('ω')ぼくはニートだから仕事はないお 試験もなんにもないお
去年はDVDをね 企画して作って小銭稼いでたの
ヤンキーに絡まれて残念なおもいをしたダチにトレーニングしてね
殴り合いDVDをつくったお 人間的に残念になったから 結局そのDVDはぼくのコレクションになただけなんだお
  )))
('ω')働いたこともあるお でもさいきんはね もう妖精家業が忙しいからね
とにかくゲームつくって小銭かせぎたいお
ずーと前からゲームつくりたかたけど難しいから 頓挫してたんだお ようやくぼくでも作れるツールに出会えたからね
いまはねぼくウンチみたいなやつだけどね スゲーゲームができたらね たぶん毎日おなかいっぱいになれるんだお

536:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/11 03:25:01 4B413MXB
  )))
('ω')金曜日かあ...
はやいお タナ中さんとこに遊びに行って 企画で人数あつめて作るのも面白いように感じたお
でも ぼく シャイだから難しいお
とりあえず プラモデル屋がてぎたきがする
でも何かが枯れてきたのか質が低下してきてるのは間違いない
このままじゃ ウンチみたいな 背景になてしまうお サザエさんのあれよりも簡略化されてるお
  )))
('ω')こまるお なんか 参考になるモデルハウスのビラみたいなサイトでインスパイアされなきゃ 致命的だお
戦車がなんかすごく気に入ったから戦車に乗れるようにしようかとゾンビ絵とニンゲソとか生物専門絵をかいてるダチ 通称ゾウビ担当に相談したお
ほんとは 仮面ライダーみたいに変身したいけどやりすぎはいかんみたいだお
ゾウビ担当の機嫌そこねたら このb2zは頓挫するんだお
とりあえずは今夜は路面電車の停留所と パチンコ屋までいくお
ここ最近 モデリングが進まないお なんか 枯れてきたようなきがするけど 戦車ですこしまた気分が晴れたお

537:名前は開発中のものです。
11/02/11 04:01:28 DGZl070b
ニートなのは別に問題じゃないが(問題だが)、ゲームで稼ぐってのは今後かなり厳しくなる気がする。
一般人の求めるエンターテイメントもリアルな経験の方向になってるしな。
ディズニーランドみたいなテーマパークとか旨いもん食うとか。
ゲームのアイデアも出尽くした感があって、かなり飽和状態。
PS時代で最高近いグラフィックのMMORPGも今は基本無料でできるしなぁ。
そもそも「初見のゲームを買って試してみる」ってリスクも負わなくなってきてる。

ゲームで稼ぐなら、例えばMMORPGみたいにオンライン形式にして、
そのゲーム中に広告が表示されるアフィリエイトみたいのがいい気がする。

538:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/11 04:23:06 4B413MXB
  )))
('ω')なるほどー たしかに昨今のゲームは携帯だけでも無料ですね
広告収入とかでプレイヤーに負担を与えないで利益を得る
となるとオンラインゲームなんでしょうね
しかし ぼくは頭が弱いので作れませんでしゅ
しかも他者と協力するとしてもぼくよりすごい音楽 そして モデリングするひとは ゴマンといるので ぼくが盛大な計画に参加しることは難しいかと思います

  )))
('ω')地産地消てきに熊本をベースにしたこのベアーブックゾンビ戦争は熊本ケンミンを狙い打ちするつもりなんです
もちろん県外の方にもとアピールしたいです
実際じぶんに金になる才能はないと思いますお 客観的に考えて
でも ずーと 音楽やらなんやら 写真やら やり 今更 諦めてしまうのはできないんす
よってそれらを統合した形がゲームなんす
  )))
('ω')何にもならないかもですが まず自分が自分のゲームで遊びたいという気持も強いのでぼく頑張ってるっす
仕事もなんにもないから とにかく時間はあるんだお
あとクリエイチブなダチがたくさんいるけど 今みんなモンハン中毒だけど
たぶんぼくがスゲーの作ったら リアルでなにかを企てるお
そのためにも 自力を証明したいんだおー☆


  )))
('ω')停留所できらー でもなんか変なきがしる
あとはパチンコ屋だお こりは作りやすそうだお

539:名前は開発中のものです。
11/02/11 06:48:36 vo336Ajq
絵の才能なんかどうでもいいんだ。直接金にならなくたって、ゲーム製作をやり遂げた事、
仲間と一緒に作業完遂した事自体に価値がある。

540:名前は開発中のものです。
11/02/11 11:00:54 kk2H9tIE
やっぱしグリーとモバゲーが勝ち組なんだよ ああいうソーシャル系で、無料っぽく思わせて
アイテム課金でガッポリが一番儲かる

541:名前は開発中のものです。
11/02/11 11:46:56 A4bfNhXY
あれはアイテム課金というか
人間関係を餌に課金するように仕向けるシステム

542:名前は開発中のものです。
11/02/11 14:49:15 w+eaT3+v
どんなクソゲーでも宣伝、広告がしっかりしてれば
強制的に神ゲーにさせられる
面白いから売れるのは一昔前まで


543:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/11 16:40:25 4B413MXB
  )))
('ω')ウーン 難しいお 作るも売るも
どうしたモンダロー
とりあえず作ってから 同人誌即売会とかに混ざってみたり
サイトで販売したり考えてみるお
どうにか知名度もほしいからプレイ動画とかも作らなきゃだし
  )))
('ω')とにかくさっさと作るおぼく
パチンコ屋つくる直前にまたネオチしたから 元気100倍
これまでにないほどの品質のパチンコ屋を仕上げて巻き返すお
ただ テクスチャが足りなくなてきたから またジンプで錬金術だお
なんだか 色々つくりたいゲームがあるけど まずは素材をストックしるのも大切なんだお
いずれいまのベアーブックゾンビ戦争の建物や戦車を3Dモデルで作るのが生きてくる気がする
  )))
('ω')素材流用して市街地での戦車ゲームができるきがするお
マルチメディアフュージョンにもまたちこち馴れてきたんだお
フラッシュ形式でも出せるから ネット上にゲームセンターも作れるかも
でもサイト容量の問題もあるから チビっとしか置けそうにないんだお

544:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/11 17:22:25 4B413MXB
  )))
('ω')ウフフ 今日はダチがご飯ゴチってくれるんだお
だからね ゾンビ戦争に出演させてあげるお
去年のDVDに出演した主役にはねリスペクトでベアーブックシティに家を作ってあげたお
あと看板にねぼくが撮影した彼のグローブをつけた勇姿が写ってるんだお
  )))
('ω')すごい貧弱だたけど 最終的にソコソコ強くなったという
そうだ次の次あたりには彼をモデルにしたゲームも企画しるお
彼は魔界村がすきだから 熊本村でもつくるお

545:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/11 19:24:16 4B413MXB
  )))
('ω')ムフフ なんとか センバマチ界隈の建物を配置
しかしながらエリアが狭くてすこしばかり窮屈な気もするんだよね
でもまあ ゾンビタクシーとプラモデルや あとパソコン屋と
路面電車停留所しかないからいいかもなんだお

  )))
('ω')あとは こっから先は通れませんよ 的に 戦車の残骸を配置
あとは室内をつくるのと ゾンビパチンコの音を設定しるくらいだお
あ 店員とかも必要か...
しかし 川ができたから なんか楽しいや 川になんかスゲーのを流しちゃおうかな

546:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/11 20:59:28 4B413MXB
URLリンク(e.pic.to)
  )))
('ω')ぐへへ

547:名前は開発中のものです。
11/02/11 22:46:04 bX7lyY/f
おー快調に進んでますな。
自称古参~の予告にも釣られなかったか。

548:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/12 06:37:43 5vaS0yGs
  )))
('ω')ウヒヒ ぼくマイペースだお
建物を配置して いまはね
白線とか 色々な 道路の装飾をしてるお
川もできたー パソコン屋の室内とプラモデル屋の室内 あと
川と土の境目をどうにかしてみなきゃなんだお
アヒルとか なんか色々あるからここにきてまたうp間に合わないくんの可能性があるお
ゾンビ担当が忙しいダチでさらにぼくの無計画さが裏目にでたお
  )))
('ω')なんとかいまの段階でもうpしるのもいいようなきがしるんだお
せめてゾンビパチンコまでは行きたいお プレイヤーごろしのゾンビパチンコだお

549:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/12 16:44:11 5vaS0yGs
  )))
('ω')おっしゃーゾンビ担当がきたお
アヒルを描いてもらてるお

550:名前は開発中のものです。
11/02/12 17:14:19 zDh0ULRe
ニートでも食っていける余裕があるっていいなぁ。

551:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/12 22:19:32 5vaS0yGs
  )))
('ω')ウヒヒ でも貧乏だからぼく頑張ってつくるの
アヒルしかゾンビ担当が描いてなかった8時間あったのに...
気合いが入ってないような でもゾンビ担当がいないとゾンビはできないから モドカシイお

552:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/13 05:11:45 807bG9K+
  )))
('ω')ぼくが人体モデリングできたらなあ...
ナイフツールを上手く使えないのがたぶん敗因なんだお


  )))
('ω')ウーンとりあえずセンバマチを構築してるんだけど交通表記?
の止まれとか 配置が難しいなあ
とにかく 室内もつくるけど それより先に地べたの装飾が大切なんだお
パチンコ店内もやっかいだお
とにかくワールドに必要なのを全部用意して ドカーンとつくる方がはやいのかしら?
ウーン ウーン

553:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/13 21:25:10 807bG9K+
  )))
('ω')スゲーパソコンとか なんか派手なことしるためにもバイトもしようと ググったら
スゲーバイトがあったお 試験薬の治験だお
パソコン持ち込めるならやってみるお


554:名前は開発中のものです。
11/02/13 21:39:36 6gTs2TRJ
体資本だし危なくない?
URLリンク(fsokuvip.blog101.fc2.com)

555:名前は開発中のものです。
11/02/13 22:20:17 L6hkAhQh
数日後、改造人間となった妖精さんが悪の組織とうんたらかんたら

556:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/14 00:33:53 O0tgl4vI
  )))
('ω')カイジでいう鉄骨渡りですな
ぼくたぶんエスポワールはいやだけど鉄骨にはトライしてしまうかもなんだお
やりたいことにマネーがかかるんすよ
中国に写真撮影に行ったり あと個展したりしたいんす
でもニートだから ワークは続かないんだお

  )))
('ω')ゲーム環境に問題はモニターのチラチラくらいなんすけど
むかし動画編集ソフトやそれに対応しるパソコンやら
なんやら贅沢したいきもしるんすよ
ぼく2、3回年内にかましてみて ある程度まとまったマネーを手に入れてみたいんすよ
とくに個展とかなんとかをやりたいんす
  )))
('ω')どうせこのまま生きてても健康を浪費しるので健康なうちにトライして無事生還する確率にかけて
その資金でなんかドカンと中規模な花火をあげたいっす
とにかく今日は ゾンビパチンコの音楽組み込みと 店内を
あとアヒルの実装だお

557:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/14 01:21:31 O0tgl4vI
  )))
('ω')よーし パチンコの音楽ができらー☆
店内を作ればあとは 問題なしなんだお
でも よく考えてみたらプラモデル屋なんの役にもたたないや.. .

558:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/14 03:07:58 O0tgl4vI
  )))
('ω')ハアハア ハアハア
パチンコの音のキンキンがうるさいのは間違いなく倍オン効果だお
こまったあげくに発射間隔を広げて対処したお
よし ついに店内に制作だお

559:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/14 03:19:22 O0tgl4vI
  )))
('ω')そーだ マンホールをつくろう ウン そうしよう
マンホールから異界にいけるんだお
でもいつでもいけたらつまらないから なんか考えてみなきゃ

  )))
('ω')ハァ~また地獄の室内だお...
プラモデル屋にはロボットを何体か展示して
そんでもって アヒルだなうん そして アヒルに乗ると 海にいけるんだお
で 海から島に上陸できるんら そうだ そうしよう

島で果物かなんかを接種しながら生存 いや ややこしいや
  )))
('ω')島の主ゾンビがいてそいつを倒すと島エンドだお島は人口の島にしればなんか楽チンなきがしる緑があると大変だから 洋上プラントみたいな感じにしるかなウン
てことはそこにはゾンビよりもあれだな
無人を演出してそしてあとから グヘヘ
ブイーン ブイーン 鳴らして あれをだすお

560:名前は開発中のものです。
11/02/14 09:35:51 g/qhAjEX
>>553
よせ。それだけは本当にシャレにならないから、いくら高額報酬が魅力的に見えても絶対に手を出しちゃいけない。
副作用で一生を棒に振るような障害を負っても、一円も補償してもらえないし、死んでも一切文句言わない
という誓約書書かされる。

561:名前は開発中のものです。
11/02/14 11:30:57 eNeNuCnG
URLリンク(furusato-shigotonet.jp)
もしくは
URLリンク(justgiving.jp)

562:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/14 23:42:44 O0tgl4vI
  )))
('ω')>>560 561
ありがとうございます
ぼく基金訓練に合格したんだけど 家がボチボチ裕福で基金訓練ダメになったんだお
でゲーム制作に没頭してたんだお
でも治験で一発生還したらなんて考えてしまったお
真剣に考えると怖い部分もあるけど情けない毎日をどうにかしたいからゲームなんだけど
より制作に有利な環境を整えたいんだお
もちろんコンビニ弁当もくいまくりたいお

  )))
('ω')朝悩んだけど治験に応募したんだお でも皮膚が軽度のアトピーで乾燥するとモヤモヤするのを伝えてなかったんだお
応募した先にあした持病を伝えたら落とされる気がするお
応募した治験は血圧関連のやつで2週間くらいで25万なんだお
  )))
('ω')25まん あったら 暖房つけてもオカンは怒らないし
たぶんご飯もたくさん食べれるしチラチラしないモニターも手に入るし
でも間違いなく体を痛めたら後悔してしまう
治験のことを考えたらなんだかゲーム制作も手につかないお...
治験中毒にはならないだろうけど25まんは悪魔的にぼくを魅了するお

563:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/15 00:06:28 uJj2FxSB
リーズン最新版
耳鼻科通院
動画編集ソフト
100均じゃないパンツ
シマムラじゃない服
小規模なギャラリーのレンタル
そこそこなパソコン
  )))
('ω')別に今じゃなくてもいいような
ウーン でも餌にもたまにありつけないから ウーン ウーン
とりあえずゲーム作りながら朝までまって 治験さきに皮膚炎の件を尋ねてみるお

実は製薬会社に親戚がいてけっこう治験がヤバいのは知ってはいるんだけど
  )))
('ω')ぼくは金に弱いお なんて弱いんだ...

564:名前は開発中のものです。
11/02/15 00:20:46 Z26Py3V4
環境よりモチベーションが大事な気がする。
自分は5年以上働いて今ニートで、karasuさんみたいなこと考えてPC買ったけど全然進んでない。
(同人で稼ぐのがムズいのは知ってるので”甘い”とかの突っ込みは無しの方向で…)
頭痛持ちなんですぐしんどくなるってのもあるけど。

健康で前向きに色々やれる状態は25マソぐらいじゃ買えないと思う。血圧とか全身の健康にかかわるじゃない。
karasuさんハードワークみたいだから、失礼ながらPCが遅いほうが休憩とか瞑想とか別の事が出来るとも考えられるし。

565:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/15 01:30:06 uJj2FxSB
  )))
('ω')ぼく...治験キャンセルしる!!

566:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/02/15 05:57:05 uJj2FxSB
  )))
('ω')ハァハァ
郵便局内部にて物売りの赤目がいるけど 肝心の商品を出してなかった

567:名前は開発中のものです。
11/02/15 10:48:03 8NsfbHsx
(`-_-´)よろしく

568:名前は開発中のものです。
11/02/15 16:47:08 Lbg/5F8A
>>565
思いとどまってくれて嬉しい。
金が無いのは首が無いのと同じ事とはよく言うが、人間、やはり生きていてこそだと思うんだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch