■ ゲーム製作技術板自治02at GAMEDEV
■ ゲーム製作技術板自治02 - 暇つぶし2ch165:Mr.Moto
10/11/16 19:50:21 ogTnRFGg
>>163
> 制作について実作業を行うのは
> 大抵の場合は企画屋ではないのだから、
下請の外注ならともかく、自社開発だったら
企画っつーのは実働部隊から予算なり期間なりを
要求するために上がってくるものと違うかな?

マーケティングは企画のフィジビリティを検証する役割も
あるわけだし、取締役っつーのは
「そこに資本を投下することのリスクと投資効率のバランスを
株主に提示する」っつー役割を持ってるわけだから、
そのゲームがウケる/ウケない、元がとれる/元がとれないみたいなことも
判断できてしかるべきだと思うんだわ。

趣味の同人だったら事情は違うかもしれんが、
それでもメンバーがリソースを提供するわけで、
メンバーが“株主”に相当すると考えれば
具体性についてちゃんと説明できる必要があるんちゃうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch