11/01/25 01:45:35 lDJKksEB
良きにせよ悪しきせよ自分の言葉が他人に影響を及ぼす。
なんて考えてる奴は自惚れが強い。
他人が自分の言葉の影響を受けて動く、
っての端的に言えば洗脳だからな。
「こう言う問題行動する人がいます。なんと言えば改善して貰えますか?」
と相談する人がいたとする、結構ありがちな相談内容だと思う。
でこの相談をセオリーどうりに答えたとすると。
「他人の行動を改善させるというのは端的に言うと洗脳です。
出来るのなら距離を置いてならべく関らないでください」
これがベターな答え。
ほとんどの人間は人の話しなんて聞いてないよ。
個人ですら他人の言葉に影響なんてほとんど無いのに
ましてや個人よりパイが大きい板の雰囲気に悪影響なんてありえるわけが無い。