■ ゲーム製作技術板自治02at GAMEDEV■ ゲーム製作技術板自治02 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト31:名前は開発中のものです。 10/11/13 05:18:03 4qokkStE >>29 ツクールとノベルゲーはゲーム製作技術板としてはさすがに論外なのでは? 32:名前は開発中のものです。 10/11/13 06:40:12 nAR62/fT ツクールもノベルゲーもゲ製板の範疇だから例に挙げたんだけどな むしろそれらを論外とする根拠は? 33: ◆iBOSEBRDUQ 10/11/13 07:03:35 0J6XHq19 おうあ、寝落ちしてる間に進んでる! ざっと読んだだけなのと、ちょっとまだ頭がまだ回らないんで、 大きいとこだけ、で、また寝ますw >>29 受け皿として考えてもらって大丈夫です。 企画が活動しやすい環境を作っていく実験と、 おねだり(もしくは板分割)の需要を証明するため、 誘致活動してますし。 >>24 目的を達成して、要望があるようなら考えていきたいと思いますが、 今の時点では勉強も始めたばかりですし、なんとも・・・ >>15 そのための実験板でして・・・w 34:名前は開発中のものです。 10/11/13 08:25:48 UPwY4EKx >>29-30 >・既に立ってるスレはどうするか 削除対象になるだけ。削除されなくても放置されて下のほうに埋まっていきゃあ何の害もない。もともと糞スレの残骸なんて腐るほどある。 仮に書き込みが続けられても1000までの運命。次スレを立てれば削除対象。 >・どこまで作れば動作デモとして認められるのか HelloWorldとか、サンプルの名前変えただけなんてのは 動作デモ必須としたローカルルールの”制定趣旨”を理解すれば全く論外だと判断できること。その判断のベースができる。それが重要。 企画厨がそんなものを持ってきていくら「デモあるんだからいいだろ」と強弁したところで、 実質的なローカルルール違反ということで削除依頼を出せば通ると思うし、そのくらいの思考能力は削除人にはある。 そもそも企画厨があらかじめツクールを入手し名前を変えられるところまで行ったとしたら、それだけで大進歩。 HelloWorldをコンパイルできる環境を作ってから来ただけでも大進歩。 >・LR無視してスレ立てたヤツの対処はどうするか >ろくにLR読まず動作デモ無しでスレ立てるヤツが出てくるのは目に見えてるが、 削除対象になるだけ。どうせスピード違反する奴は出るんだから道交法なんてあっても意味無い、と言ってるに等しい。 >・追い出した連中の受け皿をどうするのか 不法入国が後を絶たないので入国審査を厳しくしました、さて入国できなくなった奴をどうやって面倒見ますか、と言ってるに等しい。 入国に必要な条件を正式にそろえなかったあちらに不備がある。巣に帰れ、で終了。 2ch住人が不法入国者の面倒を見なけりゃいけない義理などないし、そんな役目もない。 幸いにして、インターネットは国家間問題とは違う。 自分に合う土地を自分で作りそこに住めるのだから、そっちで死ぬまでごっこ遊びをしていてもらえばいい。 こっちがお膳立てしてやる必要などどこにもない。 >問題が出なくなったところで初めて「片付いた」と言えるんだよわかる? 以上から、お前が必死にあげつらった問題など、まるで問題じゃない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch