11/01/28 21:55:00 rzJPYK6X
>>511
>別に増やせとは言っていない。
>現状維持で良いのではないかと言っている。
現状維持でと言うけどこの板は何の成果も残せていない。
過疎化は進み、ヲチが蔓延った。
現状は失敗の結果としか言いようが無い。
失敗に気付いたなら変えるべきだ、成果を上げる為に先に進むべきだ。
自治スレは住人の声を受けて利便性を上げる為にある。
変えたいと言う声が少なからずあるから今議論している。
当然現状維持が一番良い手段なら良いが。成果を残せず失敗しただろう。
>いや、物を提出するのはこちらなのであって、
>そんな一日一夜でどうして企画屋が満足するようなものをホイホイ作れようか。
>そして、使われた挙げ句に企画屋は飽きて去り、
>「>>1 どこいったんだ?」となってそこは廃墟と化す
企画と技術を分けて考えるのがおかしい。
立場は同等なんだから、企画を維持していく責任も同等だろ。
大体廃墟になった責任は企画に参加している全員の責任。
責任を全て「企画屋」に押し付けて逃れることは出来ない。
その企画を選んだ自分。企画を維持できなかった自分。
と言う自己責任を無視して、責任逃れはあまりにも無責任。
企画が成功したらそれは全て企画屋の手柄か?
違うだろう、企画に参加した全員の功績だ。
企画が失敗した場合全責任は企画屋にかぶさるのか?
手柄は全員で失敗は企画屋の責任
なんて通用すると思うのか?