【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part22】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part22】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト663:名前は開発中のものです。 11/05/05 18:39:06.43 0r6Px/1w ゲーム制作のプロジェクトのまとめサイトって、wikiが最適なんですか? 後、参考にまとめサイトをいくつか見て回ったのですが、文章のみで、そっけないものが多かったのですが。 もし、まとめサイトの良い見本があれば教えていただけませんか? 664:名前は開発中のものです。 11/05/05 19:51:33.87 eCxggMLY 別に最適というわけでもない。 だいたい旗振り役になりがちなプログラマかシナリオ(文章のみ)の人間には 一般的にはデザインの才能が皆無なことが多いから。 665:名前は開発中のものです。 11/05/11 11:39:02.80 nolTpLHk 今は殆どのPCモニタが液晶化してるけど 画面表示を固定化してるようなゲームの場合 例えば、640x480の2Dゲーなどの場合、 1024x768の解像度の液晶モニタだと 普通に表示すれば画面中央に小さく表示され 拡大表示すれば補間されてぼやけるといった形になってしまうけど あれをCRTモニタのように上手くぼやけず全画面表示させる方法はないでしょうか? 今んところ思いつくのは、画面モードを液晶モニタの解像度に合わせて つまり上の例で言えば1024x768にして、補間なしで プログラム側から640x480の元画像を拡大表示するとかなんだけど。 他にもっと良い方法ありますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch