11/02/05 01:43:58 GbJyyDec
>>701
まずアンカー付けろ。
俺とお前は友達か?
>企画書の有無のみがOK/NGの判断材料だとどこに書いてある?
そんな突っ込みしてませんが?
他に判断材料があっても別におかしくないが。
判断材料の一つとして「企画書が無いとNG」と言う主張はしてるよな
>>379はそれ以外の解釈のしようが無い。
大体>>379には他の判断材料の話書いて無いだろう。
「企画書」としか書かれていない。
定義が曖昧だという話も>>686で既にしているよな。
>企画書の定義がかなり曖昧。
突っ込みを受けてるのに、よく読まずに後付けするなよ。
>>686のレスの時点で
「企画書の定義が曖昧」
↓
―「動くものがあれば企画書なんかなくてもいい」
と返すべきだったな。
レスをよく読むべきだ。